801: 194 :2021/07/24(土) 16:50:30 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件セカンドシーズン?特別番外編 ウマ娘とその関係者達が、超大陸世界にやって来たようです その6


ファン感謝祭から一月後、遂に開催される事となったJURAファイナル。概要だが、短距離・ダート・マイル・中距離・長距離の五つの部門に分かれ、予選・準決勝・決勝の順で行われる。
各レースだが18人フルゲートで行われ、上位9人が次のレースへと駒を進める事が出来る。レースが開催される競バ場は、以下の通りになっている。

短距離

予選 阪神・右・1400m 準決勝 東京・左・1400m 決勝 中京・右・1200m

ダート

予選 大井・右・1800m 準決勝 阪神・右・1800m 決勝 中山・右・1800m

マイル

予選 京都・右・1600m 準決勝 新潟・左・1600m 決勝 阪神・右・1600m

中距離

予選 中山・右・2000m 準決勝 京都・右・2200m 決勝 阪神・右・2200m

長距離

予選 京都・右・3000m 準決勝 阪神・右・3000m 決勝 東京・左・3400m

なお、出場出来る部門は1種類のみ。出場希望者は、最初にどの部門に出るかを自分で決める。その為、部門によっては数多くのウマ娘が集中する事となるので、慎重に選ぶ必要性がある。
希望者が多い場合は、成績・投票での人気ウマ娘が優先される事となるが、それでも絞り切れない場合はくじ引きによる抽選で決まる。
その為、展開次第では希望する部門に出れない場合も有るのだ。

まず行われたのは、短距離部門。サクラバクシンオー・キングヘイロー・カレンチャンの三つ巴の戦いが注目を集める事となり、決勝では凡その予想通りにこの三人による戦いとなった。
最終的に、1位キングヘイロー・2位サクラバクシンオー・3位カレンチャンという順位となり、見事な高笑いを競バ場に轟かせている。また、母親との関係も幾らか改善されたそうだ。
次に行われたのは長距離部門。この部門には数々の強豪達がエントリーしており、競馬のプロ達をして


「誰が勝ってもおかしくない、夢のドリームマッチ」


とまで言わしめている。
主人公であるスペシャルウィークを筆頭に、皇帝・シンボリルドルフにメジロ家の令嬢・メジロマックイーン、ナリタブライアン・ナイスネイチャ・マヤノトップガン・スーパークリーク・ゴールドシップ等、
綺羅星の如く名バが集中するという、豪華極まりない戦いとなった。
結果の方だが、決勝にてスペシャルウィークとシンボリルドルフ・ナリタブライアンと、これまた三つ巴の戦いとなり、激しいデッドヒートの末に僅差でシンボリルドルフが勝利。
皇帝の威厳と底力を見せつける結果となった。なお2位で終わったスペシャルウィークは、


スペシャルウィーク(以下スぺ)「・・・お、大食いによる増量が無ければ」


と悔いていたが、後の祭りである(非情)
え?ゴルシ?スタート直前にゲートでいきり立ったせいで、出遅れ&ブービー賞だったよ(ヲイ)

802: 194 :2021/07/24(土) 16:51:00 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
続いてはダート部門。スマートファルコンとエルコンドルパサーの一騎打ちになるかと思われたこの部門だが、人気投票・ダート部門で一位を取ったハルウララがまさかの一着となった。
明らかにおかしいと超大陸側の人間がウマ娘世界側の人間を問い質した所、どうやらこの世界のハルウララは「ハルウララチャレンジ」に見事成功したハルウララで有ったらしく、ダートG1を全制覇するのみに飽き足らず、
有馬記念を一着で勝利したりもしたのだとか。
なおその裏で、「交通安全のお守り」代わりとして彼女のグッズを買った超大陸側の連中が軒並み真っ白になっていたが、彼女の事を心のどこかで馬鹿にしていたツケを払っただけなので、何ら気にする必要性は無い(大本営発表)
そしてマイル部門では、グラスワンダー・ダイワスカーレット・オグリキャップと並んでサイレンススズカが出走。特にスズカの場合は超大陸側のファン達にしてみれば「あの悪夢の先に有る夢と希望」を
形にした状態という事も有り、その異次元の逃亡振りにファン達は熱狂。他のウマ娘達を抑えての圧倒的な勝利を飾って優勝を果たした。

そして・・・・・
最も希望者が多く、最後まで中々出場者が決まらなかった中距離部門が開催される事に。第一回JURAファイナルのトリを飾る今回のレースに期待が高まる中、このウマ娘にお鉢が回ってきた。


