377: トゥ!ヘァ! :2021/10/11(月) 20:03:37 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
スパロボクロス 未来編 連合主観における各勢力の印象
今回は地球連合(未来編)を擬人化したスペース撫子さんによる、連合以外の勢力への印象をインタビュー形式で語るお話となる。
〇フォーリナー
比較的話の通じる方の列強ですね。昔はバチバチやってましたけど今では結構仲いいですよ。
この前もウチの大統領が向こうの皇帝と一緒に肩組んでツーショットしてましたもん。
軍事力を見た場合は数が脅威ですね。
ウチは基本正規軍の艦隊数じゃ彼等を上回っているんですけど、向こうには領邦軍ってのがいますから。
この領邦軍ってのはウチでいう州軍みたいなもので、各々の貴族領とかで作ってる私兵部隊のことですね。
これが練度が結構高くて、馬鹿にできないんですよ。
なので正規軍同士の対決なら負けないですけど、全面戦争となるとやりたくないですね。
もう一個正規軍が湧いてくるようなもんですし。
まあ今時列強同士の戦争なんか起こったら戦略兵器の投げ合いとその無力化に終始しそうですけどね。
〇ヴォルガーラ
比較的話しにくい方の列強ですね。話が通じないわけじゃないのが味噌。
今の代表の子は好青年で話しやすいんですけど、配下の人達が悉く武士なので。
こう話は通じているんだけど、なんかずれてる的な。
せめて鎌倉、戦国から江戸時代の武士くらいにはなってほしいというのが正直なところですねぇ。
とは言え話が通じないわけでもなく、道理も理解してくれるので比較的マシな方ですね。
世の中には言葉は同じのはずなのに、話が通じないって人達がいますから。
軍事力は多数精鋭とでも申しましょうか。うちやフォーリナーよりも数は少ないですが、全体的に質が高く、一兵卒レベルの強さだとウチ以上です。
彼等って平均レベルが高いんですよね。
あとは今の代表になって得意な戦術も首狩り戦術になりましたね。終末戦争の時にこっちのことを学んだようです。
これがヴォルガーラの民族性に合ってしまったのか、今となっては上から下までが嬉々として大将首や指揮官首を取りに来る軍勢になってしまいました。
戦えば負けるとは言いませんが、損害がどれだけ出るかわかったもんじゃないです。怖いです。
なので正直なところあんまりぶつかり合いたい相手じゃないですね。戦うのなら戦略兵器の投げ合いに終始したいところです。
379: トゥ!ヘァ! :2021/10/11(月) 20:04:09 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇暗黒枢軸
デザリアムとベガさんところですね。
技術力が高く、軍の質も高いので列強以外では最も強い勢力と言って良いでしょう。
まあ少し前に私が滅ぼしちゃったんですけど。
デザリアムさんやベガさんは私のところに入れてあげて可愛がっていますよ。
彼等も重責から解放されたようで前より生き生きしてますからへーきへーき。
軍事力としては非常に有望株でしたね。
先にも話しましたが質、量共に十分なものを持っていましたし、将来性も期待できました。
ただ見境なく色々な国を勢力下に置くべきではなかったですね。
きちんとお話するなりしてから傘下にすべきでした。
そうすれば一世紀くらい後には我々に並んでいたかもしれません。
最も戦略兵器や概念兵器を持たねば列強とは言えませんから、それは彼らの努力次第だったでしょう。
〇ガトランティス
そういった方々もいましたね。
確か残党の方々が色々な勢力に与したり、独自に国立ち上げたり、宇宙海賊やっていたりしていましたっけ?(うろ覚え)
すいません(汗)
バジュラ大明神に喧嘩売って勢力としてはすぐに消えてしまったので今一記憶になくて…
〇ゼントラン
大事にはお友達(戦力供給源)ですね!!
フォーリナーやヴォルガーラの人も同じこと言ってました!
