934: 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:52:30 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

憂鬱SRW GATE 自衛隊(ry編 証言録「破壊されたもの」






「現地の状況は、これまで直面したことのない状態です」
「具体的には?」
「酸です、酸でいっぱいです。対策を打たなければ該当地域に入ることさえ危険との情報が連合の現地部隊から!」
「連合からは装備の供与や、装備のある部隊を先に送り込むとの申し出が」
「救助隊や消防、警察、何でもいいから送り込め!自衛隊や連合より先にだ!」
「ですから、それは危険だと報告が!」
「連合の情報だ!信用が置けるとは限らない!他国に先んじて被災地に入られてたまるか!」

  • 龍虫が出現してから急遽編成された巨大生物対策本部にて、時の日本政府首相。




「それで、状況は?もう2時間も経過したのだから何かしら情報は?」
「……全滅です、全滅。該当地域に踏み込んだ救助隊などとの通信は途絶しました」
「ば、ば、ば……馬鹿な。あ、ありえない!ありえないぞ。こんなことはおかしい……おかしいぞ!
 誰だ、民間人を危険地帯に送り込んだのは!情報をよこせと言っただろう!
 責任者はどこだ!警察と救助隊の責任者を呼び出せ!」
(指示を出したのはあんただろうが…)
(その責任者はお前じゃないのかよ……)

  • 悲惨な状況に対応するでもなく、二転三転する指示や行動をとり、当たり散らす首相に苛立ちを隠せない周囲。






「気象データおよび海流のデータが来ました。
 想定される酸の飛散エリアをマップに重ねます!」
「これは……まずいな」
「北九州のほぼ全域とその海域、対馬周辺海域、さらには……四国の一部まで!」
「偏西風の影響か、畜生……データは日本政府にも送っておけ!」
「すでに完了しています!」
「即応部隊に海上封鎖を依頼しなくてはな。無限倍希釈されるとはいえ、海の水程度であの酸が薄まるわけがない」
「同感です、確実に船が溶けてしまうかと」
「クソ、被害範囲が広すぎる!」
「越権行為になるが、該当地域に緊急事態ということで指示を飛ばすしかないな……余剰戦力は?」
「あまりありませんね……こうまで広いと、派遣部隊だけでは」
「特地から傭兵たちも急遽で呼びますか?」
「……そうするか」

  • 地球連合拠点「蓬莱」にて。なまじ情報把握や被害の甚大さを理解できるだけに、対応に大わらわだった。





「まだ機体からは出ないでください!迂闊に他のものに触れないように!」
『え、なんで?まさか……』
「機体が酸まみれで、通常の作業員が近寄れないんです!補給作業まで時間をください!」
『くそ、せっかくなんとかできたっていうのに!』

  • 龍虫に対処した機動兵器部隊、その機体表面に付着した酸により、しばし行動が制限されることに。





「対怪獣装備なんてあるわけないんだが……!」
「この時代のNBC兵器対策では歯が立たないしな!」
「あー、もう、本国から増援はまだかよ!」

  • 連合の現地人員の叫び。同時に複数の戦線を維持する関係上、どうしても物資や兵力の余剰が少なく、遠隔地ということもあってラグが発生。




「これが、福岡市……?」
「だった場所だな……」
「クレーターが…隕石が落ちたみたいだな」
「……せ、生存者は」
「絶望的だな」

  • 連合の撮影した映像を見て、平成世界の人々。龍虫に対して戦略兵器が用いられた地点であった福岡市は、中心部はもはや空白箇所となっていた。

935: 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:53:11 HOST:softbank126066071234.bbtec.net

「おい、これは…新しい死体だぞ?」
「どこのどいつだ…?立ち入り禁止区域のはずなんだが……うぉ、外見も保てないくらい酸を浴びたか」
「とりあえず写真だけは取っておこう。復元すればだれかわかるかもしれん……」
「…?この機械は……カメラか?」
「……嘘だろ、報道関係者の立ち入りは制限されているってのに!」

  • 立ち入り禁止区域を調査する連合の無人機が発見したのは、高濃度の酸で肉片以下になってしまったマスメディア関係者であった。




『嘘だろ、護衛艦がこんな内陸まで……』
『多分、龍虫に投げ飛ばされたんだろうな』
『そんなことができるんですか……?』
『現に今目の前にあるだろう?子供がおもちゃを放り投げるみたいに投げたとしか思えねえ』

  • 護衛艦「あしがら」が陸地に半壊しつつも「突き刺さっている」光景を見て、連合基準の対怪獣装備のカタクラフトの中の自衛官たち。




「ひどいな……禿山になってやがる」
「全部溶けて枯れたんですか……?」
「多分な。それも、俺たちの知る酸なんてかわいいレベルの、とんでもない酸だって話だ」

  • 福岡などから見て風下の山を飛行する平成世界自衛隊のヘリでの会話。




「該当地域にお住いの方は、窓を閉め、外の空気に触れないように換気を行わないようお願いいたします」
「風の強い日、雨の日などは強力な酸が降ってきます。屋外には決して出ないようにしてください」

  • 遅れながらもテレビやラジオなどを通じて平成世界に流される注意喚起。しかし、それでも該当地域では被害が相次いだ。




「まったく悲観的過ぎるわねぇ……高々一地方都市が消えた程度じゃないの」

  • BETA侵攻とその後の活動による被害を知るがゆえに、眉一つ動かさずに香月博士。

936: 弥次郎 :2021/12/20(月) 23:53:45 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
空前絶後の被害。だけど、これはまだまだかわいい部類なのだ…

またしても頭痛が痛い話になりましたが、これが現実準拠とかいう恐怖(白目
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • GATE編
  • 証言録
最終更新:2023年09月07日 23:10