ツインターボ(以下ターボ)「ターボ出れるの!?」

南坂トレーナー(以下南坂)「ええ、人気投票で二位以下を引き離すダントツ一位だったそうで、レースを盛り上げる要因も必要という観点も有って、ターボさんが選出されたそうです」

チームカノープスの部室にて、まさかのツインターボの参加権獲得にメンバー達も驚き、詳細を説明するとツインターボは飛び上がりながら喜んだ。

ターボ「やったーーー!!ターボが出れるんだーー!!」

ナイスネイチャ(以下ネイチャ)「まさかターボが選出されるとはね。最高結果がGⅡ制覇が数回のターボが、他のG1ウマ娘達を差し置いてよく選ばれたわね」

南坂「人気投票が絡む場合、ターボさんはよく選ばれますからね。その走りに、ファンも期待しているんですよ」

ネイチャ「私も選ばれたとはいえ、掲示板にすら入れなかった(6着)からね。今回の大会は魔境と言ってもいいけど、大丈夫かな?」

ターボ「大丈夫!ネイチャの仇は、このターボが取るから!!」

ネイチャ「いや、アタシ死んでないから・・・」

イクノディクタス(以下イクノ)「それで、他の出走者は?」

南坂「主だった所で言うと、ビワハヤヒデ・ライスシャワー・エアグルーヴ・メジロパーマーにトウカイテイオーと言った所ですか。後は、JWC出身という異色の四人も出場しますね」

ターボ「え!?テイオーも出るの!?」

南坂「ええ。と言っても組み合わせの関係上、戦えるのは決勝ですが」

ターボ「・・・よぉぉぉぉぉぉし!!ターボ絶対に逃げ切ってみせる!!決勝でテイオーを倒して、ターボが一番だって事を証明してみせるんだから!!」


ライバル(自称)との初めてとなる対決に拳を振り上げて咆哮するターボを見て、残る四人は「どうやってツインターボに作戦を理解させた上で、実行させるか」という難題を如何にして成し遂げるか、
内心で不安を感じながらも知恵を出し合う事となる。

803: 194 :2021/07/24(土) 16:51:30 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
さて、一方のスピカ陣営はというと


沖野トレーナー(以下沖野)「今回はテイオーのみだから、ライバルはビワハヤヒデ辺りとなるか。ライスシャワーやメジロパーマーも怖い所だが」

メジロマックイーン(以下マックイーン)「不気味なのは、JWC出身という四人ですわね。データが少ないですし、今回選出されている以上は実力のあるウマ娘とは思いますが・・・」

トウカイテイオー(以下テイオー)「・・・ごめんトレーナー。今回の相手は、既に決まってるんだ」

沖野「ん?テイオーが実際に走るわけだから別に構わないが、誰か注意しておきたい相手が居るのか?」

テイオー「ツインターボ。今回念頭に置くべきライバルは、ツインターボだよ」


予想外の名が挙がった事に、スピカの面々は驚く。


スぺ「た、ターボちゃんを!?」

ウオッカ「何で、そいつを?」

ダイワスカーレット(以下ダスカ)「確かに大逃げされたらメジロパーマー同様に厄介だろうけど、何で?」

テイオー「ターボ師匠は当然、優勝する気で参加している。ならば僕が全力で戦う相手として問題は無いでしょ?」

沖野「それはそうかもしれんが・・・」

マックイーン「・・・何故そこまで拘るんですの?侮る訳では有りませんが、テイオーと比べたら実力的に届くとは思えませんけど」

テイオー「・・・僕もさ、ターボ師匠に同じ事を言ってしまったんだ。マックイーンに勝ったライスシャワー相手に勝ち目なんてないって。本番前のウマ娘に対して、一番言ってはいけない暴言を・・・」

