206:635:2022/08/10(水) 23:49:56 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp

銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようです 戦後十数年後の銀河連合日本のある地方学生の一日



7:00 起床


「母さん!!今日朝練早いのに何で起こしてくれなかったのさ!!」

『何度も起こしたけど起きなかったの貴方でしょう?朝ごはんは?日本語の宿題持った?』

「パン食べながら行く!国語の宿題なら持ったよ!ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ イッテキマース」


7:30 内地製の電車に揺られ通学


8:30 朝礼


教師(地元生まれ)「起ー立!気をつけ!礼!「「「「おはようございます!!」」」」」

教師『皆さんお早うございます。では皇帝陛下の御写真に向かってご挨拶しましょう。翻訳機外しますね。コホン、「キミガヨセイショウ!」』

「「「「きーみーがー…。」」」」

教師「…キョーイクチョクゴフッショー!!」



10:00 2限目第三言語

「だりーなんでドイツ語なんて学ばなくちゃならないんだよ…国語とイゼイラ語学べばそれでいいだろ。」

「仕方ねえじゃん、父ちゃんや母ちゃん日本語上手くないし爺婆なんか翻訳機ないと全く話通じねえぜ?」

「母国語なのに不便な…。」



12:00 4限目歴史

イゼイラ人教師「…こうして現在神崎島で記者を務めるアンネ・フランク女史はベルゲン強制収容所で亡くなりっと時間ですね。
来週までにアドルフ・ヒトラーの我が闘争を読み自分なりに感想を纏めてレポートにして来るように。」

「「「起立!気をつけ、礼!」」」



17:15 帰宅中

「あれ?帰り道が警察に封鎖されてる。すいません何かあったんですか?」

警察『ああ、戦前の政体復活を訴えてた外人がテロ未遂で逮捕されたんだよ。それで騒ぎになってる。』

「あーまだ騒いでる…ゲートの向こうの…。」

警察『そ、元ゲートドイツ難民。どうもゲートカナダの国籍で入ってきたみたいでね。まあ今日は違う道で帰りな。』

「わかりました。」



18:37 夕食前

『夕飯だぞ…って何だその格好!?』

「父さんああこれ?今度のミリタリーイベントで着てこうと思って。」

『ナチ時代の軍服か…そんなもの着れるなんて時代は変わったなあ…。』

「そうなの?」

『父さんが子供の頃はそんな格好してたら逮捕されていたよ。』

「え、なにそれ!コスプレで逮捕されるっておかしくない!?」

『そういう時代、そういう国家だったのさ…さ、夕飯だから下に降りておいで。』



22:45 就寝

「おやすみなさい…。」

207:635:2022/08/10(水) 23:51:09 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
以上になります。転載はご自由にどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月04日 21:25