290: 194 :2022/01/20(木) 19:40:30 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件サードシーズン?その14 乙世界に供与予定の兵器と、新たな戦娘


さて、大規模な援助に伴い様々な兵器が、乙世界の日本へと渡る事となった。とはいえ、ティ連由来の技術を数多く使用している兵器は、仮にいきなり渡しても、
使いこなすのは勿論整備もままならないという現実がある。
その為、まずは超大陸側でも旧式化した兵器や、甲世界で予備艦という形で保存されているが使い道の無い艦等が供与される事となった。
とはいえ、そういった兵器であっても乙世界にとっては十分未来的な兵器であり、通常部隊の戦闘力を大きく底上げする事となった。
順に見て行こう。まずは航空兵器から。


  • 戦闘機

  • F-3烈風(超大陸&甲世界日本)
  • F-4閃風(超大陸日本)
  • F-35B(超大陸世界&甲世界米国)

  • 輸送機・空中給油機

  • C-2(超大陸&甲世界日本)
  • KC-46A(超大陸世界&甲世界米国)

  • 対潜哨戒機

  • P-1哨戒機(超大陸&甲世界日本)

  • 救難機

  • US-2(超大陸&甲世界日本)

  • 電子戦機

  • RC-2(超大陸日本)


制空戦闘で必須となる戦闘機だが、まずは今後の基礎となる第5世代戦闘機を中心とし、一部精鋭部隊にF-4の供給。それに「制空大戦決戦機」として最優先で増産が進められている
F-15J改とF-2を組み込む形となる。それに伴い、旧式化した機体は入れ替わる様に退役して行く事となる。
また長距離作戦能力や電子戦といった、乙世界の日本空軍に欠けている分野を補う為に、C-2やKC-46A・RC-2の供与も決定している。
また、敵潜水艦の通商破壊や襲撃による遭難対策として、P-1やUS-2も多数供与し、制空・制海権の奪回に臨む。
この他にも練習機やシミュレーター等も供与している。

291: 194 :2022/01/20(木) 19:41:00 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
次は陸上戦力を見て行こう。種類が多数に上る為、地上用の主要装備に絞る。


  • 小銃

  • 20式小銃(超大陸&甲世界日本)

  • 狙撃銃

  • M95(超大陸世界&甲世界米国)

  • 歩兵用対戦車兵器

  • 110mm個人携帯対戦車弾(超大陸&甲世界日本)

  • 戦車

  • 10式戦車(甲世界日本)
  • 36式可変機動戦車(輸出仕様)(超大陸&甲世界日本)

  • 対空誘導弾

  • 03式改
  • 93式近SAM
  • 11式短距離地対空誘導弾


他にも各種トラックや軽装甲機動車等も多数供与されており、大幅な戦力増強に成功している。
なお36式可変機動戦車は、自走榴弾砲や対空戦車等の役割も兼ねている為、各種部隊に大量導入される事が決定している。

292: 194 :2022/01/20(木) 19:41:30 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
最後に海上戦力だ。これまでの戦いで本土や沖縄諸島への上陸は辛うじて阻止していた物の、戦没乃至損傷廃棄等が重なって稼働艦が大きく減っていた。
ゲート付近での出迎えの際も、修理や整備等の関係も有り、僅か四隻での出迎えという何とも寂しい内容となっていた。勿論、こちらにもテコ入れがされる。
それ等を見て行こう。なお、海上戦力は隻数も記載する。


  • 戦艦

  • えちご型戦艦×2(超大陸日本)

  • 軽空母

  • いずも型ヘリ搭載護衛艦改造軽空母×2(甲世界日本)

  • ヘリ搭載護衛艦(戦娘母艦兼用)

  • ひゅうが型ヘリ搭載護衛艦×2(甲世界日本)

  • ミサイル護衛艦

  • こんごう型護衛艦×4(甲世界日本)

  • 汎用駆逐艦

  • しらつゆ級汎用駆逐艦×12(超大陸日本)

  • 汎用フリゲート

  • もがみ型FFM×16(超大陸&甲世界日本)

  • 潜水艦

  • そうりゅう型潜水艦×8(超大陸&甲世界日本)

  • 補給艦

  • はやすい級×3(超大陸日本)

293: 194 :2022/01/20(木) 19:42:00 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
以上が供与される艦艇となる。主に予備に置かれていた艦艇が多くを占めるが、艦齢延長措置と重整備を施した上で順次引き渡している。
勿論新規で何も建造していない訳では無く、えちご型戦艦やしらつゆ型駆逐艦・もがみ型FFM等は新規で建造・引き渡しを行っている。
なお、いずも型の搭載機は当然ながらF-35Bであり、運用可能な様に飛行甲板を中心とした改修が行われている。また、万が一正規空母(ほうしょう型)を供与する事になった場合の
練習空母としての役割も兼ねている。

