790: ホワイトベアー :2022/05/12(木) 23:57:47 HOST:sp49-98-140-6.msd.spmode.ne.jp
Muv-Luv Alternative The Melancholy of Admirals 第12話

西暦1984年11月27日
大日本帝国 帝都 東京

深夜の赤坂、大日本帝国の政治の中枢である永田町や霞が関と隣接し、帝都東京において銀座と並ぶ高級な繁華街として栄華を極めていることで知られている地区に存在する一見すると寂れた料亭。 
古くは江戸時代からこの世界最大にして最古の帝国でもっとも力を有し続けてきた夢幻会の一派が経営する、夢幻会かその下部組織に所属する転生者達しか人間しか利用できない文字通り完全会員制の店には幾人もの男たちが集まっていた。 

「“事故”で不幸にも我が国の本土であるマヌス島への侵入を許してしまったBETA共は何とか掃討することに成功。予定通りBETA着陸ユニットのおよび反応炉の鹵獲に成功したか」

状況が状況ゆえに全員が揃っているわけではないが、この場に集まっている夢幻会の、すなわち大日本帝国の事実上の最高意思決定会議である“会合”のメンバー達を前に、
上座に座る男、夢幻会の事実上の長老である前帝国軍統合参謀本部議長、現帝国海軍予備役大将兼帝国議会参議院軍事委員会委員長 詩宮悠仁内親王は内心何を思っているのかわからない口調で口を開く。
すでに24日に地球突入コースに入り、大日本帝国 眞沼須島に降下してきたBETA群は“偶然”、緊急の演習の為に眞沼須に向かっていた日本海軍と陸軍、海兵隊のタスクフォースにより25日の日暮れまでには排除され、日本は彼らを運んできたBETA着陸ユニットを鹵獲することに成功していた。 

「死者重軽傷者合わせて約7500名、1回の戦闘ではBETA大戦始まって以来最大の損害を喰らいましたがね。まあ、得たものを考えれば十分黒字なんですが・・・朝刊や朝のニュース、それにネットを見ましたか?世論は大騒ぎですよ。予想はしていたが、まったく、困ったものですよ。」

「例の帝国政府がBETAの技術を独占して研究するためにわざとBETA着陸ユニットを見逃したという”陰謀論”か?」

「いや、そっちは共産党の市川さんを始めとした表向きは反日・売国的な政治家や著名人たちが盛大にネットで騒いでくれているのと、マスメディアへの統制もあって依然としてモスクワ、いや今はシベリアか、ともかく陛下より大陸に忠誠心を持っている人間たちや陰謀論者達の間でしか見ない少数意見だから問題ないです。
今、世論が騒いでいるのは《西欧の裏切り》ですね。ただでさえ、国民はもはや毎年恒例になったユーラシア支援の為の増税と福祉サービスの低下、戦局の悪化によるインフレ、そして徐々に増えていく戦死者達の数に不満を貯めていました。そこにこれです。最早、国内世論は右も左も関係なく西欧への報復措置を望んでいますよ。西欧諸国の謝罪と大幅な譲歩がなければどうする事も出来ないでしょう」

「世論だけじゃなくて議会もだよ。もともと、BETA大戦以降、ユーラシア諸国への支援や出兵を主導してきた近衛さんに対する国内世論の印象はあまり良くない。そこに今回のこれだ。セイバージャンクション1984前に50近くあった近衛さんの支持率は今や30%をきった。
このままでは次の衆参同日選挙で結党以来初めての大敗北を受けかねないと与党の議員たちがこぞって西欧にそれ相応の代償を払わせろと叫んでいる」

与党の政調会長と幹事長が疲れ切った表情を浮かべている。
BETA大戦の開戦から今だに5年と経っていない。しかし、BETA大戦で費やされる莫大な費用を確保の為に重ねられる増税に、積み重なる僅かな遺品しか入っていない棺桶達に、今だに改善されない戦況に、低下していく社会サービスに、苦しくなっていく生活に、BETA着陸ユニットの落着から始まるユーラシアの白人達がもたらした人類史上最大最悪の厄災、その対処に日本人達は疲れを見せ始めていた。
そして、安全な後方に位置し、強大な戦力を有している癖に欧州に引きこもる西欧諸国に怒りに似た不満をためていた。
それが今回の一件で完全に爆発したのだ。

日本政府がBETAの着陸ユニットを故意に見逃し、その結果少なくない数の日本軍将兵に犠牲を出したという事実を隠すために、彼らが情報工作や世論の誘導によってそうなるように仕向けたとはいえ、実に頭の痛い問題である。

791: ホワイトベアー :2022/05/12(木) 23:59:08 HOST:sp49-98-140-6.msd.spmode.ne.jp
「西欧諸国は我々に相応の賠償をはらうつもりはないようだ。
先程、非公式ながらソ連、国連軍第三計画本部、そして欧州連合が連名で外務省にバンクーバー協定の精神に基づいてBETA着陸ユニットの国連に提供するように求めてきた。無論、“事故”についての謝罪も賠償に関しての話もなしでな」

「・・・これで平穏なる問題解決はほぼ不可能と。西欧への準同盟国として行ってきた各種支援や同盟国価格での貿易は中止、欧州方面の戦力は削減を避けられないでしょうね。後、制裁としていくらかの輸出禁止も必要になりそうです」

