660: リラックス :2021/11/26(金) 18:36:28 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
さて、空気を変えてネタの投稿を
もう一つの地球について語るスレ334ー012
1名前:名無しさん[sage]
もう一つの地球について語るスレです。それに伴う影響やバックグラウンド、何でもOKどんどん話し合いましょう。
参照:もう一つの地球をα世界、またはα/乙世界、ゲートを通じた世界をβ世界またはβ/甲世界と表現するものとします。
追記:ゲート向こうの世界(β世界)及び、それに対する諸外国の反応などについての話も同様です。
355名前:名無しさん[sage]
しかし、タイトルの番号の増やし方に悪意しか感じない
356名前:名無しさん[sage]
な阪関無、定期
357名前:名無しさん[sage]
335を立てるはずの奴が334ー002と悪ふざけしちゃったのが大体悪い。それはそれとして、向こうでガンゲリオン(ホントにこの名称)とかMRJ90とかが採用されているのに笑った。
358名前:名無しさん[sage]
ガンゲリオン懐かしいなぁ… そういやテト○が開発された年を既に越えてしまったんだっけ
359名前:名無しさん[sage]
それ言い出したら色々と過ぎてるからってのも定期なんだけど、リアルはそれ以上のことになっていると思い出して懐かしむに懐かしめない訴訟
しかし、環太平洋条約機構、思った以上にアレというかシャンとしてると言えるのか何なのか
360名前:名無しさん[sage]
確かNATOと国連を足して、そこで決まったことに対して反することしたら制裁というカタチで罰則があるやつね。
日本「甲種扱い辞めます。乙種扱いにします」
361名前:名無しさん[sage]
>>日本「甲種扱い辞めます。乙種扱いにします」
ヒエッ
362名前:名無しさん[sage]
363名前:名無しさん[sage]
661: リラックス :2021/11/26(金) 18:36:58 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
364名前:名無しさん[sage]
>>361、こんな恐ろしい「そうか、つまり君はそういう奴なんだな」も珍しい
そうだよな、考えてみればあっちの日本が気にするのはβ/甲世界側の視線であって、α/乙世界?滅んだら滅んだで、自分の面倒だけ見れば済むかなって、となるもんな
365名前:名無しさん[sage]
うん、α/乙世界で日本は唯一のβ/甲世界側の国連加盟国(
アメリカも一応仮加盟国だが、日本が信頼を担保するなら加盟国、というか国家に準じる扱いを保証するという扱い)だから、我々視点でもまとめて他のα/乙世界国家を何時でも国籍不明のテロリストと、その後方支援組織認定しても問題ないという
β/甲世界風に言うと乙種魔物(害獣とほぼ同義)扱いか…
366名前:名無しさん[sage]
そもそもにして、突然欧州や中華が崩壊しただけでも手に入らなくなる部品とか製品が大量にあるのに、米露まで青息吐息
環太平洋条約機構(-日本)同士の貿易で手に入らない物は、全部日本頼みという構図だから胃袋と玉袋握られてる訳で
367名前:名無しさん[sage]
「その程度なら勘違いと思い上がり余裕」フンス
ただ、向こうの日本って中華や欧州が急速に崩壊していた頃に中韓海軍の一部と尖閣や竹島を巡りなし崩しに戦闘して撃退していたらしいんだけど
β世界側のテコ入れと再編後に、某半島国家跡地や旧中華の沿岸部に例の対魔物戦略を実施したのよな
368名前:名無しさん[sage]
大雑把にエリアを指定し、その範囲に加えて付近数キロ圏に徹底的な砲爆撃を叩き込み焦土に変えた後、邪魔な物を丸ごと更地にして射線を確保、無人兵器や自動迎撃ユニットなどを配置し、指定したエリアから出て行こうとする者も入り込もうとする者も片端から始末する『線』を引く
その後、線の内側を掃除するという、通称『塗り絵作業』ですね
最初に現代正規軍を現代正規軍たらしめる為に支える体制を維持出来なくなったら、事実上抗うことは無理ってなる、ゲリラに対する一つの答えというか何というか(汗
369名前:名無しさん[sage]
