902: 635 :2021/06/20(日) 19:16:07 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp

銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようですその四十四



記者たちの目の前でアナスタシアは大小様々なゼルモニターを造成する。
空間に浮かぶ幾つものゼルモニター、SFの様な光景に記者たちからは感嘆の声が上がる。


「…まずは東京に飛来した方々について説明致します。」


総理の言葉と共に総理の隣の最早画面というかプロジェクターで映し出す様なサイズの巨大なゼルモニターが切り替わり弓状のナニカを映す。
ゼルモニターに現れるのは文字通りの月弓の様な形状の全幅一キロを超える巨艦、それが地球を背景に日の光を浴びて浮き上がる。
"彼女"が初めて実戦投入された時の映像、それを示す総理の姿を多くのカメラマンが写真に収める。

記者たちはあれ機械仕掛けの神かと話し合う。良く知らないのはあいも変わらずなんのこっちゃであるが。
そしてネットは神代の海洋を思わせるその映像に沸く。


名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 アルテミスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 どう見ても神代巨神海洋です!ありがとうございました!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 やはり異聞帯の機神なんじゃろか?

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 そりゃねえだろ。汎人類史の機神とか?

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 まだわからんぞ。あっちのティ連てのがオリュンポス十二機神生み出した文明の可能性もあるし



そして銀色の髪を持つ女性、『アルテミス』が映し出されネットの反応は最高潮に達するが、


「こちらは機動砲艦アルテミス。神崎島鎮守府所属の『艦娘』です。」



名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 え"!?艦娘!?

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 月女神アルテミスじゃない!?

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ( ゚д゚)ポカーン

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ( ゚д゚)ポカーン

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ( ゚д゚)ポカーン

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…


「数年前に神崎島鎮守府にて建造され先の極東戦争において"初めて"実戦投入され多大な戦果を上げた武勲艦だそうです。」


事前知識との違いに記者たちは混乱する。
機神と想定し、どう見てもアルテミスです。ありがとうございましたなのに艦娘ってどういうことなの…とまあ大混乱である。
建造から十年未満でしかも建造したのが向こうの地球国家とか、アレ建造出来るの地球外の星間文明じゃねえの?とか疑問もエラく湧いてくる。
まあ使用されているのがティ連という星間文明の技術なので間違いではない。

903: 635 :2021/06/20(日) 19:17:09 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp


そして続くは『物語』を知る者からすれば雷霆神との決戦において駆けつけた火星を冠するローマの主神ことギリシャの軍神にしか見えない存在。
だが背中のバインダーに三連装主砲らしきものが見え、色合いも若干違う。
真紅の躯体には赤と白のストライプが走るその姿にアルテミスも艦娘ならこの軍神も艦娘かと思うもいる。
しかしこれこそマルスになる以前の軍神ではないかと言うものもいる。

続いて映像が流れた。真紅の機体が戦闘を行う動画だ。
敵はこの世界の人類が知り得ない知的生命体の敵、『この世の全ての毒(ヂラール)』を模した仮想ヂラール。
サルカスで得た情報とゼスタール合議体から齎されたヂラールの情報をベースに星間都市山脈の魔獣等の情報をミックスし生み出されたモノ。
巨大な魔獣としか思えない怪物と軍神と思しき存在が戦う光景、傍から見たら白き滅びとの戦いにも見える。

そして映し出された人間体の姿にネット共は湧くが、


名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 アレスのアバターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って!?

名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 女性!?

名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 アレスって男だよな!?

名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 どういうことだってばよ!?

名前:名無しの憂鬱な日本人 投稿日:~
 ワケワカメ…



「こちらは人型機動攻撃戦艦ローマ、アレス・ローマ或いはマルス・ローマとも呼ばれております。
第二次世界大戦で活躍したヴィットリオ・ヴェネト級戦艦四番艦戦艦ローマを所謂宇宙戦艦として改装した姿になります。」


人間体の姿、茶色のボブカットの髪をし白いケープを肩に掛け、眼鏡を掛けた艦娘ローマだ。
比較対象として第二次世界大戦時の戦艦ローマの画像も映し出される。
全員が目をむき戦艦ローマの過去と現在の姿を何度も行き来する。


名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 まさかの戦艦ローマロボ化

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 人型機動攻撃戦艦…ロボじゃなくて戦艦なんかアレ…

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 まあ元ネタ?のアレスも艦艇みたいだし

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 しかも既存艦艇を大改造したものダゾ

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 だけど魔改造ってレベルじゃねーぞ…

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 ローマ、戦艦から空母にコンバートした赤城や加賀さん超えたな…

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 元の艦の原型すらない…

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 イスカンダルまで行ったうちう戦艦ですら原型のこってたぞ…

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 なんというか人型で戦艦だとマクロス思い浮かべるわ

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 最強の家じゃね?

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 むしろジェイアークが近いんじゃ?

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 しかしアレス・ローマか…マルスとロムルスが合わさり最強に見える…!
 しかも艦娘の名前は元からローマだ!!

名前:名無しの憂鬱なT督 投稿日:~
 >アレスとロムルスが合わさり最強に見える…!!
 そ の 発 想 は な か っ た

904: 635 :2021/06/20(日) 19:18:36 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp


その頃最後のマスター共のスレは、


名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 あのアレスっぽいのについて艦これのやつらとんでもないことを発見したぞ!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 何だ

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 >アレス・ローマ、その名マルスとロムルスが合わさり最強に見える…!!
 これだ!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 !!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 !!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 !!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 その発想はなかったわ!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 つまりローマか!?

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 艦娘の名前もローマだしな!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 クソ!神祖と軍神の組み合わせとか最強じゃねえか!!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 つまりあの艦娘はローマ(人類史)を守るローマ(艦娘)ということか!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 つまり全ての艦娘もまたローマということか…

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ローマ!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ローマ!

名前:名無しの憂鬱なぐだーず 投稿日:~
 ローマ!



以後ローマのコールが続く

905: 635 :2021/06/20(日) 19:19:12 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
以上になります転載はご自由にどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月22日 20:07