197: ナイ神父Mk-2 :2021/03/22(月) 00:43:34 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ 台詞集その61

ファンタジールート クロスネタ 掲示板にて


【人型】特地に付いて語るスレ【役に立つの?】

1903 名前:名無しさん[sage]
   所で、結局の所自衛隊が購入した人型って役に立つのかね?

1904 名前:名無しさん[sage]
   >>1903
   いや役に立たないだろ?アレくらいなら歩兵で充分だろうし…

1905 名前:名無しさん[sage]
   ミサイルと装甲車で充分だよなぁ…

1906 名前:名無しさん[sage]
   ニュースが正しいなら向こうの連合が人型使ってるらしいけど?

1907 名前:名無しさん[sage]
   それ前も聞いたけど奇形進化って奴じゃねぇかなぁ、特定の状況に特化した感じの…

1908 名前:名無しさん[sage]
   現代のミサイルや戦車ならあのサイズなら当て放題だろ

1909 名前:名無しさん[sage]
   けど数世紀先ならその手の事対応してるんじゃないか?
   対人戦無策って事は無いだろうし

1910 名前:名無しさん[sage]
   TVで見た連合の機体の大きさ見るとそんな大きくないしあんな軽装甲だと歩兵の武器以外むりだろ…

1911 名前:名無しさん[sage]
   だよなぁ…

1912 名前:名無しさん[sage]
   あの位のなら戦車で充分行けるよねって言う…

1913 名前:名無しさん[sage]
   悲報:ベトコン密林で負ける
   ZZZZZ/NNNN/?jKR.i.p

1914 名前:名無しさん[sage]
   ウッソだろオイ…

1915 名前:名無しさん[sage]
   コレ勝率逆じゃありませんかねぇ…(震え声)

1916 名前:名無しさん[sage]
単に初見殺ししただけじゃん、情報不足も良いとこだろこれ

1917 名前:名無しさん[sage]
   AS側の被害が一個小隊4機で損害軽微ってリアリティ無いよな…

1918 名前:名無しさん[sage]
   そうなると単なる吹かし記事か?

198: ナイ神父Mk-2 :2021/03/22(月) 00:44:21 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp

1919 名前:名無しさん[sage]
   >>1918
   流石に国の公式の発表で其れは無いだろ…

1920 名前:名無しさん[sage]
   けど悪い前例が有るんだよなぁ…

1921 名前:名無しさん[sage]
   >>1918
   だ、大本営発表…

1922 名前:名無しさん[sage]
   リアルなんてそんな物だからなぁ…

1923 名前:名無しさん[sage]
   所で九州でのバスの全バッテリー化ってどうなんだコレ?


1924 名前:名無しさん[sage]
   排気ガス削減って話だっけ?

1925 名前:名無しさん[sage]
   政府で良くやる遣ってますアピールなんじゃ無いかなぁ…

1926 名前:名無しさん[sage]
   それより災害の時大変じゃね?
   あっちって確か火山とか台風とか多いじゃん?

1927 名前:名無しさん[sage]
   TVじゃパラジウムには毒が有るって言ってるし結構不安だよな…

1928 名前:名無しさん[sage]
   それの情報源アメコミとかじゃ無かったか?

1929 名前:名無しさん[sage]
   >>1928
   それでも実例が無いよりはましだろ?

1930 名前:名無しさん[sage]
   >>1929
   いやダメだろ…

1931 名前:名無しさん[sage]
   流石に無いよなぁ…

199: ナイ神父Mk-2 :2021/03/22(月) 00:44:55 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
1932 名前:名無しさん[sage]
   しかし、日本もどうなるのかねぇ?可笑しな兵器ばかり開発してるけど…

1933 名前:名無しさん[sage]
   最近の兵器じゃ迷走しまくってるからなぁ…

1934 名前:名無しさん[sage]
   戦艦にロボットかまぁ…向こうから可笑しな影響受けてるんだろうなぁ…

1935 名前:名無しさん[sage]
   知識無いんで申し訳ないんだがなんでロボットが現代兵器に勝てないん?

1936 名前:名無しさん[sage]
   補正無いから…と言うのは於いて置いて大きな理由としては被弾面積がデカいから

1937 名前:名無しさん[sage]
   ロボット、特に二足歩行の奴だと立つ分戦車や戦闘機と比べて縦にデカくなる。そうなると全長は同じでも砲弾撃った時に当たる面積が
   大きくな大きくなるコレが所謂被弾面積とかって奴だな…それがデカくなる分現代じゃデカいロボットは不利だって言われてる。

1938 名前:名無しさん[sage]
   アニメだと通常攻撃無視してるのも居るけど普通ならそんな都合の良い装甲なんて無いからリアルで考えると載せる装甲に限りが有るん
   だけど人型だと動力を戦闘機とかに比べて小さくしないと成らないからその辺も弱点っちゃ弱点

1939 名前:名無しさん[sage]
   >>1935
   人型って基本関節とか見えるじゃん、あれって装甲化出来ない部分だから普通にもろいし壊れやすい
   その辺考えると技術進歩してもそうした間接周りは技術でもカバーできないだろうから弱いって言われる。

1940 名前:名無しさん[sage]
   特地に居る連合軍に対しても割と否定的な人とか海外の評価が大きいのそのせいなのか…



                                        新着レスを表示する

200: ナイ神父Mk-2 :2021/03/22(月) 00:47:06 HOST:p465039-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
以上ですWIKIへの転載は自由です。取り敢えずはネットに於ける連合とか日本の方針に対する一般の意見をば…
多分これでも比較的マイルドな評価です…もっとキツメの意見とかネットの外の方だと評価更にヤバいかと…

タグ:

憂鬱SRW GATE編
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • GATE編
最終更新:2023年11月05日 16:28