586: 635 :2021/04/29(木) 07:58:37 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようですその三十八(現代ゲート編)
「ようやくここまで来たな…。」
柏木は呟く。
東京駅の前に一台の馬車、そして暑い日差しの中見物の為に路上を大勢の人々が埋め尽くす。
向こう側では当たり前、こちらでは四月からの非常事態宣言下ならば見ることなど叶わなかった光景。
これもナノマシンのお陰である。
ほんの少し前まではこちら側の議会では野党の牛歩戦術や議会封鎖も含めた強行な反対もあり、
重傷者への試験投与を行い十分な安全性を確認した上で全国民に投与する予定であった。
何故野党がそこまで強固に反対したか。
柏木はそれを思い出し苦虫を潰したような顔をする。
結局は名前以外は変わらない、無能な味方ですらない。
それは自業自得であるのだが向こう側の日本の来訪時に起きたあの騒ぎ。
あの影響で大打撃を受け、その趣返しという子供じみた理由だ。
当初抗議活動中の事故として報道されたが実際はテロと言って良い内容であった。
ヘリコプターに対するレーザーによるパイロットの目潰しや係留気球によるローターの巻き込み、ドローンによる衝突等など。
先日の
アメリカでのドローンテロの件もあり同種の組織による大規模テロかと思われ捜査が開始された。
たが向こう側の日本より野党支持団体や市民団体が犯人だという証拠が齎された。
今までドローンやレーザーを取り締まらなかった訳ではないが本腰を入れ大規模な対策を取らなかったツケが回って来たのだ。
日本政府は頭を抱えた。
これで向こう側との関係が拗れれば日本の長年の懸案だった福島の除染に加え、技術的な支援も期待できなくなるからだ。
加え現在
アメリカの混乱は暫く続くと予想され安全保障上の観点からも向こう側の日本との深い関係の構築が急務とされた。
故に政府は動いた。
それだけではない例え左派や報道機関に叩かれようとも野放しにすれば向こう側とはおろか他国からの国際的な信用も失うこととなる。
アメリカでのテロが第二の9.11と呼ばれる程それだけ衝撃的だったのだ。
そんな訳日本全土で関係各所及び怪しい場所への捜査が開始された。
米軍基地や自衛隊への妨害行為などで野党関係者や支持団体にも多くの逮捕者が出た。
公安も動くことになったことで地方自治体の長であろうとも妨害は不可能となった。
その結果米軍基地が多い地域では治安が向上していたりする。
しかしその結果別の懸念事項が出てきたことは皮肉であった。
その結果の報告を呼んだ柏木は呟いた因果か、と。
日本各地で巧妙に隠蔽された備蓄された大量の銃火器と大麻、合成麻薬などが発見されたのだ。
中には対空ミサイルや対戦車火器まで存在した。
向こう側での過去より多いそれは向こう側の柏木達からすれば予想されうる事実であったがこちら側では違った。
テロの下準備か大陸勢による侵攻の為の武装蜂起の準備としか思えないのだ。
事実として大陸製火器が多数存在したのも拍車を掛けた。
故に日本政府は大陸勢への警戒レベルを上げた。
そして野党と支持者達であるが逮捕者が出てもまあいつも通り通常営業である。
法に基づいた警察の行動は憲法違反だそうな。
米軍、自衛隊基地周辺でシュプレヒコールを上げ、銀河連合日本の艦艇の停泊地周辺で大規模集会を行い、
向こうの関係者の宿泊するホテルにデモをして押し入ろうとして警察と衝突。
ついでに各都道府県での集会で多数のクラスターを同時多発的に発生させ各自治体の医療体制を飽和、崩壊させ医療機関を麻痺させた。
結果、銀河連合日本が日本政府の求めに基づく緊急措置でナノマシンを散布、コロナを強制的に収束させた。
なお野党は何故もっと早く使わなかったと政府を批判し、向こうの医療を全面的に導入し全て置き換えるべきと主張している。
医療体制全てと利権を他者に握られた挙げ句、
既存の医療メーカー全て廃業に追い込み、医療従事者にも大量の退職者を出すことから厚労省がブチ切れてたりするがどうでもいいことだ。
587: 635 :2021/04/29(木) 08:01:07 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
「全くこっちの日本政府もこれくらいどうにかしてくれなきゃ困るんだけどな…。」
柏木はボヤく。
ナノマシンの供給や福島の除染、技術提供の予定も善意でやってるのではない。
日本を支援するのはあくまでもこちら側の合衆国を支援する為だ。
正直言えばこちらの合衆国が安定しハワイゲートが安全ならば介入する気なぞなかった。
コロナ禍と中華の動きから日本の安定化が太平洋、ハワイゲートの安全に繋がるからだ。
あくまで優先すべきは向こう側の地球の安全、日本は実質向こうの地球のトップなのだから。
ある程度の支援するが自分でも頑張って貰いたい。
正直言えば引き篭もりと領土開発で温々していたいが対馬の一件以来日本抜きに地球が安定しないからしょうがない。
今でこそマシになったが対馬の一件から暫くは月刊国家の危機、季刊世界の危機というような状況だった。
