102: 194 :2022/01/15(土) 12:00:30 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件サードシーズン?その7 超日本大陸側の記者会見
さて、その0で頭を抱える羽目となった関係者達だが、事が事だけに放置はもっての外である。政府はティ連及び甲世界の日米とも協議を行い、乙世界への大規模な救援を行う事を決定した。
そういう訳で、まずは前準備という事で現在福島県の特危日本国防軍(特危自衛隊から改名)に訪れている乙世界の「あさぎり」の艦長らを東京へと招待する事に。
転送装置であっと言う間に首相官邸へ辿り着けるその技術に、「あさぎり」艦長らが度肝を抜かれたのは言うまでもない。
そして、彼等に井ノ崎総理や副総理のフェル(彼女の容姿にも大いに驚いていた)達のメッセージを収録した、3D式の立体記録媒体を託す事とした。
乙世界へ戻った「あさぎり」はすぐさまヘリにてその記録媒体を東京へと運び、和泉首相へと届ける事に成功。
ゲートの正体と繋がった先の世界に少々混乱(大本営発表)した物の、最終的に救援の受諾と条約締結の為の使者の受け入れを決定した。
さて、それ等を踏まえての政府発表だが、前回のセカンドシーズンではゲート世界側の様子を追ったので、今回は超大陸世界側の様子を見て行こう。
「福島東海域に新たに出現した穴に関する情報及びそれに関する政府決定に関する公式記者会見を行う」
その情報が齎されたのは、接触から二日後の事。国内外からマスメディアが集まり、ニュース番組が緊急の生放送を行う中、午後二時丁度に記者会見がスタートした。
井ノ崎「日本国民並びに世界の皆さん。内閣総理大臣を務めております、井ノ崎 修二です。数日前に福島県東方の海域に出現した黒い穴。その穴に関する情報と、それに関連する政府の決定をお知らせさせていただきます」
マスコミ「・・・・・」※固唾を飲んで見守っている
井ノ崎「今回発生した黒い穴ですが、高知沖に発生したゲートと同じ物であり、今回はまた違った平行世界と繋がっておりました」
マスコミ「おおっ!!」
再び出現したゲート。しかも、また別の平行世界へと繋がっているという。驚きつつも、「今度は一体どんな世界へと繋がったのか?」という興味を抱くマスコミ達。
ネット上も似た様な反応であり・・・
156: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
おっ!また平行世界か!
157: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
まじか!
158: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
今度はどんな平行世界なんだろ?
どこかのんびりとした反応を見つつ、井ノ崎は会見を続ける。
103: 194 :2022/01/15(土) 12:01:00 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
井ノ崎「再びの平行世界へのゲート出現という事実を踏まえ、政府は高知沖のゲートの世界を甲世界。今回の福島沖のゲートの世界を乙世界と呼称する事を決定しました」
マスコミ「・・・・・」
井ノ崎首相の言葉に若干やきもきするマスコミ達。
まぁ仕方がない。呼び方も大事だが、それ以上にどんな世界なのか。それが気になって仕方が無いのだ。ネット上でも・・・。
204: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
引っ張るねぇ~、井ノ崎ちゃん
205: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
呼び方はいい!どんな世界なのか教えろい!!
206: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
まぁまぁ。お茶でも飲んで落ち着け。
といったのんきな感じだった。だが・・・この後の発表で皆一斉に驚愕する事となる。
井ノ崎「その乙世界ですが、年代は西暦2001年。つまり21世紀に入ったばかりという事ですが・・・・・甲世界とは比較にならない程、のっぴきならない状況に置かれています」
マスコミ「?」
この発言に、頭に?マークを浮かべるマスコミ達。ネット上でも・・・。
256: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
のっぴきならない?
257: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
え?もしかして、ヤバい世界なの?
258: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
259: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
258
おいフラグを立てるな!?
と、少しずつ騒ぎ出す者達が出始める。
104: 194 :2022/01/15(土) 12:01:30 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
井ノ崎「乙世界では現在・・・正体不明の敵対勢力「蒼空邪軍」と戦闘状態にあり、世界各国が苦戦を強いられているという状況なのです」
マスコミ「え?・・・・・・・・・・ええええええええええええええええええええええ!??!?!?!???!?!?!?!?!?!?」
驚愕するマスコミ達。
331: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
な、なんだってー!??!?!?!?!
332: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
ええええええええええええええええ!??!?!?!?!
333: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
( ゚д゚)ポカーン
334: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
ブフォッ!??!?!?!?!??!※モニターに飲んでたお茶噴いてしまった
おい>>258!お前がフラグ立てるから!??!?!?!?!
