964: 冷石 :2021/08/27(金) 16:40:27 HOST:p0288671-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
1579年正月、江戸城 本多正信邸
「ようやく関東甲信越統一がなったな」
「南関東は興国寺城の戦いで、壊滅的な被害を受けてたから、簡単にいったけど」
「軍神様がうっとおしかったな…」
「持久戦に持ち込めば、雪のころになれば帰ってくれたけど」
「占領して統治する気がないから、略奪しまくるしまくる」
「おかげで上野ボロボロだぞ」
「軍神様がくるたびに、南関東の徳川に恨みを持つ国人が反乱起こしてくるし」
「おかげで反抗的な連中は粛清できたけどな」
「まあな」
「史実通り脳溢血で死んでくれてよかったよ」
「後継者に景虎を指名しているとは思わなかったけど」
「関東に侵攻するのに大義名分として担いでたから、予想の範囲内だろ」
「後ろ盾がなくて権力基盤の弱い景虎に不満を持つ連中がわんさといてくれたから、お家騒動焚きつけるのが楽だったな」
「で、嫡男のいない景勝に於義丸様を養子に送り込んで、事実上臣従させたわけだ」
「東北の小大名たちも従属を申し出てきてるし、織田家も毛利やらの西国の大名や本願寺がいるから、こっちとの関係を崩そうとはしないだろう」
「ようやく内政に専念できるってわけだ」
「鉄ちゃんたちが、蒸気機関車を実用するために予算くれってうるさいからな」
「うん、江戸から水軍の本拠地を移転させた横須賀まで敷いてみるか」
「蒸気機関を使っているの、もうばれてるからな、そろそろいいだろ」
「正確には何だかわからないけど、何やらからくりを使った動力で動く船を使っているだけどな」
「蒸気機関の概念がわからない人たちからすれば、なんで煙を吐いているのかもわからないだろうからな」
「ばれないように外輪船をすっ飛ばしてスクリュー船にしたのも功を奏したな」
「北海道開拓のための寒冷地装備、農地改革、穀物の品種改良、救荒作物のサツマイモやジャガイモの入手と普及、やることは山積みだな」
「今まで戦戦でそっち方面に予算を取られてましたからね、ようやく手を付けられますよ」
「うむ、教育の普及も大切だぞ、」
「ええ、内政が充実すれば生産量が上がって生活が楽になって、教育を受けることができる人が増えます」
「そうすれば識字率も上がり趣味を持てるようになります」
「そう、我らの目指す”萌えに満ちたる世界”が実現するのだ」
「「「萌えに満ちたる世界のために」」」
同人誌を書きながら、気勢を上げる、おのが欲望に忠実な夢幻会の面々。
こんな連中に天下を任せて大丈夫なのだろうかと、ベタを塗りつつ少数派の非萌えの人間は思うのだった。
965: 冷石 :2021/08/27(金) 16:44:19 HOST:p0288671-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
夢幻会暴走事始め11 終了です。
軍神様との対決はにらみ合いに終始したという感じに終わりました。
寿命が近づいている軍神様と直接対決するより時間切れの判定勝ちを狙った感じです。
wikiへの転載はご自由にどうぞ
駄文失礼しました。冷石でした。
最終更新:2021年09月06日 10:57