種族としては結構チョろいんですよね。口ではお堅い事いいますけどすぐに(文化へ)即堕ちしますし。
軍事力に関しては我々列強でも脅威と見るくらいにはあります。
色々な世界から次々に流入しているみたいで、明らかに同じだろうという艦隊も度々発見されています。
まあゼントランの方々はクローン製造で生まれるので数字と個性以外では見分けにくいのですけど(汗
技術力は左程でもないですが、とにかく数が多くて、後船の大きいのが多いので火力が高いですね。
最近では別銀河がゼントラン系艦隊に完全制圧されてしまったところもあると聞きます。
最もゼントランとメルトランと監察軍の残党と何か他色々な派閥が争い合っているので統一された勢力というわけではないそうですが。
我々からすれば数は脅威ですが、十分対応可能です。
まあ逆に言えば列強以外の国では国家滅亡の危機なのは変わらないと思います。
彼等を自力で退けられるかどうかが大国と呼べるかどうかの分水嶺ですね。
〇協商連合
確かガミラスさんが率いているところでしたね。
最近ランハルト君って子がうちに留学してきましたよ。今ガミラスで総統をやってるデスラーさんの甥御さんなんですってね!
彼等の評価は高いですよ。きちんと手を組んで、自力でどうにかしようとしてますし、私たち(列強)にむやみやたらに喧嘩売ろうともしませんしね。
あとうちのお得意様でもあります。色々な兵器を買ってくれてますから。
まあフォーリナーさん家やヴォルガーラさん家からも買ってるようですけど。
元々ガミラスさんとボラーさんとゼニーさんだけで始めた勢力だったようですけど、最近は銀河帝国さんやアーヴ帝国さんとも仲良くしているようで何よりです。
ああ、銀河帝国さんってのは銀英伝の方です(メタ)
軍事力としては我々列強には劣るものの、それ以外から見れば一級品ですね。
質も量も兼ね備えています。
自力で幾度もゼントラン艦隊や宇宙生物の群れを撃退しているので十分大国と言えるでしょう。
他所の技術や戦術の習得にも貪欲的で将来にも期待を持てます。
外交儀礼もわきまえているので、彼らが喧嘩を売ってこなければ私たち列強も無暗に敵に回る可能性は低いでしょうしね。
滅んでしまった暗黒枢軸の代わりに新しい列強候補として期待してますよ。
380: トゥ!ヘァ! :2021/10/11(月) 20:05:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇銀河連合自由同盟
確か銀河共和国(スターウォーズ)さんが声を上げて作った多国間同盟でしたね。
勢力の大きさでは協商連合にも劣らない大勢力って印象です。
でも盟主である銀河共和国さんの領土が他国や宇宙生物や野良機械に侵略されていたり、他の加盟国の多かれ少なかれ問題を背負っていたりなど、軍事的には協商連合よりも劣ってる印象が強いです。
軍事力に関しては協商連合や暗黒枢軸ほどの評価はないですね。
ゼントラン艦隊に関してもどうにか自力で撃退はできているようですが、戦うたびにボロボロですね。
最近は新しく加盟してくれた統合軍系移民船団から学んだのか旗艦を撃破して撤退させるという戦術を確立したみたいなので、今後はもう少し対応がマシになっていきそうだとは思います。
あと追い詰められているせいなのか、兵器や技術の取り込みには協商連合よりも貪欲でバルキリーやマシンキャリバーといった新兵器の採用を積極的に行っているそうです。
なので軍事改革にさえ成功すれば協商連合とも張り合える大国になる可能性は十分あると思います。
がんばです!
〇大ウルップ星間国家連合
デザリアムさんの後釜ですね!彼が倒れてからすぐさま行動を移して、バラバラになった暗黒枢軸の関係国をまとめ上げた手腕は評価高いですよ!
質、量共に潤沢で将官にも恵まれているそうで、既に何度か自力でゼントラン艦隊も撃退してます。
外交儀礼もしっかりしていて、私たちにも喧嘩売ってこないので将来性ばっちりです!
