755: 194 :2021/10/23(土) 18:50:30 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件セカンドシーズン?特別番外編 ウマ娘とその関係者達が、超大陸世界にやって来たようです その21 ある日の転生ウマ娘の適当雑談会
ゴースト「全国のウマ娘ファンの皆さん、こんばんわ。転生ウマ娘の適当雑談会の時間です」
ゴースト「進行役は私、ゴーストウイニング。出演者は、最早おなじみの転生者なこの二人。トリプルターボとカナリハヤイネンの二人となります」
トリー「よ、よろしくお願いします・・・」
カナ「全国のファンの皆、よろしゅうな!にしても、一回で終わるかと思ったら結構な回数やっとるのぉ」
ゴースト「ですねー。相変わらず『特にオチが無い』とか言われ続けてますけどねー。はっはっは」
カナ「そこ笑うとこちゃうねん!動画の責任者として、そんなんじゃアカンやろ!」
トリー「まぁまぁ、落ち着いて」
ゴースト「最初の挨拶が済んだ所で、お題と行きますか」
カナ「これが挨拶なんかい!!」
ゴースト「では、今回のお題はウマ娘らしくレースの話で『凱旋門賞』の話をしましょう!」
カナ「しましょうって・・・まぁええわ。凱旋門賞と言えば、此処にいる三人、馬やUMAやった頃に取っとるのぉ」
トリー「・・・私の場合は、獲ったと誇っていいのか判断に迷う所だけどね」
カナ「え?なんでや?」
トリー「いやだって・・・私の時はフランス側が、UMAのスペックを『大した事無い』と誤判断してた訳だし・・・。普通のサラブレッド種とUMAがハンデも何も無しにぶつかり合ったら、勝負にならないもん・・・」
トリー「いわば『勝って当たり前』だった訳だから、ゴーストやカナと違って『実力で獲った』とは胸を張って言えないんだよね・・・」
ゴースト「・・・確かに、実力的には勝って当たり前と言えばそうだったけど・・・私達以上の偉業を、やってのけてると思いますよ?」
トリー「・・・偉業?」
ゴースト「『見た目だけでしか判断出来ない程に耄碌していた欧州競馬界に、強烈な一撃をくれてやった』っていう偉業ですよ。長らく世界のトップに君臨している弊害で、色々と思い上がってたじゃないですか」
ゴースト「それこそ、『UMAの持つスペックを見抜けずに見た目だけしか変わらない』と勘違いする位には」
トリー「・・・確かに、旗舘さんや武勇さんも呆れてたよ。当時のJRAとのやり取りの一部始終を聞いた時は」
カナ「何て言ってたんや?」
トリー「武勇『・・・アチラさんは、やる前から勝った気でいる様ですね』旗舘『・・・みたいだな。まぁいい。ならば、教育してやろう』って」
カナ「残当やな。ちょっと調べたらわかる事をまともに調べようともせん時点で、負け確フラグやんけ」
カナ「正直な話、トリー達が1~3位を独占して圧勝したとラジオで聞いた時は、胸のすく様な気分やったわ。しかも戦犯たるアホ会長が辞任させられた時とか、他の奴等も交えて大笑いした位やわw」
トリー「そ、そうなんだ・・・」
ゴースト「実際、UMAの走りに魅了された人達が種UMAを輸入して本格的に育成を開始。現在は日本産のUMAと欧州産のUMAが切磋琢磨している訳ですが、その礎を築いたという意味でも大きな出来事だと思いますよ?」
トリー「そ、そこまで言われると照れるというか恥ずかしいというか・・・(汗)」
756: 194 :2021/10/23(土) 18:51:00 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
カナ「次はゴーストの方に行こか?欧州競走馬がブイブイ言わせとった当時の欧州競馬界に挑戦して、これまたコテンパンに叩きのめして、欧州馬以外で初の凱旋門賞勝利馬になったんやったの?」
ゴースト「彼方さんはキングジョージ6世やクイーンエリザベスステークスで大敗を喫して以降、『絶対に潰す』というオーラ全開で掛かってきましたからねー。まぁ私的にはそんなの関係無くいつも通りに走った訳ですけど」
カナ「向こうさんにとってはトラウマになっとるらしいの。特にライトニングとかいう馬は大変やったらしいし」
トリー「全力で戦って勝てなかったからね・・・。私の時も『ラファールルージュ』とかいう馬が大スランプになったって聞いたし・・・」
カナ「因みにレジェンドホース杯みたいにウマ娘が馬に交じってレースに参加出来る様に働きかけとるっていう話も聞くけど、もし参加出来るなら参加するんか?」
ゴースト「向こう側もリベンジを望んでいるというし、やる事自体はやぶさかでも無いですよ?まぁ個人的にはネイチャやスカイ・トリーにカナの方がよっぽど手強いけど」
カナ「国際問題になり兼ねん発言はやめーや!!」
トリー「まぁまぁ」※苦笑いしている
ゴースト「最後はカナの番ですね。こちらもまた凄い事を達成しているし」
カナ「凄いって・・・ウチの場合は既に能力のピークを過ぎとったし、二人と比べても泥臭い展開やったで?」
ゴースト「いやいや、凱旋門賞・UMA部門の最高年齢での勝利っていう時点で、私達とはまた違う凄さが有るんだけど?しかもその記録は、未だに破られていないし」
トリー「私もラジオで聞いた時は、本当に凄いって感動したもん・・・。普通に誇っていい事だと思うよ、カナ」
カナ「・・・ああもう、こうもアレコレ褒められるとこそばゆいねん。あん時に戦ったレインボーロード(英)やブリッツカイザー(独)とかは、まごう事無き化け物やった。勝てたんが奇跡やったわ」
ゴースト「でも最後までハナを譲る事無く逃げ切ったのは流石でしたね。そこで!僭越ながら、この私・ゴーストウイニングがJURA風のCMにしてみました!」
カナ「はぁ!?唐突過ぎるやろ!!」
ゴースト「CM風動画の製作は初めてですが、二つ作ってみました。二つ続けてどうぞ!」
757: 194 :2021/10/23(土) 18:51:31 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
(JRA 2011年CM『20th Century Boy』風)
ーー20XX年、凱旋門賞・UMA部門
ーー12年にわたり戦い続けたそのUMAは、引退のその日、世界の頂点に立った
ーー令和の大逃げの大御所・カナリハヤイネン
ーー世界よ、これが日本の・・・カナリハヤイネンの大逃げだ!