さて、これ等の兵器の配備と訓練が進められる一方で、やはりというか新たな戦娘が生み出せるか否かのテストも行われた。
1種類の兵器から生み出せる戦娘の数が極端に少ないという現状もあり、適性が有っても振り分ける兵器が無いという事態も少数ながら発生していた。
そこで供与された兵器で再度検査してみた所、適合する人間が確認され、新たな戦娘達が生まれる事となった。
その一部と、以前ちょい役で登場したF-15J・いちごを紹介して締めくくるとしよう。

294: 194 :2022/01/20(木) 19:42:30 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
  • F-15J

「私はF-15J。呼びにくいなら『いちご』って呼んで。米国に親戚の娘が居るけど、その子も何故か戦娘適性が有って、しかも同じF-15だって。不思議だねー」

空戦担当の航空戦娘の一人。外見は黒色の髪で髪型はポニーテール。肌の色も日本人の色だが、瞳の色は白人特有の碧眼。母親が米国人であり、その血を引いているのが影響している。
制服はレイやイッチが来ているのと同じパイロットスーツであり、配色は灰色。スタイルは大和と互角位。なおパンツはイチゴ柄な模y(ここから先はAAM-4が直撃しており読めない)
背中にエンジンと主翼に垂直尾翼(主翼下に増槽を付けている)を装着し、右腕にバルカン砲・左腕にミサイルランチャーを装備。使用ミサイルはAAM-3とAAM-4。
なおF-15Jと名乗っているが、性能はJ-MSIPに準じる物となっている(蒼空大戦勃発で、早期に近代化改修が行われた)。
格闘用兵装は、高周波ブレード付きの巨大な鎌を使用する。本人命名・ガイエスハーケン。どうやら銀英伝ファンだったようだ。
彼女はアメリカ生まれのいわゆる帰国子女なのだが、生まれて直ぐに日本に渡った為、どっちかというと日本人としての意識が強い。
物言いは柔らかいが芯は強く、負けず嫌いな努力家な一面も有る。
幸い、この戦争で家族や友人に犠牲は出ていない物の、貿易が殆ど途絶した影響でかなり生活に困窮していた。適性有りと診断された時に

「少しでも家族に楽させてあげたい」

という一心で志願。両親も反対したが、米国の親戚の娘も志願している事を指摘されると強く出る事も出来ず、最終的には折れた。
戦娘となってからは、自ら厳しい特訓を課す一方で、両親に少ないながらも仕送りをしているのだとか。同じ年齢のレイとはウマが合い、互いに切磋琢磨し合う親友でもある。

  • F-4閃風

「こんにちは。F-4閃風と申します。『セン』とお呼び下さい。・・・それにしても、近未来の戦闘機は、性能の次元が違うのを実感いたしますわ」

供与兵器であるF-4閃風の戦娘。外見は黒色の髪のロングヘア―。肌の色も普通で、幸いな事に副作用は出なかったようだ。
これまでの空戦戦娘とは違って垂直尾翼は無く、水平尾翼は下向きになっている。
本人が左利きの為か、バルカン砲及びレーザー砲の複合ユニットを左腕に、ミサイルランチャーを右腕に装備している。格闘兵装は、高周波ブレード付きの薙刀「紅桜」。
制服はレイ達と同じで、色は薄い灰色。スタイルは明石と同じ位。
見た目も中身も立派な大和撫子であり、言葉遣いも生まれと育ちの良さがよく出ている。
日本でも有数の良家の出で、将来は国を支える人材となるべく育てられていた。短大卒業後に蒼空大戦が勃発し、適性検査で適性有りと出た物の、既存の兵器との相性が良くなく、
予備という形で止め置かれる事となった。だがそれは表向きの話で、裏では娘を戦場に行かせたくない両親が手を回したと言われている。
だが、その事が元々正義感の強かった本人の反感を招き、供与兵器で改めて適性を見る話になった時、F-4閃風との適合が確認されるや否や一も二も無く志願。
両親の反対を振り切って戦娘となった。
お嬢様育ち故か、少々世間知らずな所も有り、超大陸世界限定の常識を『一般の常識』と勘違いしてしまう事も。

  • 36式可変機動戦車(輸出仕様)