しかも、環太平洋条約機構設立時に定めた環太平洋条約機構憲章に従い、環太平洋条約機構軍の編成および平和回復のためあらゆる手段を取ることを決議し、兵力提供協定を各国と締結云々と結び安保理を開催、ここで色々と意見を確認したり調整した上で行動してるから、事実上『対魔物戦略』として認可された時点で、日本単独で軍を動かしても、大義名分としては環太平洋条約機構軍が作戦目標達成までに行った過程や結果の全てが環太平洋条約機構の総意ってなるという
>>色々と意見を確認したり調整した上で
これが不穏なのよな
662: リラックス :2021/11/26(金) 18:38:06 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
370名前:名無しさん[sage]
>>色々と意見を確認したり調整した上で
どんなOHANASHIがされたのやら(gkbr
日本「約束事は守る、妙なイチャモンはつけない。ねえ、私が言ってることはそんな理不尽?」
外務省、財務省、環境省を筆頭に、ああいう非常時に挙国一致体制を築く上で邪魔になるようなのは徹底的に解体と再編が行われたらしいからな… 国家を生命体に例えると、内科的処置では限界があるから時には外科的処置が必要になることもあるってやつですかね
371名前:名無しさん[sage]
ああ、外務省が解体されて窓口がβ/甲世界側の肝入りで再構築されたなら、β/甲世界側を重視した方が色々な意味で良いってトーシロでも思いつく方針を
「それでも外務は自分を曲げないよ!」
って風に独自路線()を発揮して既存の窓口を大事にする()大バカムーブをやらかさないという、非常に外務省らしからぬ外交戦略も納得
372名前:名無しさん[sage]
そりゃ、手に入らなくなった海外製の部品やら何やらをβ/甲世界製ので代替する利権絡みの問題で死ぬほど面倒になりそうな作業が高速で進む訳だよ
何というか、β/甲世界にとりα/乙日本って明治期に、あの半島国家が自力で近代化を成し遂げ独立を維持し、国防を果たす為に努力を惜しまない綺麗な半島に改造完了してる感じ?
373名前:名無しさん[sage]
>>自力で近代化を成し遂げ独立を維持し、国防を果たす為に努力を惜しまない綺麗な半島
ああ、それを作り上げられる目があるなら、今後半世紀から一世紀の国家戦略的に考えても苦労してテコ入れする価値があるわ
それで上手くいったと
374名前:名無しさん[sage]
そんでもって、β/甲世界からするとα/乙日本の立地的にもα/乙日本の周辺の外郭陣地を構えて安全を確保しつつ、更にいざという時にリカバリーする為の後方地帯を用意して、α/乙日本単独でも魔物相手に最低でも拮抗状態を維持出来る体制が出来上がった段階で、他は全部滅ぶなら滅んでも構わない、と…
そりゃ、環太平洋条約機構加盟国が日本に逆らえなくなる訳だわ。仮にβ/甲世界に従うのを良しとしなかったとしても、α/乙世界の魔物駆除を地道にやる(最低でも半世紀とかそれくらい)過程で力をつける(足手まといや邪魔者の排除含む)って方針で良いもの
663: リラックス :2021/11/26(金) 18:39:03 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
375名前:名無しさん[sage]
完璧に自分の生殺与奪の権を相手の善意に委ねる状態、それも賄賂を渡すだけの財産は無いって恐怖以外の何物でもないな(汗
… 向こうには無いけど令和○獄変のガン決まりメンタルが更に突き抜けたような
376名前:名無しさん[sage]
α/乙日本「何かを得る為には何かを捨てなきゃ。君達を切り捨てて他の物を得るような決断を、させないでくれたまえよ?」
377名前:名無しさん[sage]
>>376、ヒエッ
378名前:名無しさん[sage]
>>376、恐ろしい…
379名前:名無しさん[sage]
令和○獄変でもそうだったけど、異世界転移系って国防体制と国家体制を現地に適応させるまでの過程を楽しむもんじゃん?
H○Iとかでも、準備整えつつ周りとの喧嘩も同時にこなさなきゃいけない序盤~中盤が難易度のピークだったりするやん?
初手で準備完了してたら、後が塗り絵作業になるのも納得なんだろうけど、その塗り絵の様子を事細かに考察すると…
380名前:名無しさん[sage]
>>374、何というかアレだな。物資があって国土の安全が確保されてりゃ、一か八かの戦争に踏み切ることなんてなかったってのが良くわかった
381名前:名無しさん[sage]
話題を少し変えよう(汗)。確か、日本ってか日本製コロニーには下水やら生ゴミやらの有機物と水から炭化水素燃料を作成出来るプラントまであるんだっけ?
