205:194:2022/11/28(月) 21:00:36 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件サードシーズン?特別番外編 サードシーズン中のウマ娘達の出来事 その12
迎えたオールカマー当日。待ちに待った新生ツインターボの走りが、遂にチームメンバー達にお披露目される時がやって来た。
ニンスナ『ターボ先輩の努力の結果、果たしてどれ程の物となるか・・・』
スラテン「肉体作りの第一人者とは聞いてるけど・・・ウマ娘に関しては素人に近いんだよね?大丈夫かな・・・」
ビーフ「始まる前から、何弱気になってるっすか!ターボ先輩、滅茶苦茶努力していたじゃないっすか!ターボ先輩の事、信じるっすよ!」
ネイチャ「・・・そうね。あっ、ターボが出て来たわ」
7番のゼッケンを与えられたツインターボが、姿を現した。
見た感じ、落ち着いている様に見える。カノープスのメンバー達に気付き、手を振る。
マチタン「見た目は変わってないね」
カナ「身長は伸びとるけど、流石に全体像は直ぐには変わりませんわ」
イクノ「ウルトラマンみたいにですか?」
トリー「それは変身です、イクノさん」
そんなやり取りをしながら、ターボの事を見守るメンバー達。
今回出走するウマ娘達は、以下の通りになっている。
1枠①タワーウォール
②ハナミサキ
2枠③バンダースナッチ
④ウイニングチケット
3枠⑤ピーピーコウセン
⑥コーヒービス
4枠⑦ツインターボ
⑧メジロライアン
5枠⑨テントチト
⑩フラワーパウダー
6枠⑪アイリスカイロ
⑫ポリサンロク
7枠⑬プリマブロック
⑭エバラゴールド
8枠⑮メイジベスト
⑯プレミアパスコ
206:194:2022/11/28(月) 21:01:06 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
計16人。殆どが所謂モブウマ娘だが、やはり重賞レースという事も有ってかチケゾーことウイニングチケットや、メジロライアンと言ったネームドなウマ娘もいる。
果たしてターボは、どの様な走りを見せるのか?
赤坂「秋色に染まりつつあるここ中山競バ場。産経賞オールカマーGⅡ。芝2200m。16人のウマ娘が挑みます」
赤坂「このレースを制するのは果たしてどのウマ娘となるのか。出走の時を、今か今かと待ち侘びている状態です」
赤坂「三番人気はご存じ大逃げウマ娘・ツインターボ。二番人気はこの娘・メジロライアン。一番人気はウイニングチケットとなっております」
赤坂「今日の実況はこの私、赤坂。解説は細井 澄子(細江純子氏の同位体)さんです。よろしくお願いします」
細井「よろしくお願いします」
赤坂「細井さんは、今回のレースをどう見ますか?」
細井「そうですね。三番人気のツインターボは、いつも通り大逃げで戦うでしょうが、他のウマ娘達がどう出るかにかかってくると思います」
細井「メジロライアンが先行で行くか、それとも差しで行くか。もし差しで行くならば、ウイニングチケットとの競り合いとなるでしょうが、どちらがそれを制するか」
細井「それ等の追撃を、ツインターボが振り切れるかどうか。これ等が今回の焦点になるかと思います」
細井「勿論、展開次第では他のウマ娘達が大番狂わせを起こす事もあり得るでしょう。誰が勝つかを予想し切るのは、少々難しいかもしれません」
赤坂「細井さんは、どのウマ娘が勝つと思いますか?」
細井「難しい所ですが・・・ここの所調子がいいメジロライアン辺りになるかと。この数戦での成績もいいですし、今レースの本命と言えるかもしれないですね」
赤坂「有難うございます。さぁ各ウマ娘ゲートイン完了。態勢が整いました」
ガッチャン
赤坂「スタートしました。出遅れは無し。各ウマ娘、順調な滑り出しとなっています」
赤坂「まずやはり飛び出したのはツインターボ。ターボエンジン全開、ハナを切って飛び出しました」
いつも通りの大逃げ振りに、スタンドからは拍手と笑い、そして
「ツインターボ行けー!」
という歓声が沸き起こる。
