922: トゥ!ヘァ! :2021/10/08(金) 20:43:58 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
スパロボクロス 未来編 黒龍卿リメイク
これは自作「フォーリナー貴族」に登場する黒龍卿の設定を大幅に修正したものである。
〇黒龍公
惑星ドラゴムを統治する公王。本人は暇があれば畑耕したり、果樹の面倒見たりをしている。
本名は大野木ミラボレ。歴代最強の公王と称される。
最近林檎一揆関係で公王職以外にも仕事が増えて苦労している。
この星で王に選ばれるのはその代で最も強い人物のため、ドラゴヌの生物最強=黒龍公である。
公の単純戦闘力はゼントランの基幹艦隊と真正面からやり合えるほど。
絶大な戦闘力を誇るが公本人の性格は極めて温厚。趣味は読書と畑仕事。
ドラゴンアップル栽培の第一人者であり、公王となり在位150年目。
最近の悩みはヴァールシンドロームに関わる風評被害で特産品であるドラゴンアップルが売れないこと。
〇惑星ドラゴム
連合に加盟している加盟国の一つ。龍族を中心に様々な種族が暮らす惑星。
総人口は10億。
生態系としては地球型のバランス型。龍王星系と呼ばれる星系において太陽から近い順に4番目の惑星。
特徴としては全長数kmにも及ぶ世界樹と呼ばれる超巨大な樹木が何本か確認されており、観光スポットとなっている。
政治体制は公王と頂点に置く王政政治。貴族による議会も設置されている。
住民の過半が第一次産業に従事している農業惑星。
特に名産品であるドラゴンアップルは連合のみならず、近隣諸国にも輸出される一品。
龍族の他にもケットシー(二足歩行の猫。料理が上手い)、クーシー(二足歩行の犬。手先が器用)など幾つかの現住種族が存在する。
技術体系は龍族固有魔法を基にしたエーテル術式系。
高位龍族の秘儀の中にはアストラル技術に繋がる代物も一部存在する。
〇龍族
見た目まんま西洋のドラゴンな種族。平均寿命は500年。平均身長は20~40mほど。
今代公王である黒龍公は特に背が高く50mもの身長を誇る。
生殖能力は左程高くなく、ドラゴムの龍族は大凡3000万程度しかいない。
個々人の戦闘能力が極めて高い種族であり、一般成人龍族であればMS(大体グリプス戦役あたり)と互角に渡り合うことが可能。
連合との交流により固有魔法体系に大きな進歩が起こり、現在は専門魔法を習得すれば生身で宇宙航行が可能となっている。
なお航続距離(体力&魔力)の関係上星系外に行くほどの余力は流石にない。
鍛えている成人龍なら月まではいける。外宇宙に近い星系外惑星まで行くのはスポーツ選手や軍人といったゴリゴリに鍛えているような連中のみ。
ドラゴムから付星系外に赴く場合は他種族同様に船に乗ってワープを活用する。
一番強い奴が一番面倒を背負うという文化を持ち、強い人物が公王に選ばれることとなる。
このためヴォルガーラ程ではないが、価値観は武断的な面が強い。
武断的な文化を持つが基本的には温厚な性格の人物が多い。
人口の多くが第一次産業に従事しており、多くの名産品を生み出している。
意外と手先が器用。実は一番普及している食器が箸だったりする。
主食は地域によって違うが専ら果物と米だったりする。果物に関しては種族的に林檎を好む個体が多い模様。
おにぎりとリンゴが大好きな箸を使う西洋龍農民と覚えればいい。
923: トゥ!ヘァ! :2021/10/08(金) 20:44:36 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇ドラゴンアップル
惑星ドラゴムの特産品。数ある名産の中でも特に名高い一品。
人気の果物ランキングにおいても毎年上位五指に入っている。
ライバルは地球の青森さん林檎の数々。
幾つかサイズがあり、大まかにドラゴンなどの大型種が食べるための大、ゼントランあたりの(10m前後)巨人種族用の中、人間種あたりを想定した小、妖精や小人用の特小の四つが存在する。
ドラゴンアップルと言っても幾つも種類が存在しており、高級品として有名な龍王、お値段手頃で生産量も多い赤星、甘みに全振りされたスイートドラゴンなど。
〇雑多
ドラゴムで人気の番組。アイドルグループの龍族五人がゼロから農業をやったり、ガラクタから宇宙船などを作り上げている。
人気番組の評価は伊達ではなく、ドラゴム以外の星々でも幅広く放映されている。
元々地球のとある番組に触発されて企画が練られており、地球に留学して色々学んだりもしている。
実は少し前に地球の方の元祖番組と共演し、歴代最高視聴率を叩き出している。
近年になりヴァールシンドロームにリンゴが関係しているという風評被害が広まり、特産品であるドラゴンアップルの売り上げがガタ落ちしている。
ヴァールシンドローム自体は連合内では既に治療、予防技術が確立されているのだが、そういったものがない近隣諸国及び近年加盟しばかりの国では同病気が多発している。
このためドラゴンアップルのみならず、リンゴという種類全体で売り上げが下がり続けている。
近頃その原因がウィンダミア王国にあると知ったリンゴ生産関係者は徒党を組んでアップル船団(通称林檎一揆軍団)を設立。
ウィンダミアに凸することも辞さないという方針を打ち出しており、流石に民間団体を凸させるのはどうかというわけで連合政府との交渉が続いている。
代表者は黒龍公。旗艦はスーパーバトル級「アオモリ」
支援者に自由娯楽船団を率いるミス・アップルと各地の農業関係者による労協である全宇宙農業協同組合、国外からは謎の林檎農家仮面が名乗り出ている。
バトル級の拡大再設計版。全長3000~5000mほど。
専ら旧マクロス系移民船団政府が建造を請け負っている。
銀河を自由気ままに旅する独立都市艦隊。様々な国の船が集う娯楽船団であり、銀河の中立地帯との一つとされる。
連合などの列強に加盟していないが、自力でゼントラン艦隊などを退けられる猛者。
代表者は電子種族のマダム・アップル。
ヴォルガーラから遥々林檎船団に支援を申し出た御仁。
素顔と素性は仮面に隠されている。
ヴォルガーラ名産の金銀銅の三色林檎育成のプロ。
同国の宰相閣下と関係があるのではないかという噂。
一般成人龍:一年戦争からグリプス戦役あたりの量産型MSと互角。
鍛えた一般成人龍:クロボンからVガンダムあたりのMSやMAと互角以上。
軍属龍:ガミラスの軍艦と渡り合える。
上位・精鋭龍:ゼントラン基幹艦隊(500万)に真正面から突入して、艦隊旗艦にタッチダウンして帰ってこれる。
黒龍公:ゼントラン基幹艦隊を一人で蹴散らせる。
924: トゥ!ヘァ! :2021/10/08(金) 20:45:53 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
投下終了
前にフォーリナー貴族設定集で投下した黒龍卿のリメイクです。
フォーリナーの貴族から連合加盟国の責任者へと変更しました。
元々の黒龍卿の位置にはゼットンモデルで恐竜卿とでもいう設定を後々作ろうかと思ってます。
最終更新:2021年10月11日 22:28