64: 弥次郎 :2021/03/02(火) 00:00:16 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編 証言録「GATEを超えて、未来がやってきたぞっ」3
『投げ銭はありがたいけど、事務所とサイトに持っていかれる割合大きいのね…』
「そういうものだ。これでもまだマシなレート。そもそも、物価の違う世界なのだしな」
『もっと効率よく稼ぎたいんだけど…』
「だが、こういった場所でも地道に稼がねば借金は膨らむ一方だぞ」
『(Fで始まる4文字の悪態)』
- ルルPと投げ銭からいろいろと差し引いた収益を確認するマギーさん。彼女の借金は膨大だ。
「……桜子ちゃん、流石に股間が布越しに見えるのは問題だと思うんだけど。
いかに僕が女の子に見えても、そこだけは立派に男なんだけど」
「い、いや、そこはこのファウルカップで…!」
「やめて!ヒュンってするっ!そこは装甲化できないんだよッ!」
「若、まさかとは思いますが、転換なさらないですよね…?」
「あのね、四箇。いくら女性みたいな体で声も女性らしくても、そこは譲れない一線だから。
ジェンダーアイデンティティーは男だよ、しっかりと。この後の人生もそのつもり」
「……そうですね、若は週刊ジェンダーアイデンティティー分裂の危機の人生を送ってこられましたからね。いっそ体を男らしく施術なさっては?」
「いや、それもなんというか…周囲が反対するだろうし、お母様にもらったこの肉体を軽々しく変えたくないっていうか」
「めんどくさ…」
「四箇ーッ!」
- お付きの侍女四箇(よつか)と義文の会話。ちょっとめんどくさいところもある義文であった。
「ホシはやはり育ちが良いですわね」
「練習なさっているのですね」
「……これでも、ね。それで、次回の動画は?」
「やはり視聴数を稼ぐには、実践できるレベルのマナーと技術を教えるのがいいと思うのです」
「後援してくださる企業にも利がなくてはなりませんもの」
「なるほど」
- 双子に挟まれるアマツミカボシだが、彼女らの事情も分かるので真面目に収益増加に協力。
「クイズ、体力、雑学、計算能力、スポーツ……他局もバラエティに力を入れている感じだな」
「どっちかというと手あたり次第?トーク番組やワイドショーが面白みに欠けるってネットでこき下ろされているのが響いているんだろうな」
「でもワイドショーでセンセーショナルな飛ばしをやるのはやめらんないかー」
「アイデンティティーだからやむなし」
- 平成世界のTV局、必死に視聴率稼ぎに取り組むも、旧態依然の体制の刷新に苦労している模様。
「わが社への問い合わせも相次いでいるのでな……体裁もある、スポンサーは降りさせてもらう」
「そんな…」
「せめて視聴率や話題性で説得力を持たせてもらいたいものだな」
- 平成世界のTV局、連合の放送局にスポンサーを次々と吸われていくことに。スポンサー問い合わせもブローの如く響いた。
65: 弥次郎 :2021/03/02(火) 00:01:13 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
「くそ、なんで数が取れない…!」
「ネットの評判に流されるとは馬鹿な奴らめ…」
「政府の傀儡なんて、報道なものか!」
「そうだそうだ!」
- 商売が上がったりなマスコミ関係者。因果応報というやつであった。
「……なんか、こっちにいる間にTVとか新聞とかだいぶ変わったよなぁ」
「そうですね。出ている人間も、内容も、なんだかおとなしいというか静かに淡々としているというか」
「論調がトーンダウンしていますね」
「この前知り合いとそのこと話していたんですけど、政府がテレビ局から電波の割り当て取り上げるって警告したとか…」
「電波の割り当ての取り上げ…?」
「要するに、放送させないってことですよ」
「マジかよ」
『本日は特地につながる「門」が移設されました人工島「蓬莱」に、特別な許可を得て入っています』
「すっげぇな…」
「島をポンと一つ作ったのかよ」
「そういえば、アルヌスで作業が進められているって聞いたけど、まさか…」
- 連合が平成世界にポンと巨大建造物を作ったことをアピールする番組を見て、特地派遣組。
「アメフトの人気が高まっている…?」
「なんでも、スティーブン・アームストロングという人物の影響だとか」
「ああ、あの…」
「彼はアメフトをたしなむスポーツマンだそうで、それにあやかる子供が増えているんです。
彼のチャンネル、プロの解説者も真っ青な専門的なアメフトの試合の解説をしていますから」
- アメリカ向けのチャンネルで「ストロングアメリカ」を標榜するアームストロング上院議員の影響は随所に。
「……フンッ!……フンッ!」
「だ、大統領?」
「大西洋連邦の大統領に負けたくないのだ…!」
- 米軍にかつて属し、メダル・オブ・オナーを送られているマイケル・ウィルソン・Jr.に張り合うべく体を鍛え始めるディレル大統領。
66: 弥次郎 :2021/03/02(火) 00:02:03 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
以上、wiki転載はご自由にどうぞ。
69: 弥次郎 :2021/03/02(火) 00:13:40 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
おっと、やはり深夜にやるものじゃないですね…
64
『投げ銭はありがたいけど、事務所とサイトに持っていかれる割合大きいのね…』
「そういうものだ。これでもまだマシなレート。そもそも、物価の違う世界なのだしな」
『』
「だが、こういった場所でも地道に稼がねば借金は膨らむ一方だぞ」
『(Fで始まる4文字の悪態)』
↓
『投げ銭はありがたいけど、事務所とサイトに持っていかれる割合大きいのね…』
「そういうものだ。これでもまだマシなレート。そもそも、物価の違う世界なのだしな」
『もっと効率よく稼ぎたいんだけど…』
「だが、こういった場所でも地道に稼がねば借金は膨らむ一方だぞ」
『(Fで始まる4文字の悪態)』
最終更新:2023年10月15日 00:45