「私は36式可変機動戦車。呼びにくいなら『ミィム』って呼んで。え?外国人みたい?まあまあ、気にしたら負けですよー」

供与兵器の36式可変機動戦車の戦娘。髪は緑がかった銀髪のセミロング。肌の色は普通の日本人と同じ色。
背中に新型ガスタービンエンジンを搭載。右腕に主兵装タレットを装備し、任務に応じて各種兵装を装備する。左腕にはスモークディスチャージャー付のシールド。左肩にミサイルランチャータレットを装備する。
そして右肩には丸い形状となった推論型高性能CPU『507』を装備。戦況分析をはじめとする各種補助を行う。
格闘用の兵装は、特殊金属性の大型の鉤爪「ドラゴンクロー」。
イッチと同様かなりののんびり屋で、やる気が行方不明な事も多々ある。しかしながら、こう見えてかなりの策士であり、戦場での頭の回転の速さは戦娘達の中でも随一。
一方では押しに弱いらしく、ぐいぐい来られるとしどろもどろになる事も。
戦火からは程遠い地方の出身だったが、適性検査が行われた際

「どこに行っても戦火から逃れられそうにないなら、自分から飛び込んで行って、この戦争を終わらせよう」

と思い立ち、両親を説得した上で戦娘に志願。だが、振り分ける兵器が無いという何とも悲しい理由で、予備扱いとなる。
その後は悶々とした日を過ごしていたが、供与兵器への適性を調べる検査で36式可変機動戦車との適合が認められた為、改めて着任する事となった。
趣味は釣り。休暇の日に、基地近くの海でよく釣りをしているらしい。

295: 194 :2022/01/20(木) 19:43:00 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
以上です。ちょっと予定を変更して、供与兵器の一覧と、新しい戦娘達の紹介となりました。
陸空に関しては、正直どれ位の数が適当なのか分からなかったので、空白となりました(涙)。まぁ沢山機体が有ってもパイロットが居ない、てな状況になりそうですが(汗)
海軍は消耗分を補うべく、ある程度纏まった数を供与しています。敵の強さを考えると、妥当な線かと。勿論駆逐艦やFFMは、上に挙げた数から更に追加で建造もしております。
そして新しい戦娘ですが、設定を考えるのが中々に大変でした(汗)。閃風ことセンや、36式ことサムの性格等は、ウマ娘とかも参考にしました(ヲイ)
取り敢えず、次回以降はまだ未定です。まぁなるべく早めにお送りしますが。それでは。
wiki掲載は、自由です。

296: 194 :2022/01/20(木) 19:44:42 HOST:ai126146250087.53.access-internet.ne.jp
それと、原案者・クローサー様から例のカルト宗教の設定をいただきましたので、
追加で投下。

パーガトリー主義(教)
  • 蒼空大戦の最中に生まれた、終末宗教の一つ。
  • 名前の由来はラテン語の『洗浄(purgatory)』から。
  • 彼らにとって蒼空邪軍とは、罪と欲に塗れた人間を罰し、地球を清浄する為に天界より顕現した『神の使い』である。
  • 『神の使い』は人類の「罪」と「欲」である「テクノロジー」を模して、その破壊力によって地球にこびり付いた人類と人類の「欲」を壊し、分解し、清める。その後『神の使い』は本来の姿を取り戻し、人類の「罪」を洗い流し、地球を新たなる清浄な姿へと生まれ変える『洗浄』を行う。
  • 今の罪と欲に塗れた人類には『洗浄』を受ける資格はなく、『神の使い』によって滅ぼされる他に無い。
  • 許される方法はただ一つ。人類が保有するあらゆるテクノロジーを破壊し、全身全霊で『神の使い』に平伏し、許しを乞う事。許しを与えられる事によって初めて、人類と『神の使い』の共存は可能となる。
  • パーガトリー主義(教)にとって戦娘とは、『神の使い』を弄び、あまつさえ『神の使い』を殺戮した人類史上最悪の大罪人であり、可能ならば『神の使い』の御手を煩わせる前に抹殺すべき対象である。並行世界の軍隊もこれに劣らない罪人の集団であり、優先度こそ戦娘には完全に劣るが、抹殺対象である事には変わりない。


という訳で、完成しました。呼称はパーガトリー主義、パーガトリー教の何方でも。
当初は名前だけ考えてたんですけど、中身(設定)が伴わないガワ(名前)だけを作っててもしっくり来ないからキリがねぇ!となり、中身ごと作りました。
文章でしっかり解説する予定でしたが、文章見直して「作った自分でさえも訳が分からない単語の羅列」になってたんで、分かりやすく箇条書きに変更しました。狂人ムーブを行うが故の致し方ない犠牲。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月29日 17:48