207:194:2022/11/28(月) 21:01:36 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
ネイチャ「いつものターボじゃん」
マチタン「普段と変わっていないね」
トリー「落ち着いて下さい、二人共。少し様子を見ましょう」
いつもと変わらない走りに、ネイチャやマチタンが思わず声を上げる。そんな二人を宥めながら、トリーもターボの走りを見守る。
赤坂「先頭はやはりツインターボ、早くも十バ身もの差をつけ、逃げに逃げております。大きく離れて二番手にはポリサンロク。その後ろにはプリマブロックにエバラゴールド」
赤坂「少し離れてメイジベストにプレミアパスコとピーピーコウセン。その後ろにはアイリスカイロとバンダースナッチにコーヒービス・メジロライアンはこの位置」
赤坂「そのすぐ後ろの後方集団、ハナミサキにタワーウォール・ウイニングチケットはここ。そのすぐ後ろにテントチトとフラワーパウダーが続きます」
赤坂「さぁツインターボ、とにかく逃げる逃げる。1000mのタイムは57秒1、かなりのハイペースで逃げております」
イクノ「ああ・・・これは何時ものパターンですね」
カナ「ターボ気張れー!逆噴射すなやー!」
何時通りな無茶なハイペースに、メンバー達も不安を隠せない状態だが、それでも懸命に応援する。
一方、後ろのウマ娘達はまだ仕掛けようとしない。どうせ後半に逆噴射して落ちて来ると高を括っている様だ。
だが・・・それから間もなく残りのウマ娘達は青褪める事となる。
赤坂「さぁ、レースも終盤。ツインターボ、第三コーナーを回り未だ先頭をキープ。早くもツインターボだけが!ツインターボだけが第四カーブへと差し掛かる!」
スラテン「ターボ先輩が・・・失速しない!?」
ニンスナ『まだ余裕が有る様にすら見えるでゴザルな・・・』
未だ失速する事無く第四カーブを回るターボ。異変を感じた他のウマ娘達が、急いでペースを上げるが・・・
208:194:2022/11/28(月) 21:02:06 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
ターボ「よーし!ここから再加速だー!」
何と最終直線に入ると同時に急加速。後続を一気に突き放していく。
未だ余力を残しており、それ等を一気に解き放ったのだ。
赤坂「な、何とツインターボ、直線に入ると同時に更に急加速!後続を一気に引き離していく!後ろのウマ娘達はまだ第四コーナーを回っている最中!これは完全に予想外だ!」
ライアン「何だと!?」
チケゾー「嘘でしょ!?」
後ろから懸命に追い上げつつあったメジロライアンとウイニングチケットが驚愕する。そして、漸く気付く。
今先頭を走っているツインターボは、これまでのツインターボとは違うという事を。
だが、気付くのが余りにも遅すぎた。気付いた時には、最早届かない位置にまでツインターボが加速していた。
これにはカノープスのメンバー達も、目を白黒させながら驚いていた。
ネイチャ「え?え?え?ちょっと待って?ターボって、リードを使って逃げ切るウマ娘よね?」
イクノ「ええ・・・。その筈です・・・」
マチタン「まるでトリーちゃんやカナちゃんの様な加速だよ・・・?」
トリー「す、凄い・・・」
カナ「・・・ヤスさん、ホンマにええ仕事しおったで。以前のターボでは、こんな走りは不可能やろな」
南坂「全くです。・・・努力を重ねてきたとはいえ、ここまで変わるとは」
ビーフ「凄いっす!まるで別人っすよ!」
ニンスナ『これは・・・誠に恐れ入った・・・』
スラテン「まさに『生まれ変わった』・・・て言っても、過言では無いよ・・・」
そう口々にするメンバー達。
レースの勝敗は、火を見るより明らかだった。
209:194:2022/11/28(月) 21:02:36 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
赤坂「ツインターボ、後続を引き離して寄せ付けない!差は十バ身以上!どう考えてもセーフティーリードだ!そのまま一着でゴールイン!!」
