977: 名無しさん :2021/04/07(水) 20:15:10 HOST:i58-95-36-34.s42.a037.ap.plala.or.jp
銀河連合日本×神崎島ネタSS  動画投稿ネタ


某動画投稿サイトにて

「フレンズ達によるやってみようシリーズ、始まるよー。」
「なお、登場する人物は有名すぎて顔出しNGなので動物の被り物をしているので悪しからず。」
「Mr.ライオン、今日のお題は何かな?」
「うむ、Mr.ブル、前回は君とのAC、DC論争で時間が潰れてし怒られてしまったので、今回は電気を使わない実験になる。」
「うっ、思い出させないでくれたまえ、流石に反省文100枚を正座して書き終わるまでやらされたのは堪えたんだから・・・。」
「そういう事なので、今回の実験は蒸気機関だ。」
「ふむ、最終目標は何かね?」
「マラード号の時速203 km越えだ。」
「ふむ、暫くはこの蒸気機関車の最高速度を更新してみようの動画シリーズをお送りすることになる。」
「時々ゲストも参加するので宜しくしてくれ。」
「では、最初の実験は・・・・・・・」



ある宰相の憂鬱

「おや、シュート卿、何の動画を見t・・・。」
「やあ、茜ちゃんやで、今日は第〇回〇1グランプリ・・・・・。」

チベット砂ギツネの顔をしているチャーチル卿を尻目にギラギラした目で〇1グランプリの動画を見ているネビル・シュートの姿があった。
後日、〇1グランプリ主催者の元に一通のメールが届く。

「次の〇1グランプリは私も参加させてもらいますね。そうそう、優勝者の作品はハイクァーンで製造して軍の演習場で使用しその様子を配信しますので楽しみにしていてください。 ネビル・シュート」

主催者はイタズラだと思っていたが、参加者に本当にネビル・シュートの名が有り、実際にメールの通りの用意がされている事を知ってひっくり返ったそうな。


wiki掲載は、自由です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月09日 19:46