テイオー「・・・でも、ターボ師匠はあのオールカマーで勝った。それも会長と同じ様に『唯一抜きん出て、並ぶ者無し』の状況で」

テイオー「だから、彼女と全力でやりあって勝ちたい。僕の走りが絶対だって事をこの手で証明したい。だから今回は、ツインターボ師匠をライバルとするんだ」

沖野「テイオー・・・」

ゴールドシップ(以下ゴルシ)「まぁ、いいんじゃねーか?」


尚も難色を示す沖野トレーナーに対して、ゴルシが麻雀牌を磨きながら助け舟を出した。


沖野「ゴールドシップ?」

ゴルシ「テイオーが一番やりあいたい相手が居るってんなら、それでやらせてやれよ。その方が、練習にも身が入るだろ」


そのゴルシの一言で、「気をまわせていない部分が有る」と思い、考えを改めた。


沖野「・・・よし!なら今回はツインターボを追う形になる。破滅型の大逃げに惑わされずに自分のペースを維持して、スピードが落ちたツインターボを交わす練習からだ」

サイレンススズカ(以下スズカ)「・・・そうですね。大逃げに関しては私が得意という事も有るから、任せて」

テイオー「アリガト!あ、でも本気出し過ぎて、また故障しないようにね?」

スズカ「・・・・・度々故障するみたいに言わないで下さい。そんな事言うなら、協力しませんよ?」

テイオー「わー!?!?今のナシナシナシ!!お願いだから、協力してよぉ~~!!」


こうしてチームスピカも対ツインターボを念頭に置く事を決定。テイオーも心の中で我儘を聞いてくれた皆に感謝すると共に、改めて打倒ツインターボに意欲を燃やすのだった。

804: 194 :2021/07/24(土) 16:52:01 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
さて、その日の夜。今回の出走決定のニュースを教えようと、ツインターボはトリプルターボの携帯に電話をかけていた。