銀河連合日本はこちら側で日本にばかり構っていてもいられない。
向こう側の日領独逸を解放し、自分達が国家を立て直す(領土に組み込む)などと主張するこちらのドイツや
自業自得で分裂した向こうの中華が銀河連合日本により解体されたと主張し脅威論を展開する共産中華などが存在するからだ。
向こう側の関係各国家では既にかつての災厄を再現される前に先制殲滅を主張する意見も少なからず存在する。
ちなみに向こう側のドイツ首相は向こうでは悪魔の方がマシな扱いである。
その同位体がこっちにいる時点でお察し、銀河連合日本や神崎島は別の考えがあるようだが。
「それに俺らに頼り切りじゃティ連やオリュンポスみたいに歪な進歩しかねえからな…。」
そう支援するだけならハイクァーンを与えれば良い。
それをしないのは歪な進化の結果というものを知っているからだ。
精神の進化と技術の蓄積がないままトーラルという技術を与えらた結果、文化や科学知識の経験の欠如により行き詰まったティエルクマスカ。
神々に縋り頼り切り進歩も進化もない惰性の一万年の末、自身で生きて行けぬ人のみ残り剪定の果に消えた星間都市山脈オリュンポス。
そんなのはロクなもんではない。
人々のざわめきが止まる。
エアカー、未だこの地球では試作段階ですら十分な性能を持たないそれが十全以上の性能を以て人々の前に現れた。
それ以上に衝撃を与えたのが護衛の15式重機動甲冑『王武』とコマンドトルーパーだ。
創作の中からそのまま出てきたようなSF染みた人型兵器が存在感を放ちいるというのはそれだけで衝撃的だ。
大和始め艦娘や全権大使のオルタな深海提督、駐日大使のアナスタシアが姿を見せると全ての人物が目を向け歓声が上がる。
その光景を見て柏木は呟く。
「ま、慣れるにはいいかな?」
「どうした柏木?」
「白木か…いやな。家の神様連中に慣れるには艦娘やサーヴァントっぽい妖精も丁度良いかと思ってな。」
柏木がこっちに来てるしと言うとその神話存在がこの突撃バカの世界に普通にいることをを思い出し白木は戦慄した。
ついでにこの平行世界の突撃バカはそれらと懇意だったり、自身が宝具使ったりしている。
改めて考えるとなんだこいつと白木は思う同じ柏木か?と。
で、神様達がどこで誰が何してると聞けば、
588: 635 :2021/04/29(木) 08:03:46 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
「ティアマト神が火星をテラフォーミングしてる。昨日行ったからもう終わってんじゃねえか?」
「マテや。」
「後は冥王星までデメテル神が来てんぞ。」
「何しに来た!?というか冥王星!?」
「え、福島の除染の為だけど?後十二機神だから星間航行出来て当たり前だろ?」
「機神ってアルテミス以外にもいんのかよ!?」
「他にもいるけど、ヘスティア神は星間都市山脈の方を管理してるし…後は…。」
聞き捨てならない言葉に白木は戦慄するがその時柏木のPVMCGが鳴り柏木はスマートフォンを造成し通信を確認する。
何事かと白木が目を向けるとスマートフォンから目を逸らさず業務報告だという柏木からの返答。
とくに変な表情でもなかったので白木は視線を大和達に向ける。
それをちらりと見ながら柏木は言葉を零す。
「さてと、まさか中央艦常世がこっちのティエルクマスカ銀河に向け出発する前に来るとはなあ。日本政府のお手並み拝見と行きますか…。」
柏木、これからのことを日本政府に投げる気まんまんである。
こちらの日本にとっても悪いことではない、むしろプラスになるだろう。
最悪非常に不本意であるが自分達が出張ればいいし。
柏木のゼルボードに書かれていた内容、それは冥王星ゲート基地からの報告。
『太陽系外にディルフィルドアウトの反応を検知、都市型艦艇級と思われ、波形パターンはヤルバーンに酷似。』
『現地へ向かったが確認出来ず。再度ディルフィルド航法した模様、目的地は、太陽系第三惑星地球と予想される。』
大和やアナスタシアに向かう声援に目を向け柏木は呟く。
「まあこっち日本の皆さん頑張ってくれや。」
「ん?まだ文字じゃなく動画通信?冥王星の多川さんと火星でティアマト神の支援してるパウル艦長から?」
最後に来た通信に柏木は冷や汗を流す。
その内容
『柏木さん、非常事態に備え冥王星から人型戦艦アレス・ローマに加え機動砲艦アルテミスを急行させた。機神デメテルも同行してくれてる』
『柏木さん!!ヒメちゃん心配したティアマト神が竜形態で火星から地球に向けて飛び立ったちゃった!!』
「冥王星はともかくパウル艦長オォォォ!?いや砲艦アルテミスが今回機神じゃないだけマシだけどさあ!?」
589: 635 :2021/04/29(木) 08:07:38 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
以上になります。転載はご自由にどうぞ。
ちなみにアレス・ローマはオリュンポス計画(砲艦アルテミスを建造した建艦計画)で建造予定だった人型機動艦艇アレスのパーツを用いて改装された戦艦ローマ航宙形態です。
見た目は所々白い全高200mの機神アレスです。
最終更新:2021年04月30日 10:24