234: 弥次郎 :2021/12/01(水) 23:57:37 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編 証言録「連合の沙汰も金次第…?」





「国費でこういうのを買うってのはなんかなぁ…」
「これが一番金銭トラブルを避けて、最も向こうも納得するっていうからな。
 なんでも、あっちだと西暦年間の産物が目玉が飛び出るくらいの価値があるんだってさ」
「そうなのか?」
「西暦が終わって100年は経っているからな…戦災もあったから、この手の嗜好品は希少価値があると」
「そういうものか…これがねぇ」
「ばっ!?傾けるな!それだけで価値が下がる!」
「うぇええ!?」

  • 平成世界日本でかき集められる嗜好品や芸術品の運搬風景。バーター取引として、C.E.世界に技術支援などの見返りとして譲渡された。



「さて、あとはこれをいかに捌くかだな」
「オークションにするんだったか?あとは民間へも売りに出すとか…」
「なんたって戦災の影響がない過去のものだしな…喉から手が出るほど欲しいだろうし」
「もう買い手がついたものもあるらしいぞ」


  • 取引に使われた嗜好品などは大洋連合などが主体となってオークションや一般販売へ。高値で取引することで特地展開をした原価回収を図った。




「……いい茶葉ですわね」
「そんなに価値があるんですか?」
「ええ。インドのダージリンのファーストフラッシュ……培養品ではない天然モノで、尚且つ古い種ですもの」
「kg単位のこのケースでも、同じ重さの金より価値があると思っていただければ、我々が如何に欲しているかお分かりかと思いますわ」
「ひぇっ…」
「業務中に楽しめるのはうらやましいことだな…」
「モンテ・クリスト伯はワインを中心に、でしたわね?」
「ああ。この時代でしか残っていないものも多いからな…」

  • 特地で早速茶葉を楽しむ白鳥姉妹&モンテクリスト。同席した伊丹は価値の付け方の違いに目を白黒。




「あ、あの、そんな高価なものをポンポン手に入るのって…」
「ああ。ここが取引の場に近いというのもあるが、我々リンクスが高給取りということに由来する。
 そうだな……そちらの日本で言えば物価が違うということを考慮しても、これくらいの資産がある」
「ひっ!?」
「う、うそでしょ……」

  • 伊丹と栗林、タケミカヅチから何の気なしにリンクスの資産を教えられ、SAN値減少。





「あちらの企業からもかなり届けられているな…」
「技術供与や技術指導などで山ほど貸しがあるから、ある意味当然だな」
「これ賄賂になるんじゃないかね?」
「贈答品だからまだセーフじゃないか?報酬は公式なルートでもらっているわけだし」

  • 平成世界の企業からの贈答品や感謝状などなどを前に企業連の担当者。企業間の付き合いなのでセーフ…?

235: 弥次郎 :2021/12/01(水) 23:58:19 HOST:softbank126066071234.bbtec.net


「F-4までか…」
「……あっちだと、これが零戦なんだってよ」
「…………マジで?」
「マジだ」

  • 保存状態の良い資料ということで航空自衛隊からF-4が提供されることに。なお、これが零戦扱いであることに関係者は白目をむいた。





「一先ずの所、特地における企業連や大洋連合との取引は順調に進んでおります。あちらからはとても好評なようですよ」
「それは良かった……通貨レートがひどいものだったから、支払いができなくなると思っていたが、なんとかなったか」
「もらうだけもらって何も支払わないのは道理にもあいませんしね…」
「まあ、これをやかましく騒ぐ連中が出そうなのは確かだが」

  • 平成世界日本、首相官邸での話し合いにて。





「大統領、駐日大使館からです…!」
「……なるほど、これならばわが国でも準備できるな。
 至急、各所と共有して集めさせろ。未来のテクノロジーはいくらあっても困ることはないからな。
 日本に後れを取るわけにはいかん」

  • ディレル大統領、在日大使館を通じて企業連や地球連合の求めるもののリストを入手。アメリカ各地から色々なものが収集されることに。





「とりあえず…候補が5種類ほどあるのですが、どれがよろしいですか?」
「……え?」
「艦艇制御用アンドロイドのデザインについての案です。候補は絞ったので、こちらをご覧ください」

  • アドミラル・マカロフ建造にあたっての打ち合わせの一幕。ロシア軍内での「厳正な選考」の結果、デザインが決定された。





「え、土を?」
「ええ。生物相が丸ごとほしいので、土や木を丸ごとほしいのです」
「そんなに価値があるのでしょうか…?」
「我々の世界には、当たり前の生物相が消えてしまった日本も存在するのですよ」

  • バーター取引の一環で、平成世界日本の土地や植物などが輸出されることに。これらはβ世界へともたらされることに。

236: 弥次郎 :2021/12/01(水) 23:58:57 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
もらってばかりに見える平成世界も、ちゃんと対価を支払っているって話でした。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • GATE編
  • 証言録
最終更新:2023年09月07日 23:14