「もともと、セイバー・ジャンクション1984後にアイスランドの在欧州軍と大西洋艦隊を大幅に縮小することは確定事項だ。我が国の安全保障戦略には大した影響はない」

外務省を代表して参加している官僚の言葉に国家安全保証局局次長はため息をこぼし、統合参謀本部第四部次部長が切り捨てる。

実は日本はNATOに加盟しておらず、イギリスを除いた西欧諸国は同盟関係にない。あくまでもアメリカという共通の同盟国を有する準同盟国に過ぎなかった。つまり、日本が西欧に軍を送る義務も援助を実施する義務も存在しなかった。
それでも欧州に大軍を貼り付け、間引きに参加し、欧州連合に物資を提供していたのは一重に同盟国であるアメリカやイギリスへの義理ゆえだ。

しかし、日米の要求を無視して欧州に引きこもる欧州連合の態度に日本の堪忍袋の緒は等に切れており、セイバージャンクション1984により欧州戦線が安定化した段階で欧州で予備戦力の名の下に遊兵となっている在欧州軍の大幅な縮小とその戦力を激戦区である中東と東アジアに振り分ける事を決定し、すでに準備も進められていた。

「・・・しかし、本当に大丈夫か?制裁措置や軍事支援として安価で供与している弾薬類が途切れれば欧州連合軍の弱体化は免れない。因果の影響でミンスクからの大攻勢からの欧州早期陥落、BETA東進開始とか言うコンボが起こりそうで怖いんだが」

「WTOは依然として強固な防衛線を有し、その後ろには東ドイツもいる。戦力的には問題ない。
兵站についても筋書きが既に整っている。東側諸国に流れなければ、一旦イギリスや南米諸国、それに東ドイツに売却した『新古品』がどう扱われようが我々の知った事では無い。もっとも以前よりかは遥かに割高になるだろうがな。
それでも欧州が陥落したら、その時は当初の計画通り中東とインドに展開している日米の全部隊を即時に退却させて東アジアとスエズ運河防衛に当てるだけだ。そうなればインドと中東がBETAに蹂躙されている分だけ時間が稼げる。」

政治家の不安に軍の高官が答えた。
日本としては東アジアと東南アジアの防衛は本土防衛の絶対条件である。
それを維持するためなら多少の不法行為なら目を瞑るし、インドや中東、欧州で何億何千万の日本人以外の人間が死ぬことになろうともそれを許容する。

「そして、欧州、中東、インド、東南アジアおよび東アジアで稼いだ時間を活かしてG兵器を完成させる・・・か。それまでに何万人死ぬことになるやら・・・。
鹵獲したものはやはり筑波に運び込むのか?それとも室戸?」

「筑波だ。室戸だと海が近すぎて防諜が難しいからな。これでようやくXGシリーズの研究を始められる。」

衆議院対BETA対策委員長を務める政治家の言葉に国防総省の代表として参加していた軍人が返し、科学省の人間も首を縦に振る。
筑波、正式名称、筑波総合研究所は国防総省と技術省が共同で管轄している筑波山の南麗に置かれている総面積約200平方キロメートルを誇る日本最大規模の研究所であり、帝国の頭脳たちが集まる文字通り世界最高峰最先端の総合研究機関である。

その研究内容は多岐に渡るが、最も有名なものはF号計画による核分裂爆弾の研究から始まる原子力開発であり、現在、帝国の主流な核融合炉であるD-D反応式熱核融合炉を始めて実用化したのも筑波統合研究所であった。また、現在ではごく普通に利用される疑似生体技術や金属水素の製造・量産技術もここで研究・実用化されたテクノロジーである。

792: ホワイトベアー :2022/05/12(木) 23:59:45 HOST:sp49-98-140-6.msd.spmode.ne.jp
「BETA着陸ユニットの研究にはやはり米国も参加させるのですか?」

通産省の官僚は不満そうな顔をするが、政治家や軍人たちは仕方ないだろうと首を横に振る。

「流石に今回はゴリ押しが過ぎた。欧州はもちろんアジアでも我が国に不信感を抱く国は出てくるだろう。
ゆえにアメリカを共犯者として仕立て上げないと我が国のアメリカ封じ込め戦略と世界戦略に悪影響を齎しかねん」

「対BETA戦略や戦後戦略の観点から見ても不必要にアメリカの警戒を買うのはあまりよろしくないしな」

今回の日本は状況証拠的に真黒である。
決定的な証拠を隠し、情報を飽和させることで真実を隠すことはできる。しかし、これが通じるのは一般大衆どまりであり、国家を相手に状況証拠を隠すことは難しい。
まず間違いなく、各国政府では日本への疑念を強めることになるだろう。
実際にインドや豪州、ニュージーランド、フィリピンからは皮肉と嫌味で綴られた戦勝を祝う文が届けられる。
そこに日本よりは白く、日本に匹敵する超大国があったらどうなるか。答えはそう難しくない。

「何より、しっかりと仕事を果たした従順な飼い犬に御褒美を与えるのも飼い主の仕事だよ。自分の優位感を実感でき、他の飼い犬が嫉妬を抱く程の御馳走をな」

Divide et impera。古くはローマ帝国がその版図を広げるときに使った由緒ある統治手段である。
彼らはアメリカから日本以外の国や民族の影響力を削ぎ、アメリカ合衆国を自国の影響下におき、その状態を維持するために伝統的にこの手段を用いてきた。

「せいぜい、白人は白人同士でいがみ合わせておけばいいのだよ。我が国の安寧と繁栄のために」

全ては日本と日本人の繁栄のために。
結局のところ、夢幻会すらも国家や民族という呪縛からは逃れられなかった。

793: ホワイトベアー :2022/05/13(金) 00:00:34 HOST:sp49-98-140-6.msd.spmode.ne.jp
以上になります。
wikiへの転載はOKです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月18日 20:36