ターボ「もしもし、トリー!今は大丈夫か?」

トリー『あ、お姉ちゃん。今は大丈夫だけど、どうしたの?』

ターボ「フフン♪聞いて驚け!」

トリー『わーそれはすごーい(棒読み)』

ターボ「まだ何も言ってない!というか、棒読みとか酷い!」

トリー『ゴメンゴメン。ちょっとしたジョークだから。で、どうしたの?』

ターボ「今度行われるJURAファイナルの中距離部門が有るだろ?ターボ、それに出れる事が決まったから!」

トリー『ほ、本当!?おめでとう、お姉ちゃん!!』

ターボ「うん、有難うトリー!他のメンツも凄いんだよ!ライスシャワーやビワハヤヒデにメジロパーマーに、あとトウカイテイオーも出るんだよ!」

トリー『ま、また凄いメンツが勢揃いしてるね・・・大丈夫なの?』

ターボ「大丈夫!ターボが一番って事を証明して見せるから!あ、それと」

トリー『何?』

ターボ「この間三人で泊りがけで遊んだ際に、トリーが馬やUMAだった頃の全レースを見たでしょ?」

トリー『うん』

ターボ「最後の有馬記念のレース後にトリーが言っていた事、ずっと気になってたの」

805: 194 :2021/07/24(土) 16:52:34 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
~~~回想中・トリプルターボ・ラストランの動画を見終えた後~~~


ターボ「ううう~~~~~とりぃ~~~~~~~。本当に、本当に感動する走りだったぞぉ~~~」※号泣している

トリー「お、お姉ちゃん。そんな、泣かないで・・・」

ターボ「だってだってぇ~~~うぅ~~~~~」※言葉が出ない位泣いている

カナ「・・・・・なぁ、トリー。一つ聞きたいんやが」

トリー「ん?どうしたの、カナ?」

カナ「前々から気になっとったんやが・・・確かウイニングランの途中で、二度と走れん様になってしまったよな?」

トリー「・・・・・うん。既に骨も筋肉も、限界を超えていたからね。最後のこの有馬記念で勝てたのは、神様がくれた最後の奇跡のおかげだって思う・・・」

カナ「なら仮に処置室へ引っ込んだとしても、誰も非難とかはせんやろ。実際スタッフも、最初は処置室へと引っ張っていこうとしとったし。・・・何でや?何がお前をして、最後までゴールへと向かわせたんや?」

トリー「・・・・・」

ターボ「トリー?」

トリー「・・・もしかしたら呆れるかもしれないけど、それでもかまわない?」

カナ「・・・・・内容次第やな」

トリー「・・・私がこのレースで、最後までウイニングランを続行した理由。それは・・・『今まで応援してくれた全てのファンの皆に、最後まで夢を見せたかった』からなの」

二人「「夢?」」

トリー「・・・・・思い出してみて。ツインターボだった時も、トリプルターボだった時も、幸せな事に、多くのファン達が声援を送ってくれた。お金を賭ける賭けないは別にして、多くの人達が・・・」

トリー「・・・・・どれ程酷い結果でも、逆噴射で見るも無残な最下位を喫しても、それでも多くの人達が私に声援を送ってくれた」

二人「「・・・・・」」

トリー「そして、その人達は心のどこかでこう思ってくれていた。『いつの日か、強敵相手に一泡吹かせて勝利する。そんな痛快なレースを見せてくれる』、そういう夢を心のどこかで抱いてくれていた。だから、私は走り続けれたの・・・」

トリー「皆が抱いてくれた夢・・・『強敵に一泡吹かせて勝利する』を現実の物にしたい。その想いと共に・・・」

トリー「私が走り続けたのは、自分の為だけじゃない。ファンの為でも有るの・・・」

ターボ「ファンの、為・・・・・」

トリー「・・・・・名馬って存在はね、ただ強ければ良いというだけじゃ無いと思う。それ以上に、皆に愛される事。皆に夢を見せられる事が大事だって、私は思うの・・・」

トリー「・・・だから、どれだけ体がボロボロだろうと引っ込みたくなかった。今まで応援してくれた全てのファンの皆に、最後まで夢を見せたかった。だから、最後までウイニングランを続行したの・・・」

カナ「トリー・・・」

トリー「本当に無茶だったのは、承知してる。だけど、だからこそ最後までファンと共にいる事が出来た。だから、後悔だけはしていない・・・」

カナ「・・・・・そうか。前世のウチが、最後まで勝てへんかった訳やな」

トリー「・・・え?」

カナ「ウチとて、ゴルシばりにパフォーマンスやったり、引退後に訪ねて来た人達にファンサービスとかもやったけど、ファンの想いをそこまで本気で考えた事は無かったのぉ」

カナ「『トリプルターボの終生のライバル』とまで呼ばれはしたけど、それ以上の夢をファンに与えられたかって言われると、与えれたと断言は出来んわな」

トリー「カナ・・・」

カナ「完敗や、前世ではの・・・・・。せやけど、やからこそ今世では絶対に負けん!レースの勝敗も、ファンへの夢も、トリー以上の物を見せたる!」

トリー「カナ・・・!」

カナ「覚悟しとくんやな、トリー!生まれ変わったウチは、一味も二味も違う!必ず、オノレを超えて見せるで!!」

トリー「・・・フフ、私も絶対に負けないよ!!」

ターボ「・・・・・」

トリー「・・・・・お姉ちゃん?」

ターボ「・・・・・尊過ぎるぞぉ~~~~~二人共ぉ~~~~~」※再び大号泣

トリー「・・・お、お姉ちゃん!?そ、そんな泣かないで。ホラ、涙吹いて。ホラ、チーンして」


\チ~ン/


カナ「・・・あー、格好良く決まったと思ったら、こんなオチが付くとはのぉ。まぁ、ターボらしいっちゃらしいけど」


~~~回想終わり~~~

806: 194 :2021/07/24(土) 16:53:04 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
トリー『・・・ああ、あの時の』

ターボ「アレ聞いて感動したんだけど、その一方で夢を叶えられなかった無念も有るって感じたの。特にツインターボだった時に」

トリー『・・・まぁ、夢を叶えられなかったのが悔しくないって言われたら、嘘になっちゃうけど・・・』

ターボ「だから見てて!その分の無念も、ファン達の想いも、しっかり背負って勝って見せるから!!」

トリー『・・・・・うん、お姉ちゃんならきっと出来る。私は信じてるよ』

ターボ「アリガト、トリー!」

トリー『カナと共に必ず応援に行くから。頑張ってね、お姉ちゃん』


こうして各々の夜が過ぎ去り、翌日からレース本番へ向けた特訓と予選が始まる事となる。

807: 194 :2021/07/24(土) 16:53:34 HOST:ai126215073252.78.access-internet.ne.jp
以上です。今回は結構長くなってしまいました(汗)
さて、出走予定のウマ娘達ですがネームドは以下の通りに。

ツインターボ
トウカイテイオー
ライスシャワー
ビワハヤヒデ
メジロパーマー
ヒシアマゾン
ミホノブルボン
エアグルーヴ
スマートファルコン
テイエムオペラオー
セイウンスカイ
ナリタタイシン
ハリボテエレジー
チョクセンリーダー
ギンシャリボーイ
メカハリボテ

活躍出来るかどうかはともかく(ヲイ)、ネームドはこんな感じで。残りは架空のウマ娘達が走ります。
そして回想シーンですが、以前書いたトリプルターボのラストランにて、走れなくなってなお、ウィニングランを完遂した理由を書いてなかったという事も有り、此処にねじ込みました。
さて、次回はいよいよ予選が開始されます。といっても、具体的に描写するのはターボ師匠のレースでは無いですが(爆死)。誰が主役なレースかは、見てのお楽しみという事で。
wiki掲載は、自由です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月28日 19:55