ーー凱旋門賞が、来る
アナウンサー「いや・・・譲らない!カナリハヤイネントップを譲らない!ブリッツカイザー!カナリハヤイネン!まさか!まさか!逃げ切った!カナリハヤイネンが逃げ切ったゴォォォォォル!!!」
~JURA~
(JRA 2005年CM『ラストラン』風・BGM・一青窈『影踏み』)
ーー12年間、よく頑張った
ーー沢山の思い出を、有難う
ーーファン達はそう言って、労った
ーーでも・・・
ーー最後にもう一度だけ勝たせてあげたい
ーーファン達は祈り、スタッフは切々と調教に励んだ
アナウンサー「残り200mを切った!カナリハヤイネン逃げる!しかしブリッツカイザーとレインボーロードが一気に距離を詰める!カナリハヤイネンここまでか!!」
ーー今までお疲れ様
ーー諦めに似た言葉が、頭を過った
アナウンサー「いや・・・譲らない!カナリハヤイネントップを譲らない!ブリッツカイザー!カナリハヤイネン!まさか!まさか!逃げ切った!カナリハヤイネンが逃げ切ったゴォォォォォル!!!」
ーー沢山の想いが交じり合い
ーー涙となって溢れ出た
ーーそして彼は・・・
ーーかつての強敵(とも)と共に、新たな舞台(ターフ)を駆け抜け続けている
ナレーション「人がUMAを愛すように、UMAも人を愛している」
~JURA~
758: 194 :2021/10/23(土) 18:52:01 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
ゴースト「どうだったでしょうか?・・・・・って、カナどうしたの?」
カナ「・・・・・/////」※顔を真っ赤にしながら手で顔を覆っている
ゴースト「・・・いや、立派に戦って勝利したんだから誇りこそすれ、恥ずかしがる必要はないのでは?」
カナ「いや、恥ずかしいわ!もうこれ公開処刑やんか!!」
ゴースト「そんな事無いよ?今コメントで流れてるけど、肯定的なコメントが殆どだし」
カナ「そういう問題とちゃうわ!」
トリー「・・・・・」プルプル
カナ「・・・トリー?どしたんや?」
トリー「・・・・・カナぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」※号泣している
カナ「ちょ!?いきなりどうしたねん!?」
トリー「凄い走りだったよ・・・最後まで諦めない気持ちが、こっちにまで伝わって来たもん・・・!!」
カナ「お、おう・・・そうか・・・(汗)」
トリー「・・・懸命に耐えてたけど・・・『沢山の想いが交じり合い 涙となって溢れ出た』って所で、もう耐えられなかったの・・・(涙)」
カナ「お、おう・・・・・い、一応一人には見事に突き刺さったって形かのう?」
ゴースト「みたいですねー(他人事並感)。あ、さっきの動画はチャンネル及びマイリスにも登録しているので、よかったら見て下さいね♪」
カナ「ちゃっかりCMすんなや!・・・こん時のウチやけど、最後まで気張れたのはトリーのおかげでもあるんや」
トリー「・・・私の?」※何とか泣き止んだ
カナ「・・・最終局面で、意識の方もかなり朦朧としとった。既に限界を迎えとったんや。けどな・・・その時思い出したんが、トリーのラストランや」
カナ「ウチは思ったんや・・・『アイツは・・・トリプルターボは、最後まで諦めんかった。最後まで勝負を諦めんかったから、あの走りを見せられたんや』とな」
カナ「そして思った・・・『なのに、そのライバルたる自分がこんな所で諦めてどうする!最後まで走り切るんや!』ってな。そしたらどうや。僅かやが、身体に力が湧いて来たんや」
カナ「その力を振り絞って、どうにか逃げ切った。それが、あのレースの結果や。最後に世界の頂点に立てたのは、間違いなくトリーのおかげや」
トリー「カナ・・・・・」
カナ「トリーには、本当に沢山の恩を貰た様なもんや。やからこそ、ウチはおのれを超えたい。トリーを超えてトップに立つ事が、最高の恩返しみたいなもんやからな」
トリー「・・・うん。でも、私も負けないよ。沢山のファンが、今も応援してくれているから」
ゴースト「いやー、ライバルという物は本当にいい物ですねぇ。強敵と書いて『とも』と読む。素敵な物ですy」
759: 194 :2021/10/23(土) 18:52:32 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
