294:奥羽人:2022/12/21(水) 12:46:01 HOST:sp49-96-46-10.msd.spmode.ne.jp
日本大陸連合ネタSS 『脇役のやり方』


「列島日本が装脚戦闘車シリーズを採用候補に?」

そう驚いたかのような言葉を漏らすのは、第…何だかは忘れた…平行世界……通称“近似世界”側が連合に派遣している武官だった。

「そういうのは五大の仕事だろ?なんでまた今更……」

事の始まりは、脆弱極まりないと評判の列島日本の再軍備計画にある。
この計画では、列島日本の軍……たしか“自衛隊”だとかいうイギリス人が言いそうな理屈と建前で出来てる軍隊の量的規模を拡大すると同時に、列島より相対的に進んでいる各大陸世界から武器・兵器を輸入もしくは技術供与でマトモに自国を守れるようにする……という計画だった。

その計画は、日本連合でもより大きな影響力を持っている世界……「超日本」「孤立」「漆黒」「日蘭」「枢軸」の五つ、通称五大国が主導になって行われている筈である。
ここ近似世界日本は、現時点では日本連合に対してそこまでの影響力は無い。

どちらかというと、日本を除けば列島世界と非常に酷似した世界情勢……つまり、自世界で培ったノウハウをそのまま応用できるという点を生かして、対外活動や外交調整等の、目立たない縁の下の仕事を下請け的に行っている。
故に、列島日本再軍備などという、連合にとっての目玉的な活動には本来触れるつもりは無かった。

しかし、それは列島側からの非公式な打診という形で破られていた。

「枢軸世界とか漆黒世界がいい感じのを提案してるじゃないか、あと日蘭世界も何かやるって話しだし、なんでまた我々に……」

「心理的もしくは倫理的な問題……ですかね」

「ああ、まぁ、そうだな……」


漆黒世界の提案するバイオロイドは、その名の通りにバイオテクノロジー、生体工学をフル活用して作られる有機的ロボットであり、これは列島世界の禁忌とされる人クローニング技術関連に抵触する恐れがあるらしい。面倒な話もあったものだ。

なら枢軸世界の完全機械な自動人間か、というと、こっちはこっちで全部見目麗しい美少女の外見をしている。
確かに、列島世界感覚からすれば、色んな所から問題視が飛んでくることは容易に想像できる。
なら軍用に相応しい外見にすればとは考えるが、製造元の都合上それは不可能であるらしい。なんでやろなぁ……

「それで、どこかからウチの装脚戦闘車シリーズの話を聞き付けた、と」

向こうの軍部の一部もそう考えたらしく、防衛省の研究グループだか何だかの人間が、候補として出してくれないかと話を持ち掛けて来たとのことだ。

ある意味武骨で効率的殺傷しか考えてない外面の装脚戦闘車シリーズなら、戦場で相対する敵兵士はともかく、一般国民からすれば新型の陸戦ドローンとして受け入れやすいというのはまあ分かる。

少なくとも、普通に感情のある少女に銃を持たせているかのように見える自動人形よりは自国民が認知的不協和を起こす確率が低いと言えるかもしれない。
とはいえ……

295:奥羽人:2022/12/21(水) 12:47:07 HOST:sp49-96-46-10.msd.spmode.ne.jp
「そもそも、ウチの装脚シリーズは列島の戦略に合うのか?」

そもそも、近似世界の装脚戦闘車シリーズは歩兵の代替として使うことも前提とされているが、その第一義は「全領域同時打撃ドクトリン」における先鋒兵器。

“敵国に何もさせないうちに一方的に全部纏めて叩き潰す”
……という「超」攻撃型ドクトリンにおける先制侵攻能力を担う打撃端末である。

要するに、あくまでも敵地攻撃兵器として最適化された兵器であり、思想的な面から言えば“戦略爆撃機や弾道ミサイル、巡航ミサイルの延長線上”に存在していると言っても過言ではない。

その前提には、大陸日本の国力を以て湯水の如く運用する事があり……
列島日本があくまでも“歩兵の代わり”として運用するならば、普通に歩兵として最適化された自動人形あたりが妥当なのでは、というのが近似世界日本の考えであった。

上記のことは、そのまま列島日本にも伝えられ「現状から考えればあまりオススメはしない」という事実上の拒否回答で以て近似世界は自ら手を退いたのだった。



それだけではなく……近似世界としては、五大国相手に妙な波風を立てたくないという面もあった。
ここで自分たちが割り込めば確実に面倒くさいことになるし、日本連合として一蓮托生な場所で自分から面倒事は起こしたくない。
それが、犯罪者が逃げ込んだ小国にいきなり艦砲射撃を叩き込むタイプの世界が相手となれば尚更である。
まぁ、今のところではあるが。



故に、今は連合の忠実な構成員として振る舞うに留めるのが正解だろうと、近似世界日本の中枢は考えた。
先ずは足元を固めなければならない。五大国以外含めて、外交と交渉を以て、時には潤滑油となって、根を張り、コネを作り、“信頼できる”友好国を増やし、より良い立ち位置を模索する。
回り道だが、確実だ。

「……なーに、ウチの日本は欧米相手に500年間も同じような事をして来たんだ、こっちでもやってやれないことは無いさ。それに、その手のやり口は“夢幻会”の常套手段だろう?」


______________________



近似世界日本 夢幻会会合
ヒト模倣アンドロイド検討委員会


「……とはいえ、自動人形に興味を持つ人も増えてきている、となると……“情報解禁”するしかない、か」

「そうですね。少なくとも、開発能力を誇示することは必要でしょう」

「やはりか。よし、それぞれの現状は?」

「各企業に派遣したメンバーから提出された計画を纏めました……」




「えー、まず、三菱重工は、スク◯ニや任◯堂とタイアップしてフラグシップモデルを進めているようです」

「倉崎グループは角◯やサイ◯ーエージェント……まあサ◯ゲと話を計画を進めているようです。ヨー◯ターあたりの海外企業にも声を掛けていますね。他にはSNSの人気絵師の囲い込みも始めたようです」

「次の東京ゲームショウが楽しみだな」

「IHIはバン◯ムと協力するらしいです。なんでも1/10ガン◯ムを作るとか。他にはコ◯ブキヤにも声を掛けているらしいです」

「男の夢だな……」

「川崎重工は講◯社や小◯館、あとはタ◯ラトミーあたりを模索しているようです」

「……なるほど。概ね順調そうだな、では引き続き宜しく頼む」


従来、近似世界日本人にとってのAI搭載ロボットとは、既に広く普及していたアシモやペッパー君の進化系ような形態のモノだったが……この直ぐ後に登場するこれらの人模倣アンドロイドは大きな反響を以て迎えられ、以後急速に普及していくこととなる。

296:奥羽人:2022/12/21(水) 12:49:05 HOST:sp49-96-46-10.msd.spmode.ne.jp
以上となります。
ゲートの出現で「昭」号計画が破綻するということはつまり、近似世界日本にとって様々なことを自重する理由が無に帰すのと同義なので……

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月16日 09:10