919: リラックス :2021/12/04(土) 23:40:07 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
では、いきます
厄いものが湧いたみたいです~もう一つ地球の兵器はガラパゴス?~その5
メタルギア:RAXA
メタルギア:カイオト・ハ・カドッシュ傘下の無人兵器…の、試作型。
事前の砲爆撃は勿論必須として、近接航空支援もやはり有ると無いとで大違いというのは間違いなかったのだが、元々攻撃ヘリという存在自体が限界の見えつつある環境だったこともあり、そんなに数が揃えられない。
最悪、パイロットはナノチップエキスパンションで促成栽培すれば何とでもなるとはいえ、親の親の代から親の仇の如くに侵略能力に当たるとして忌避しまくっていた分野の性能が今回の場合必要な訳で。
手に入る保守部品との兼ね合いで事実上、一から開発するなら、これも無人機の方が楽じゃね?となったことで飛行型無人兵器の開発が開始された。
本機は重力偏向システムではなく、PK発生システムが搭載されている。
これは要するにサイコキネシス(psychokinesis)によって引力・斥力を発生させるシステムである。
重力偏向システムはエネルギーを節約しつつ物体を浮かばせるには非常に効率の良いシステムなのだが、あんまり小型化した物は例によって横流ししやすく、アレな思想を持った連中に流されてテロに使われたら面倒ということもあり、ある程度以上大型の機体に搭載出来る(簡単に横流し出来ない)物しかβ/甲世界は渡したくなかった。
しかし、大火力により近接航空支援可能で小回りが効く比較的小型なドローンというのは対魔物戦略において捨て難い存在なのも事実。
その為、ある程度以上大型の母機が傘下の子機を引力や斥力で浮遊・飛行を補佐、エネルギーにしても母機より無線方式で伝送するという方式が採用された。
傘下の子機を制御・統制する関係上、カイオト・ハ・カドッシュに搭載された人工知能から株分けされた人工知能が搭載されており、本機は本体の姿勢制御、傘下の子機の指揮統制、及び火器管制、地上部隊との連携等、様々な実証試験を行う為の試験機として作成された機体である。
姿勢制御の補助として左右の翼にロケットノズルが搭載され、四本の脚もついているが、こちらは整備の際に基地や研究施設内を移動する程度の物。
装甲は均質圧延装甲とアルミ合金で、そこまで強い訳ではない。
また、火器管制システムのデータ取りの為に、無線誘導式のホーミングミサイルとガトリング式機関銃を搭載しているが、目的が目的の為に強力でないのは致し方なし。
920: リラックス :2021/12/04(土) 23:41:11 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
メタルギア:コリブリ
RAXAのデータより作られた近接航空支援用メタルギアの正式採用型。
飛行制御系が洗練され、3つの円盤型をした引力・斥力発生装置により知らぬ者から見れば「どうやって飛んでんだ」と混乱させるような挙動での飛行が可能。
パイロットを乗せる必要がないのでGのかかる無茶な機動もできると、やろうと思えばドッグファイト染みた真似までやってのけるらしい。
これは飛行型の魔物の掃討も任務に入っている為(近接航空支援の部隊が兼任することから分かるように、そこまで脅威ではない)。
また、基本武装として大型レーザーキャノンと小型パルスレーザーを搭載しているが、搭載重量には余裕があることから、場合によっては追加で爆撃を行う為に爆装することも可能な他、オプションによりミサイルポッドを搭載することも一応は可能。
『コリブリ』という名称は本機がハチドリのように飛行するため、それを見た関係者の誰かが洒落を効かせてスペイン語で『コリブリ』と呼び出したのがきっかけで定着したもの。
初期段階では繭を意味するクリサリスと呼称されていた。
また、上空の制空権の確保が完了したと判断すると某ボーカロイドの合成音声でZERO ALLIS!を歌い出す。
(空域確保と近接航空支援のモードの切り替わりが分かりやすいように試験段階で付加した機能を、そのまま残したとのことだが、某関係者は「開発チーム、絶対悪ノリしただろ」と疑っている。)
余談だが、傘下の小型無人機は飛行型の魔物が大西洋圏崩壊時に(内ゲバで力を使い果たしたこともあり)飛行型の魔物が悠々と上空から抵抗の術を持たない人々に襲い掛かっては連れ去る様から『マン・ハンター』と仇名されて恐れられたことから、それらを殺し尽くす存在として『ハンター・キラー(狩人殺し)』と、主にその光景にトラウマを抱えた者達から祈りを込めて呼ばれるようになった。
実際、このハンター・キラーは飛行型の魔物の駆除に圧倒的な効率を発揮し、そうした方々の溜飲を下げる一助になったらしい。
921: リラックス :2021/12/04(土) 23:42:50 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
以上、RAXAとクリサリスの設定(試作型とメタルギア、じゃなーーい!は強敵でした)をどうにかこじつけてメタルギアとして出してみた。
最終更新:2021年12月13日 23:20