382名前:名無しさん[sage]
そうそう、そんでもって核融合炉が主力だから発電単価も安くなってて、β/甲世界製の農業プラントで食糧や燃料完全自給どころか輸出国になれるレベルという
で、錬金術(ガチ)の応用で資源のリサイクルもコスト低下、効率化なのでゴミというか産業廃棄物の処理も基準をどれだけ厳しくしても容易と
普通にやっても他をリード出来ること間違いなしなんだよな、それでもブレーキをかけられた財務省もなくなってる上に、金融機関もβ/甲世界側の息がかかって改善された結果、資金の流れがスムーズになってるらしいし
383名前:名無しさん[sage]
>>それでもブレーキをかけられた財務省
ワロ…えない
664: リラックス :2021/11/26(金) 18:39:36 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
384名前:名無しさん[sage]
この財務省の評価である、否定する気もないけど
まあ、各種原子レベルで仕分けして分別し直すのが安価に出来るならゴミの山がガチに宝の山に化けるもんなぁ…
385名前:名無しさん[sage]
無能じゃなくてダメな方向に能力発揮しちゃうだけだからって擁護する奴いるけどさ、言葉遊び以上の意味がない上に、考えてみたら無能より害悪って余計に酷いこと言ってない?
386名前:名無しさん[sage]
しかし、予想以上にエコ社会を実現してないかα/乙世界……
つーか、コレで海水から水素の生成が容易になれば水素燃料とか燃料電池も普及しやすくなるというか、こーゆーのでもないと普及は容易じゃないというか
387名前:名無しさん[sage]
地味に非効率な感じにやってるのは、効率化が全てではないってことなんだろうな
388名前:名無しさん[sage]
>>387、うん?
389名前:名無しさん[sage]
>>387、どゆこと?
390名前:名無しさん[sage]
いやさ、宇宙戦艦ヤ○トのオムシ○も出来ると思うんだよ、その気になれば
でも、ウン○から錬成された人工タンパク質の食品とか嫌じゃね?
391名前:名無しさん[sage]
>>390、そこら辺は考察スレで時たまネタになるよな
しかし、ウン○とかの汚物処理で燃料を作って財を成すとか、なろう小説でも使えそうな感じ?
392名前:名無しさん[sage]
>>391、『戦闘力が低い役立たずと言われパーティーと冒険者ギルドから追放された不遇職(錬金術師)でしたが、基本スキルの錬金術で汚物処理を兼ねて燃料を作ってる内に大金持ちになりました』とか?
宇宙戦艦ヤマ○レベルを幾らか下げた感じの循環が可能な都市をコロニー、難攻不落の要塞のようになってるな
665: リラックス :2021/11/26(金) 18:40:24 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
393名前:名無しさん[sage]
>>392、探したら普通にありそう。
糞尿火薬やら硫黄やらリンやらで戦闘力を補うまではテンプレかな?
394名前:名無しさん[sage]
>>392、実際、魔物に囲まれて孤立しても長期間籠城可能な想定で設計されたらしい
ちなみに人工タンパク質はマブラ○のようにプランクトンベースで作れるらしいが、普通に魔物の肉を食えるし、家畜化した魔物とか合成獣とかいるから、そこまでは困らないそうな
395名前:名無しさん[sage]
ヴィーガンとか反捕鯨団体とかが発狂しまくったのは、向こうでは黒歴史扱いになってるんだろうなって
396名前:名無しさん[sage]
発狂したの確定で語られてるの草、ではないな、残当。
魔物退治で利権を確保するのは難しいと判断しただろうからなぁ…
397名前:名無しさん[sage]
食糧支援で寄越された魔物肉に放火しようとはしたらしいな >>ヴィーガンとか
魔物保護派みたいなのも一緒だったらしいから、こういうのってホントに何処にでも湧くんだなって
398名前:名無しさん[sage]
うん、想像通りワロタ
399名前:名無しさん[sage]
現行犯が市民の私刑に晒されたのを皮切りに襲撃が相次いだらしい
アメリカ南部とかイギリスや東欧で建設中のコロニーで魔物の手先としてやらかしたのは、この時にボコボコにされた連中の生き残りもかなりの数含まれていたとか
400名前:名無しさん[sage]
S○Sでその時の様子が拡散されていたというから草が根腐れを(ry
何というか、こっちの欧州の生き残りが向こうの地球に移住するんだ!とか、環太平洋条約機構と魔物の憎しみの連鎖を絶つ!って騒いでるけど、アレと似たような感じだったに違いないって確信できる
401名前:名無しさん[sage]
魔物と仲良く共存って、野獣対策を兼ねて森という森を切り開いた過去を忘れたのだろうか?