ドサッ※部屋の外から不審な音
ゴースト「ん?『ドサッ』?」
カナ「・・・いきなり何や!?」
トリー「・・・ちょっと、見に行ってみよう」
部屋の外からいきなり不審な音がしたので、何が起きたのかを見に行く三人。
なおゴーストは、スマホを手にその様子を撮影し始めている。
ドアを開けると・・・・・アグネスデジタルが幸せそうな笑みを浮かべながら倒れていた。
トリー「・・・で、デジタル先輩!?」
カナ「・・・幸せそうな顔で倒れとるで」
ゴースト「・・・ああ、またですか」
トリー「・・・これって」
ゴースト「多分さっきの二人の会話を、偶然聞いてしまったんでしょうね。いわゆる尊死って奴じゃないかと」
ゴーストの言う通り、トリーとカナの会話で尊死しただけの様だ。
動画のコメントも
「またデジタル殿が死んでおられるぞ」
というコメントで埋め尽くされていた。
カナ「ああ、いつもの奴やな・・・。閻魔様に出禁されたとか言うし、五分程したら復活するやろうから、そっとしとこうかの?」
トリー「いやでも、事情知らない人が見たら驚くから、ほっとくのもどうかな・・・?」
カナ「せやのう・・・。よし!強引に叩き起こそうかの!」
ゴースト「どうするんですか?」
カナ「まぁ見とれ。これで一発で起きるから。・・・・・あ!あそこにウマ娘達の秘蔵写真集が落ちとる!(大嘘)」
アグネスデジタル(以下デジタル)「どこどこどこどこどこ!?!?!?!?!?!?」
カナ「やっぱり仮病かい!」
デジタル「・・・・・」ダラダラダラ※脂汗をめっちゃ搔いている
デジタル「」※再び尊死
カナ「今更遅い!!」
トリー「・・・デジタル先輩(汗)」
ゴースト「いやはや、初めていい感じのオチが付きましたねぇw」
カナ「こんなオチでええんかい!?」
ゴースト「オチが付かないよりは、余程マシかと思いますよ?では、そろそろお時間なので、此処でお別れです」
ゴースト「もしよろしければ、チャンネル登録又はマイリス登録をお願いしますね。それでは、また次回お会いしましょう!」
~終わり~
760: 194 :2021/10/23(土) 18:53:02 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
以上です。陣龍氏のネタ・某サイト大百科風ゴーストウィニング略歴の中で出ていた【転生ウマ娘の適当雑談会】を実際にネタにしてみました。
そして、懲りずに再びぶっこむCMネタと中々にカオスな内容になってるかなと(ヲイ)。あと、ゴーストウィニングの口調が間違っていたらゴメンナサイ(汗)
それから、流石にオチが付かないのもどうかと思いましたので、アグネスデジタルに出張ってもらいました(ヲイ)
この放送で初めて、ちゃんとしたオチが付く事に。ゴーストウィニングも満足している事でしょう(マテ)
次回は、いよいよシーズン2となる予定です。お楽しみに。
wiki掲載は、自由です。
762: 194 :2021/10/23(土) 19:07:40 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
誤字を見つけたので、修正をorz
756
- 誤 ゴースト「妹紅もリベンジを望んでいるというし、やる事自体はやぶさかでも無いですよ?まぁ個人的にはネイチャやスカイ・トリーにカナの方がよっぽど手強いけど」
↓
- 正 ゴースト「向こう側もリベンジを望んでいるというし、やる事自体はやぶさかでも無いですよ?まぁ個人的にはネイチャやスカイ・トリーにカナの方がよっぽど手強いけど」
wiki掲載時に、修正をお願いします。
766: 194 :2021/10/23(土) 20:11:43 HOST:ai126183064252.57.access-internet.ne.jp
もう一か所誤字を発見orz。おおもう・・・。
756
- 誤 カナ「次はゴーストの方に行こか?欧州競走馬がブイブイ言わせとった当時の欧州競馬界に挑戦して、これまたコテンパンに叩きのめして欧州馬以外で初の凱旋門賞勝利場になったんやったの?」
↓
- 正 カナ「次はゴーストの方に行こか?欧州競走馬がブイブイ言わせとった当時の欧州競馬界に挑戦して、これまたコテンパンに叩きのめして、欧州馬以外で初の凱旋門賞勝利馬になったんやったの?」
wiki掲載時に、修正をお願いします。
最終更新:2021年10月26日 10:58