751 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 00:27:39 ID:softbank126036058190.bbtec.net [101/133]

憂鬱SRW 未来編 エグゼシナリオプロローグ+シナリオ案+妄想チップ【改訂版】



C.E.1XX とある銀河のとある恒星系のとあるネットワーク上


 それは、C.E.以前、西暦の時代から暗躍を続け、今もなおそのネットワークを広げ続けているとある組織のネットワーク上で開かれていた。
 夢幻会
 かつては地球という惑星の一つの大陸国を動かしていた組織は、時代を経てその地球連合の版図に合わせて拡大し、かつての比ではない組織となった。
その影響力は複数の銀河や次元にまでおよび、三大列強の一つとしてある地球連合において、ひそやかながらも確固たる力を持っていた。
しかして、その機密性は非常に高く今もなお都市伝説か与太話程度にしかならない程度に収まっているという結束力を持っていた。
 そして、その会合の場において、進行役が重々しく口を開いた。

「諸君、ついにこの時が来た」

 同時に表示されるのは、とある地球型惑星に暮らす、とある家族のデータだ。
 それが共有され、その意味を理解できた人間は驚きの声をあげたり、戸惑ったり、あるいは呻くなどした。
それだけ、そこに表示されている情報は重要であり、尚且つこの後の時代に影響を及ぼすものであったのだ。

「光熱斗および光彩斗の兄弟が生まれ、ほどなくして兄の方の彩斗は死去。
 そして、光祐一朗博士はその兄の遺伝子情報や人格データをもとにネットナビを生み出した」

 そう、それは前世におけるとあるゲームにおけるシナリオの事実上の前日譚。
 主人公と主人公の相棒であるネットナビの誕生につながる事案であったのだ。

「そう、ロックマンだ」
「スパロボ時空かと思ったら、案外こういうのもあるんだよなぁ…」
「いうてネットワークの発達の段階で原作関連の事変は起きていましたしね」
「ええ、光正博士のような、ズバリなキャラもいましたからね」
「誰がシナリオを描いているにせよ、なんとも平穏というものを楽しませてくれないですな」

 参加者たちは口々に言う。
 それも無理もない話だ。彼ら兄弟の、ネットバトラーとネットナビの戦いは、原作においてはまさしく世界を救う戦いであったのだから。
それがたった二年間の間に6件以上も発生しているというのだから、これは決して座視してはいけない案件なのである。
 まして、ここまで地球連合の規模が大きくなっているのだから、発生するであろう事件もそれに合わせて大きくなっていることは必定だ。

「絶対にヤバイ案件ですよね?」
「この広大な銀河の命運が小学生とそのネットナビの双肩にかかるとか心臓に悪すぎる……」
「だよなぁ…一歩間違えばオワタだし」

 とはいえ、出席者もこの手の事案は慣れっこになっている。
 だが、だからと言って手を抜いてよいわけではないことも深く理解しているのだ。
 時代が進み、技術が進歩した結果、人類は自らの力で自らを滅ぼし得るものをいくつも作り上げてしまっているのだから。
 それを肯定するように進行役は言葉を紡いだ。

「原作の比ではない規模で展開されることは間違いありません。
 我々はそれに合わせ、主人公たちを後援し、あるいは手助けする必要があります」
「いつもの裏方ムーブだな」
「下手に介入しすぎると、表に露になるから注意だな」
「ネビュラとかデューオとか、シリーズ後半ほど容赦ないから困る……」
「電脳獣やらプロト案件はすでに起こっていますしね」

 口々に言いながらも、それぞれが情報を出し合い、原作における彼らの活躍と、このスパロボ時空でのずれを比較していく。
単なる一つの惑星にとどまらない、複数の銀河に及ぶであろう彼らの冒険と戦いの影響は、必ず大きなものとなるだろう。

「我々の目的のためにも、彼らには頑張ってもらわねばならない。
 そして、我々もまた、大人としての責務を果たす必要がある。
 各員の努力に期待する」

 斯くして、裏の組織による準備と支度は、その兄弟の誕生をきっかけとして、大きく動き出すこととなったのだ。
 そして、現実とネットに分けられ生を受けた兄弟が成長した十数年後、ついに物語は始まることとなったのだ。

752 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 00:28:36 ID:softbank126036058190.bbtec.net [102/133]

アビスシナリオ

あらすじ:
 謎の集団にその実力を認められた熱斗とロックマン。
 二人に対して、ネットの最奥、シークレットエリアの更なる先にあるエリアへの道が示される。

 それは、ネットの開闢以来、奥に封印されてきた深淵の領域。
 そこで待ち受けるものとは一体?

報酬チップ:
ムーンライト
クラス:アビス
コード:M
威力:400
系統:ソード
特性:対インビジブル ブレイク ソード
効果:前方3×2マスにソード属性の攻撃。
隠しコマンド:
チップ使用から発動までにRとLを3回同時押しで縦3マスの貫通性能を持つブレード光波を3発飛ばす。
その場合、威力は一発当たり150に変化。
キャプション:月の光をときはなつ、いだいなる大剣!


登場キャラクター:アビスナビ
 アビスエリアにおいて確認される特殊なネットナビ。
 通常のネットナビとは根本的に存在が異なるとされているが…?



COGENシナリオ

あらすじ:
 修学旅行で人工海上都市「コーゲン・シティ」を訪れた光熱斗達。
 C.E.以前の西暦1408年から現在も営業を続ける大鳥重工が管理するそこで多くの学びを得る。

 そのコーゲン・シティのネットにアクセスした熱斗とロックマンは、電脳世界を移動する少女の姿を見かける。
ネットワークナビアバターの彼女は、明らかに尋常ではない力をふるっており、それに興味を持つ熱斗。
 しかし、それはコーゲン・シティの秘密に触れてしまうことにつながり---


報酬チップ:
ウロボロスシステム
クラス:ギガ
コード:O
属性:無
特性:-
効果:発動するとそれまでに使用したチップをランダムに8枚リサイクルしてフォルダに戻す。その際にこのチップは選択されない。
キャプション:エグゼブレイカーの力で、使用したチップをまき戻して復活させる!


キーキャラクター:大鳥こはく&エグゼブレイカー

 大鳥重工の社長である大鳥ゆうじの一人娘。
 コーゲン・シティの電脳内においてその姿が確認される。
 その手には不釣り合いな巨大な剣「エグゼブレイカー」があり、ロックマンと対峙する。

753 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 00:30:10 ID:softbank126036058190.bbtec.net [103/133]

以上、wiki転載はご自由に。
ルビコンでコーラルに汚染され、幻覚や幻聴と戦いながらも元気にやっていますが、
その分だけSS執筆とかが進みませんね…時間というリソースが足りない…!
そしてこんな時に限って仕事が忙しい!

ではおやすみなさいませ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 未来編
  • ロックマンエグゼシナリオ
最終更新:2023年09月27日 21:04