335: 258 投稿日:~
ま、待ってや!??!?!悪気は無かったんや!??!?!?!
後、阪神関係無いやろ!??!?!?!
336: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
おおおおお、おまいらもちつけけけけけけ!??!?!?!?!
337: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
336
お前が一番落ち着け!!
ネット上も騒然となっている。
無理もない。ヂラールの様な敵対勢力が出現して、人類を攻撃している世界だというのだ。こうなるのも当然だった。勿論サーバーがダウンしたのは、言うまでもない。
騒然とする中、井ノ崎首相は自ら「静粛に!静粛にお願いします!」と場を宥める。
井ノ崎「この会見をご覧になっている方々の中には、私の発表を疑っている方々も居る事でしょう。ですが、残念ながら紛れもない事実であるという事です」
佐古田「わ、わくわく動画の佐古田です!!規則違反を承知で質問しますが、その事実を証明する証拠を入手しているのでしょうか!?」
105: 194 :2022/01/15(土) 12:02:00 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
規則違反を承知で総理に質問する佐古田氏。総理も咎める事はせず、その質問に答える。
井ノ崎「はい、こちらの世界へとやって来た乙世界・日本国海軍所属『あさぎり』の乗員達から、あちらの世界の東京が、実際にその敵対勢力の攻撃を受けている映像を提供されております」
佐古田「なんと・・・」
井ノ崎「では、その映像を実際にご覧いただきましょう。これは断じてSF映像はなく、あちらの世界の報道関係者が奇跡的に撮影に成功した映像となります」
井ノ崎「ショッキングな映像でもありますので、心を強く持ってご覧になって下さい」
そう言って井ノ崎は、PVMCGを操作。提供された映像を再生する。
そこには赤いモノアイらしき物を持つレシプロ戦闘機らしき生命体や直線翼の旧式ジェット戦闘機らしき生命体が、爆弾やロケット弾・或いは機銃掃射で東京を無差別に攻撃している様子が映し出されていた。
衝撃的な映像に、思わず息をのむマスコミ達。ネット上も・・・
421: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
マジか・・・・・
422: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
おいおい、シャレにならんぞ・・・
423: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
神崎島が有ったとされる世界でも、こんな感じで襲撃が有ったんだろうな・・・
424: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
425: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
馬鹿!フラグやめろ!!
といった感じで、強いショックを受けていた。テレビを視聴している人達の中にも、衝撃で気絶したりする人も出る等、衝撃を受けていた。
106: 194 :2022/01/15(土) 12:02:30 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
井ノ崎「あちらの世界の『あさぎり』艦長による説明によると、この攻撃は東京のみならず世界各国に同時に行われ、ほぼ同じ時に出現した陸戦部隊及び艦隊の攻撃も有り、人類側は各地で敗退を余儀なくされたとの事」
井ノ崎「あちらの世界の我が国の不幸中の幸いとして、我が国政府及び皇室は国事の為に東京を離れていた事で、辛うじて難を逃れたという事です」
その知らせに、どこかホッとする日本のマスコミ関係者達。だが、その後の発表で青くなる事に。
井ノ崎「ですが、その後の防衛出動の是非を巡って野党及び売国勢力達は『自衛隊は憲法違反であり、自衛隊を解散して平和憲法と共に誇り高く滅びるべきである』と主張し、激怒した当時の首相は体調が悪化。そのまま帰らぬ人となりました」
井ノ崎「そして、防衛戦の最中の解散総選挙で野党とマスコミ達をはじめとする売国勢力達は政権奪取の工作を、この非常時に行ったのです」
すっかり顔色を青くするマスコミ達。日韓戦争時に大掃除が為されてかなりマシになったとはいえ、キムチ共の工作に乗って国家転覆の破壊工作を行おうとした事実は、今なお国民の記憶に残っているのだ。
平行世界とは言え、現実を無視したやらかしに青くなるのも当然だった。
井ノ崎「幸いその工作は実を結ぶ事無く、野党議員達は軒並み落選。武力蜂起を目論んだそうですが、その動きも潰す事に成功。最終的に憲法改正やマスコミ改革等をはじめとする各種改革に繋がったとの事です」
井ノ崎「ですがその後も人類側の劣勢は続き、戦線崩壊を阻止する為にあちらの世界は・・・大規模な核兵器の投下に踏み切りました」
マスコミ「えええええ!?!?!???!」
思わず驚きの声を上げるマスコミ達。それはそうだ。人類がそこまで追い詰められているのだ。驚くのも無理はない。
井ノ崎「その攻撃の結果、さしもの蒼空邪軍も大損害を被り、戦線は辛うじて安定したそうです。・・・・・皆様、大丈夫ですか?キツイなら、一度休憩を取りますが?」