まあ、こっちに魔物が湧いたら、あいつら絶対に言うだろうなってことは向こうの欧州も大体言っていたらしいし
666: リラックス :2021/11/26(金) 18:40:59 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
402名前:名無しさん[sage]
襲いかかって来た当初のバグと難民をどうにか出来なかった連中が、完全に食物連鎖のピラミッドを完成させて根付いた魔物をどうにか出来るとどうして思うのか
しかも向こうに送り届けるのはウチやティ連任せという
403名前:名無しさん[sage]
>>401、ゾンビパニック系のゲームで「ゾンビよりも生きた人間の方が余程恐ろしい」って言われるテンプレをやりまくったんだったな
魔物が恐ろしいというより、魔物そっちのけで人間同士で殺し合ってたら漁夫の利でモグモグされることの方が割とあるあるだったらしいし
404名前:名無しさん[sage]
魔物を早期に駆除するなら、一番下層の繁殖力特化の魔物が環境に合った種族が覇権を握って種族が絞られる(その土地と環境に合った一番下層の餌となる魔物が根付く)までに退治するのが必須だったというね
そこから魔物の食物連鎖のピラミッドの土台が出来上がるまでの大体のタイムリミットは一季(3~4ヶ月)くらいだったと
後、粘膜接触(意味深)した相手の自我を操って眷属化する能力をもってる人型の魔物もいて、眷属化された人類が結構確認されたらしいよ。崩壊したコロニーで
405名前:名無しさん[sage]
バイオトロフィーにする気だった生きた証拠になっててワロタ
406名前:名無しさん[sage]
α/乙日本やβ/甲世界の大使が魔物保護を訴えてる連中を、獣○しようとして返り討ちにされて下半身丸出しで○んだ奴を見る目で見ていた理由はそれか
アレはそう言うことだったんだな
407名前:名無しさん[sage]
まあ、例えばウチらでも
世界に魔物が発生したので魔物狩人として食っていきます
オタサー仲間と始める魔物狩人生活
大学中退して魔物狩人始めました
みたいな妄想はするし、魔物狩人の業者を始めました!みたいなシチュエーションからスタートするソシャゲみたいなのも考えるやん?
408名前:名無しさん[sage]
そうやって妄想して楽しむのと、妄想に現実を合わせたり、合わせたってノリで騒いで迷惑かけるのとは違うと思うよ。
実際に行動に移すのはアウトだろって、そこで踏みとどまれない輩がそれだけいるってことだもの
667: リラックス :2021/11/26(金) 18:41:38 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
409名前:名無しさん[sage]
まあ、初期にはそういうのワンチャンあります?ってノリのバカはα/乙日本にもいたみたいだけどさ
二重雑種兵が人間並の身長と頭身のピクミ○みたいな外見になってるのも、そこら辺を意識してるのかね?
410名前:名無しさん[sage]
>>408、この場合のプレイヤーの呼び名は社長かな?二次創作で社長でない一般人()オリ主が、見目麗しい類の魔物が怪我しているのを偶然見つけて、善意から思わず保護して…と始まるウス=異本が絶対に出るな
向こうだとどうかは知らないが、そこら辺の対策が要るってのもあって無人兵器と二重雑種兵以外は極力魔物と直接関わらないようにしてるんだろ。
411名前:名無しさん[sage]
>>409、でも、そういうのお好きなのでは?二重雑種兵の外見がああなった理由に関しては分からんけど
>> そこら辺の対策が要るってのもあって~
そういう視点から向こうの軍備を考察するのも楽しそうだな
また環太平洋条約機構について続報来ないかな、と。細かい歴史というか、向こうのニュース映像とかも見てみたいな
412名前:409改めてバカ[sage]
>>411、はい、好きでございます(俺もバカだ!
続報と言えば、火星や金星のテラフォーミング化とか色々と話し合いが行われているらしいが、太陽系の利権とかも今後は色々と議論せにゃならなくなるのね
413名前:名無しさん[sage]
(異世界『が』召喚される系の)異世界召喚で火星や金星のテラフォーミングという展開も中々珍しいというか
それはそれとして遂に火星や金星に人が住む時代に、感無量です
414名前:名無しさん[sage]
実際に住むのは流石にまだ気が早いかと思われますが、具体的な情報が待たれますな。
415名前:名無しさん[sage]
異世界が召喚される方の異世界召喚というのも珍しい?
それはそれとして火星、金星… 厄いものがありませんように。
416名前:名無しさん[sage]
>>415、おいやめろ
新着スレを表示する
668: リラックス :2021/11/26(金) 18:42:46 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
以上、昔はもっと情報量を少なくまとめられたんだが
語りたい情報が増えるとダメだな…
長々と失礼しました
最終更新:2021年11月30日 23:00