協商や同盟にも色々ちょっかいかけているみたいですが、むしろその貪欲さも高評価です。
この宇宙。強くならないと生き残れませんからね。
なので彼らの中心がかつて我が国に手を出してきた連中(プリカーサー)だったり、ウィンダミアの残党の一部を匿っていたりすることには目をつぶってあげます。
ええ。あの子達には期待しているのですから。だからどうかデザリアムの二の舞にだけはならないでほしいですね。
私も一々艦隊差し向けるのは面倒なんですよ?
〇新ノヴァシチリア条約連合
あー…確か民主主義&純粋人類こそが至高って国が集まったところでしたっけ。
よくいるんですよね。異種族だなんだは認めないって国が。
確かSW(スターウォーズ)銀河からも人が合流してましたね。ファーストオーダーや銀河共和国ですら手に余ると追放したガチガチの人類種至上主義者の人達が。
あとは同じく人類至上主義な移民船団とか人類銀河同盟の残党とかも。
なんか民主主義というよりも人類種こそが最高!って人達の方が多そうですね。
とは言えほうぼうから技術や戦力を集めているみたいで、戦力に関しては結構なものがあるみたいです。
実は自力でゼントラン艦隊も撃退しているので大国と呼べる条件は揃っていますし。
政治信条や政策に関しては褒められたものではないですが、まぁ我が国にちょっかい掛けてこない分には放置ですね。
私は別に銀河の調停者ってわけでも、人道主義者でもないので。
それに彼らがいる宙域って結構遠い所にあるんですよね。間に協商さんやら同盟さんが挟まってますし。
なので直接物理的な喧嘩売ってこない分にはお好きにどうぞって感じです。
喧嘩売ってきたら? 久しぶりに思いっきり殴れそうな相手という印象は持ってますね!
〇ディンギル帝国
確か最近勢いに乗って勢力増してる国でしたっけね。
新ノヴァ条約同様私たち列強のいる宙域から遠いので余り詳しくありませんが。
私が知っていることと言えば技術力や戦力の質に関しては高い水準を持ち、転移してきたあとに周辺国を瞬く間に併合して巨大化。
奴隷制を導入しており、併合した国々の住民は悉く奴隷として扱っているとか。
戦力増強にも意欲的で、近頃は領土が近い同盟さんや連合さんにも喧嘩売ってましたね。
個人的な印象としては殴るとスカっとしそうな相手って感じです!
381: トゥ!ヘァ! :2021/10/11(月) 20:05:47 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
〇説明
スペース撫子さんとは宇宙の撫子さんである。
読み方は「なでこさん」でも「なでしこさん」でもお好きにどうぞ。
連合ではカウボーイちゃんやユーラシアちゃんなどと同棲して過ごしている。
結構武闘派で初対面の相手を見るとどのように殴るか考える癖がある。
協商連合:連合さん
銀河連合自由同盟:同盟さん
大ウルップ星間国家連合:ウルップさん
新ノヴァシチリア条約連合:条約軍さん
ディンギル帝国:ディンギルさん
ガトランティス:誰だっけ?
暗黒枢軸:最近私が引き潰した子
フォーリナー:銀色の子!
ヴォルガーラ:お武家さんの子!
列強になってくれると嬉しいですね。宇宙の危機の時に心置きなく巻き込めますから!とのこと。
ヤマト2202に登場するクラウス・キーマンの本名。
元々は本名を隠して過ごしていたが、手が足りないとデスラーおじさんに呼び出されて、列強との友好のために留学生扱いで送り出された。
友好が目的のため度々偽名である必要もあるまいと本名で送り出されている。
デスラー叔父さんのことは母親との確執があるので当初は複雑な気持ちであったが、久しぶりに会った際には死にそうな顔で仕事しているのを見て同情心が湧いてしまい、優しく接してあげようと考えを改めた。
382: トゥ!ヘァ! :2021/10/11(月) 20:08:12 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
投下終了
スペース撫子さんへのインタビューでした。
最終更新:2021年10月11日 22:29