マスコミA「だ、大丈夫です!」
マスコミB「我々の事は気にせず、発表を続けて下さい!」
きつそうにしているマスコミ達を心配する井ノ崎に対し、必死に「大丈夫だアピール」をするマスコミ達。
- 本音を言うと精神的にかなりキツかったのだが、マスコミとしての使命と矜持で踏み止まっていた。
井ノ崎「・・・わかりました。では、発表を進めます。辛うじて敵を押し止める事に成功したあちらの世界では、戦力の再建を急ぐと共に対蒼空邪軍の切り札となる新たな戦力の開発に邁進したとの事です」
マスコミ「?」
一体どういう戦力なのか?マスコミもネット上でも、固唾を飲んで発表に聞き入る。
井ノ崎「その戦力は・・・リバースエンジニアリングによって得られた技術を元に、強化外骨格に各種武装や装甲・エンジン等を積んだ『人機一体の兵器・戦闘娘』。通称戦娘という存在だったのです」
マスコミ「えええええ!!!!!」
107: 194 :2022/01/15(土) 12:03:00 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
またもや驚くマスコミ達。
幾らリバースエンジニアリングで技術を得たとはいえ、まさか「人と兵器が一体化する」という艦娘染みた技術が実用化されている等、予想出来る筈もなかった。ネット上では・・・。
501: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
艦娘っぽいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
502: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
503: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
504: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
マジか!!向こうの世界も凄いな!!
505: 名無しさん@福島沖の黒い穴 投稿日:~
来た!艦娘っぽいの来た!これで勝つる!!
と、完全に祭り状態となっていた。
井ノ崎「先方の説明によると、未だ実戦投入は為されていない物の、シミュレーター上では一騎当千以上の戦闘力を発揮しているとの事」
井ノ崎「この戦娘と従来の兵器・そして最後の切り札である核兵器を組み合わせて、決死の反攻作戦を試みようとしていた所にゲートが開通。我が国と接触した・・・というのが事のあらましです」
マスコミ「・・・・・」
今回のゲート開通の裏にあった、衝撃的な展開。
流石のマスコミ達も、驚きを隠せないでいた。
108: 194 :2022/01/15(土) 12:03:30 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
井ノ崎「我が国はティ連や米国に神崎提督・甲世界の我が国と米国と協議。安全保障の観点から到底放置出来ない事から、大規模な救援を行う事を決定しました」
マスコミ「「「・・・・・!!」」」
危機に陥っている平行世界を救う為の介入。ニュース番組以外を流している局も速報を流し、記者の一部は、大急ぎで記者クラブへと走り出す。
カメラのフラッシュも中々やまない。
井ノ崎「この決定は乙世界、そして我が国やこの世界の未来に関わる重大な出来事になると、確信しています。どうか国民の皆様には、ご理解とご協力の程を、宜しくお願いします」
井ノ崎「そして改めて忠告しておきます。もし、今回の事態に乗じてよからぬ事を行おうとした場合・・・該当国家はその瞬間、『敵対勢力に与する人類の敵』として処される事となります」
井ノ崎「軽挙妄動を起こさぬよう、我が国は強く要請いたします。会見は以上です」
そう言って、一礼して退場する井ノ崎総理。かくして、ゲートを跨いだ戦いの火蓋が切って落とされたのだった。
109: 194 :2022/01/15(土) 12:04:00 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
以上です。超大陸世界のマスコミ&ネット上の様子でした。今回も長かった・・・(白目)
そんな訳で乙世界への大規模救援を決定した日本。まずは柏木と神崎提督を派遣しての会談を行い、その後に大規模な援助(各種物資に食料や燃料、航空機をはじめとした兵器の供与)を
順次行っていきます。次回以降ですが、それぞれの世界の各国の様子とかになりそうですね。とはいえ、まだ具体的には決まってないのですが(汗)
wiki掲載は、自由です。
111: 194 :2022/01/15(土) 13:30:04 HOST:ai126149172151.54.access-internet.ne.jp
おっと、間違いが有ったので修正を。
108
- 誤 井ノ崎「我が国はティ連や神崎提督・甲世界の我が国と協議。安全保障の観点から到底放置出来ない事から、大規模な救援を行う事を決定しました」
↓
- 正 井ノ崎「我が国はティ連や米国に神崎提督・甲世界の我が国と米国と協議。安全保障の観点から到底放置出来ない事から、大規模な救援を行う事を決定しました」
wiki掲載時に、修正をお願いします。
最終更新:2022年01月24日 22:21