606: 弥次郎 :2022/04/05(火) 22:43:16 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
憂鬱SRW支援ネタ
登場人物・ネクスト設定【永+乗機ネクスト】
《リンクス設定》
永
性別:男性
年齢:37歳(C.E.72時点)→42歳(C.E.77)
世代:第三世代リンクス
所属:大日本企業連合 ムラクモ・ミレニアム
概要:
夢幻会に所属するリンクスの一人。
第三世代リンクスでも初期の一人であり、歩兵やMT以前の兵器の操縦経験もある、軍からの生え抜きリンクス。
所属先はムラクモ・ミレニアムとなっているが、それ以前の所属としては如月技術研究所の被検体の一人であり、そこから業務統括の一環で移籍している。
選び抜かれた被験者ということもあり、AMS適性は高く、本人の兵士やパイロットとしての適正は高い部類。
しかし、彼はいわゆる「遅咲き」と呼ばれる、他の同期のリンクスなどと比べて戦果を挙げるようになるまで時間がかかったリンクスである。
通常、傭兵としての技量を磨いていくとどうしても個人差というのは発生する。時には生身のままでは適齢期を過ぎてしまうこともある。
その為、遅咲きに分類される傭兵というのは適度な依頼をこなしつつ、老化抑制措置を受け、能力を開花させるまで待つのが基本である。
しかし、永はあえて老化抑制措置を緩め、肉体の全盛期ではなく成熟し終わった状態にまで待つこととした。
その結果、頭打ちかに思われていた全盛期以上の技量や能力を発揮できるようになり、再び老化抑制措置を再開した。
その為、肉体的には20代半ばで老化抑制を受けることが多い傭兵の中では、30歳半ばと一回り年齢が高く見える。
そのため老人扱いされてしまうこともしばしばある。本人としては余り気にしておらず、たびたび自虐ネタにすることもある。
実力としては中の上。とびぬけて強いわけではないが、安定性があることは確か。
如月技術研究所におけるテストパイロットに選ばれてテスターも務めていることなどからも、その技量などは評価を受けていることが窺える。
愛機となるネクスト「グレート・シェード」はこの時代(C.E.77時点で)標準的な重量逆間接機。
逆間接機という機動力と積載力を生かした重火力戦を得意としている。
607: 弥次郎 :2022/04/05(火) 22:43:55 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
《ネクスト設定》
JPNT-115 YATARYU グレート・シェード
《諸元》
製造・設計:如月技術研究所
生産体制:量産型機
操縦方式:第四世代型AMS 補助電脳並列処理
機種区分:アーマードコア・ネクスト
カテゴリー:重量逆間接
装甲材:ナノマシン装甲
動力機関:コジマ機関(ダブルドライブ)
特殊機関:テスラドライブ
防御機構:プライマルアーマー
FCSおよびOS:KSRG-133
武装:
KPヘビービームライフル
ハンドレールガン
KPビームブレード
多連装ミサイルポッド
KPビームキャノン
タクティカル・シザーアーム
概要:
如月技術研究所の送り出したJPNT-115 YATARYUをベース機とした重量逆間接ネクスト。
元々は次世代ネクスト研究用に開発されていたフレームを基にしたもので、市場に流通している量としては非常に少ない。
開発元である如月技術研究所と縁がある永がこれに目をつけて自機として使用している。
アセンブリはいわゆる万能型に該当し、見かけにそぐわぬ空戦能力と積載量により、重火力と防御力、機動力を備えている。
武装面は積載量を活かした重火力装備であり、主として中距離での最大火力を発揮できるようなアセンブリとなっている。
ダブルドライブシステムの採用によってネクストの素体スペックが向上したことなどが、このネクストを支えているといえる。
武装紹介:
新三菱製の重量機向けの高出力KPビームライフル。通常よりも威力と射程に優れている。
如月技術研究所の試作型重レールガン。ハンドとは言っているが、どう考えても不釣り合い。
近接戦闘に備えた予備兵装。積極的に振っていくというよりは迎撃用の武装と言える。
背部兵装。殲滅力を重視した重量級のミサイルを多数搭載。
新三菱製の重量級のビームキャノン。中距離以上で高い威力を発揮できる。
欠点としては取り回しが悪いことと燃費だけであろうか。
特殊な肩部武装。
シザーアームの名の通り、全長に匹敵する長いハサミを内蔵した巨大な腕部で、これで敵を切断あるいは刺突する。
マシンガンと軽量型のグレネードランチャーも内蔵されており、この世代のネクストの特徴と言える複合兵装として機能する。
608: 弥次郎 :2022/04/05(火) 22:44:26 HOST:softbank060146116013.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
635氏の参考になってくれれば…
最終更新:2023年10月11日 19:49