赤坂「記録は・・・1分59秒4!圧勝です!二位以下に十バ身以上の大差を付け、オールカマーコースレコードを叩き出しての圧勝です!!」
最終的にオールカマーの最速記録を更新しての圧勝。
文句の付け処の無い勝利に、観客席から大歓声と拍手が鳴り響いた。
走り切ったターボは息を整え、観客席に向かって勝利のVサインをした。
ターボ「見たかゴースト!これが生まれ変わったターボの走りだ!」
高らかに宣言するターボに、観客達は歓声と拍手・そしてターボコールで返す。
観客達の歓声を受けながら、ターボはチームメイトの下へと駆け寄った。
ターボ「みんな見てた?ターボの走り!」
南坂「ええ。ここまで強くなったのは予想外でしたが・・・」
ネイチャ「私もビックリしたわ・・・」
ヤス「頑張ったわね、ターボちゃん」
ターボ「うん!でも、まだまだこれから!ゴーストに勝つ為にも、まずはGⅠを取るぞー!!」
マチタン「随分努力を重ねていたのは知っていたけど・・・ここまで行くなんてね。ね、イクノ・・・イクノ?」
イクノ「・・・決めました!私も、ヤスさんの特訓を受けます!」
ターボ「イクノもおっちゃんの特訓を受けるの?」
イクノ「はい。私やネイチャさん・マチタンさんも、善戦はしても未だGⅠでの勝利を果たせずにいます」
イクノ「トレーナーの指導には問題は有りません。ですが・・・『勝利する為の最後の一押しが足りない』。そう思うんです」
イクノ「ターボさんがこれだけ変われたんです。私達も、脇役では無く主役になりたい!だから・・・その為に必要な、更なる努力を積み重ねたいんです!」
南坂「イクノさん・・・。分かりました。ヤスさん、厚かましいお願いとは思いますが、他の皆さんの事も見て貰えないでしょうか?」
ヤス「・・・多分、こうなるかもしれないという予感はあったけど・・・、いいわ。残りの娘達の事も、見てあげるわ」
南坂「・・・有難うございます」
ヤス「いいのよ、乗り掛かった舟って奴よ。あ、最初に言っておくけど、特訓は非常に厳しいから、覚悟しておいてね」
メンバー達「「「「「「「「はい!」」」」」」」」
かくして、オールカマーはツインターボの圧勝に終わった。
と同時に、南坂トレーナーはヤスさんと本格的に連携を取る事を決断。ターボのブートキャンプは、何時しかカノープス全員のブートキャンプになったのだった。
210:194:2022/11/28(月) 21:03:07 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
以上です。オールカマーでのターボ師匠の戦い振りでした。
今回出走していたネームド以外のモブウマ娘ですが、今回は元ネタ無しで思い付いたままの名前を付けています、・・・実馬に同じ名前のが居るかもしれませんが(汗)
そしてレースの方は、後半失速すると高を括っていた他のウマ娘達を尻目に、失速どころか終盤に更なる加速をしてぶっちぎり、最速記録を更新しての勝利となりました。
そんなターボ師匠の変わりようを見て、イクノ達も特訓を志願。結果として、カノープス全員のブートキャンプと相成りました。
今後彼女達がどう変わって行くかは、後のお楽しみという事で。
次回以降ですが、カノープスメンバー達のブートキャンプの様子の描写を経て、ターボ師匠の有馬記念の戦いの様子を書く事となります。
まぁ合間にフォースシーズンを挟む可能性も有るので、予定は未定という事で(ヲイ)。それでは。
wiki掲載は、自由です。
213:194:2022/11/28(月) 21:12:38 HOST:ai126149098028.54.access-internet.ne.jp
誤字を見つけたので修正を
206
- 誤 赤坂「教の実況はこの私、赤坂。解説は細井 澄子(細江純子氏の同位体)さんです。よろしくお願いします」
↓
- 正 赤坂「今日の実況はこの私、赤坂。解説は細井 澄子(細江純子氏の同位体)さんです。よろしくお願いします」
wiki掲載時に、修正をお願いします。
最終更新:2023年01月14日 09:34