376: ホワイトベアー :2022/04/18(月) 19:29:06 HOST:sp1-75-228-19.msc.spmode.ne.jp
日本連合 組織(ホワイトベアールート私案その1)

連合諸国会議
日本連合加盟国の代表が日本連合の方針を話し合う機関。日本連合の最高意識決定機関でもある。
日本連合はその盟主を「各加盟国の政府それぞれ」としており「各国政府の権利は平等」とされている。そのため、あらゆる議案が民主主義に従い1国1票の多数決により決定されている。

諸国会議では日本連合の抱える様々な議題が協議されている。そのため、一口に連合諸国会議と言っても、各加盟国からの代表によって週1回行われる「常設会議」や、基本的には年間2回行われる外相・国防相など閣僚クラス間で行われる会議、さらに必要に応じて行われる首脳会合など様々な会議があり、これらを通して意思決定が行われる。
会議場は第1並列世界通称超日本世界の鎌倉に置かれている日本連合本部におかれた。

なお、列島日本の占領統治は列島日本統治を目的とした日本統治委員会の専任事項とされており、そこに介入する権限は持ち合わせていない。


軍事参謀委員会
連合諸国会議の制服組トップ又はその代理人で構成されている常設委員会。加盟国の制服組のトップの中から選出された委員会議長(任期3年再選出はなし)がそのトップを務める。
平時は連合諸国会議に対して軍事政策と戦略について助言する事をその任務としているものの、有事の場合は日本連合軍の指揮を執ることが定められている。
そのため、軍事参謀委員会の長である参謀委員長は連合諸国会議議長に次ぐ日本連合のNo.2と言う立ち位置にもいる。

なお、本組織の設置は日本連合軍による日本占領の後であり、それ故に日本統治委員会の指揮下にある日本連合軍の指揮には関わることができない。


事務局
事務総長を長とする機関。諸国会議や他の委員会での議題を作成したり、会議の報告書を発行したり、その他の日常的な事項を担当している。


経済金融委員会
世界間を跨ぐ経済問題や金融問題に対する協議と対策の立案、諸国会議への必要な議決や勧告等を行うように提言を行う事を目的とした組織。
日本連合下部組織では最も忙しい組織の1つである


列島日本統治委員会
史実日本国を日本連合が占領管理するために設けられた最高政策決定機関。強大な権限を有してる日本連合大本営もその決定には従うものとされおり、こと史実日本国の統治に関しては日本連合諸国会議ですら口を挟めないなど非常に強い権限を有している。

委員会参加国は日本連合軍として21世紀列島日本に部隊を出している日本であり、派兵を行わなかった日本は一切口を挟むことができない。

377: ホワイトベアー :2022/04/18(月) 19:29:38 HOST:sp1-75-228-19.msc.spmode.ne.jp
連合保険機関
各並列世界間の感染症の情報共有や共同での治療法の研究、多国間協力の推進、情報の収集公開や国際基準の設定、世界をまたいだパンデミック発生時の司令部、諸国会議への感染症対策や保険政策の提言などの役割を担う組織として設置された機関。
その役割ゆえに高度な権限を有しており、諸国会議の直轄となっている。
第4並列世界、通称漆黒米世界にその本部をおいている。


連合知的所有権機関
日本連合加盟国間の著作権や特許などの調整や発生した問題への対応、日本連合加盟国間で締結された知的財産権に関する条約、特許の世界間登録業務の管理・運営を行っている。
本委員会でもどうしようもない場合は常設連合司法裁判所に管轄が移る。
その役割上、日本連合内で最も忙しい組織であり、不夜城、不眠城などと恐れられている。
第14並列世界、通称日米枢軸の横浜に本部をおいている。 


連合海事機関
ゲート間貿易に関する航路の設定やゲートを利用した海上航行の安全確保、環境問題に対する対策と環境保護の実施、法的事項の整備と管理運用、技術協力、および海運の効率向上をその役割としている。
本部は日英世界の横浜に置かれている。


常設連合司法裁判所
日蘭世界の鎌倉に置かれており、日本連合加盟国間の争いの仲介および裁定をその主任務としている。裁判所の決定は連合諸国会議ですら覆すことはできないが、裁判所の判決でどう日本連合が動くかは連合諸国会議が決められる。


連合ゲート研究機関
ゲートの科学的研究をその目的とした機関。超世界日本にその本部をおいており、日仏世界や日墨世界などに支部をおいている。
各国の研究者たちの集まる場所であり、最新のテクノロジーを用いてゲートの研究と解明を行っている。
なお、当機関での調査報告書や研究成果は日本連合加盟国に等しく公開され、当機関で発生した知的財産の権利は全ての日本連合加盟国の共有となる。


連合薬物犯罪対策機関
日本連合間における薬物規制や薬物犯罪への対応、薬物犯罪組織などの対応の為に設立された。
本部は日米蜜月世界に置かれている。


連合電気通信機関
無線通信と電気通信分野において各世界間の標準化と無線周波数帯の割当てなどの規制の確立、各世界間の通信接続の維持調整をその役割としている。
超日本に本部をおいている。

378: ホワイトベアー :2022/04/18(月) 19:31:33 HOST:157-14-179-9.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
以上になります。
ハニワ一号氏が国際連合をモデルにしたとのことでしたので、それに軍事色の強いNATO的要素をプラスした感じの組織案を考えました。
あくまでも私案の1つであり、決定ではないのでご注意ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月19日 13:25