853:奥羽人:2022/10/09(日) 09:42:06 HOST:M014009102000.v4.enabler.ne.jp
1905年、フランス海軍仏領日本警備艦隊所属の装甲艦ヴォーバンにて、とある一人の青年が目を覚ます。
彼は、側頭部に鈍い痛みを覚えつつも、多少既視感のある状況に微妙な寒気を感じながら、ベッドの上で身体を起こす。
すると、横から男の声が聞こえた。
「大丈夫か?」
「え、まぁ…はい」
青年は、横に立っていた男に曖昧な返事を返すと、周囲を確認しながら尋ねた。
「…………ここは、一体?」
この言葉に、目の前に居る男は疑問の表情を浮かべたが、直ぐに納得したような様子で応える。
「君は、虫の居所が悪かったフランス人士官に殴られて気絶してたんだが……その様子だと、どうやら“目覚めた”ようだな、『嶋田さん』」
「えっ…?」
彼はすぐに、自らの持っている筈の記憶を辿る。
そうして、自分の置かれた状況を理解した。
「ば、馬鹿な……」
その呟きを気にせず、目の前に居る男はさも当然かのように続ける。
「そろそろかと思ってヤマを張っていて正解だった。さて、早速お仲間に連絡しないといけないな。残念ながら、この“世界”じゃ悠長にしている余裕は無い」
そう言って、男は悠然と去っていった。
しかし、「嶋田さん」と呼ばれた男はそれどころではなかった。
【 維 新 成 ら ず 】
【 日 本 大 陸 分 割 】
“この世界”の記憶を掘り起こした彼は、最悪のスタートアップに頭を抱えることとなった。
【ロシア帝国サハリン州】
北海道、樺太、千島列島から構成されるロシア帝国を構成する州の一つ。
1890年代、樺太でのロシア人殺害と北海道のロシア人保護を口実に、ロシア軍が松前藩の領土であった北海道本島に侵攻。
南下政策の一環であったこの軍事行動により、北海道はロシア帝国に併合される。
以後、函館には極東総督府が置かれ、ロシア帝国海軍太平洋艦隊の根拠地となる。
【奥羽越列藩同盟】
東北地方、北陸道を領域とする。
フランスによる幕府解体と実効支配に反発した諸藩によって構成された同盟。
小国による連合の為、なかなか方針が定まらず、現在まで大きな動きを見せられないでいる。
列強諸国に対抗するためドイツ、
アメリカに接近しており、近年はドイツ帝国の影響が大きくなっている。
【ドイツ極東領】
能登半島および佐渡島。
奥羽越列藩同盟への援助と引き換えに割譲した。
【フランス領日本】
東海道および美濃~下野、小笠原諸島を領域とするフランス支配地域。
戊辰戦争にて新政府軍を退けたはいいものの、権威喪失による西国の離反や軍事費の増大によって極度に不安定化。
1870年代に財政破綻の末に、戊辰戦争の頃から支援を受けていたフランスの保護国となり、後に幕府の実権を剥奪されて併合される。
【畿内】
京都、大阪周辺。
皇室の権威に配慮して名目上は独立国だが、大阪に英国租界が存在するなどイギリスの強い影響を受けている。
【西日本イギリス保護国】
薩摩藩国(九州南部)、佐賀藩国(九州北部)、土佐藩国(四国)、長州藩国(中国地方)が中心のイギリス保護国地域。
英国に接近しつつ戊辰戦争で新政府軍を結成し江戸方面に侵攻するものの、大きな損害を受けた末に引き分けて西国に撤退。
その後、責任の所在や今後の方針を巡った内部対立の末に、新政府の主導権を争う内戦が勃発。介入した英国に総取りされた。
【イギリス領琉球】
沖縄。英国の日本植民地化の橋頭堡。
◯この世界では、明治維新の失敗により日本は列強に分割されました。元々、豊かな国土を持つ日本は列強諸国から目をつけられていました。
◯この世界で転生者、逆行者が目覚めたのは1900年前後が初めてであると考えられ、それ以前の活動の痕跡は全く存在していません。
◯その代わり、転生者や逆行者は質、量共に豊富かつ優秀で、他大陸世界を経験した者や、重要技術保有者も多く、なおかつ多勢力、多方面に存在しており人材面では極めて恵まれています。
◯スムーズな統一の為に、列強の目を盗みつつ日本全国に跨がる転生者ネットワークを速やかに構築します。
◯基本的に列強の隙を伺いながら独立、日本統一、発展を目指します。
夢幻会は、史実通りに世界情勢が進んだ場合、20世紀末~21世紀初頭に欧米諸国と何らかの決着をつけることになると予想しています。
854:奥羽人:2022/10/09(日) 09:46:47 HOST:M014009102000.v4.enabler.ne.jp
以上となります。
高難易度系世界です。
(他ネタも途中な分、これ以上新しいネタに手を広げたら大変なので今のところ一発ネタです)
最終更新:2022年11月19日 00:05