144:ナイ神父Mk-2:2023/01/14(土) 23:58:22 HOST:p561031-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ 台詞集その90
マブラヴネタ 帳が降りるまでの悲喜交々 その3
「第27戦術機大隊半数が撃墜!後方からの挟撃を受けた第47連隊応答途絶!」
「くっ何故こうBETAは此方ばかり…!」
「少将!このままでは戦線の維持が!」
「米軍からの支援砲撃は!」
「続けられていますが焼石に水です」
大東亜連合に於ける会話の一部。上陸後暫くは順調に戦線を構築していた各国であったが、徐々にその様相が変わり始める事態が発生していた。連合や統合政府の部隊だけでなく一部のβ世界各国の部隊の構築した戦線にも戦力が集中し始めたのである。
複数個所の戦線に亘って一転に集中して攻勢を掛けるBETAに対して連合も砲撃支援を行うも、攻勢が収まった場所とは又別の場所で一点突破を狙う動きが加速するという事態が発生している。
「どう見る?」
「BETAの新戦術…と考えたい所だが、動きが少し不自然だな。地形的な物も考えられるがどうにも腑に落ちない」
「提督、『企業』の部隊からデータが…如何にもBETAが集中するタイミングでG元素の濃度が不自然に上がることが有る様です。」
「なに?しかし、G元素の反応は…」
「…撒かれて居るのはG弾などに使用されない、今の所仕様用途の見つかって居ないか大量に必要されて居ないG元素を中心に上がっている様で…」
連合軍内での会話の一部。連合ではBETA側の新戦術等への疑惑を持ちつつも、不自然なBETAの動きに対して情報を集めていた。そんな中、司令部に対して企業として各地を動き回る主任よりとある報告が入っていた。それは連合が警戒していた以外のG元素の濃度の上昇であった。何れもBETA側の不自然な攻勢時に濃度が上昇しており連合としてはコレが意図的な物では無いかと疑い始める事となる。
「…情報を統合しますと恐らくですがランダムに国連や米軍の使う艦砲やロケット弾の中に主要兵器に使用しないG元素が混ぜ込まれて居る物と思われます…」
「つまり、意図せず砲撃支援を行うとBETAを刺激し誘引すると…厄介な…」
「如何します?」
「戦線を整える時間を確保した方が早いな…統合軍部隊にも伝達。MAPWの準備を行え」
「了解しました。」
連合軍内に於ける会話の一部。連合では下手に各地の火消しをする寄り地表に展開するBETAの絶対数を漸減した方が早いとの判断を下し、広域殲滅を前提としたMAP兵装型の弾頭を使用。統合軍の砲撃と共に一気に地表全体への面制圧を敢行する事となる。
145:ナイ神父Mk-2:2023/01/14(土) 23:58:56 HOST:p561031-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
「砲撃の後小さな爆発が観測された?」
「はい、米軍や中華統一戦線が展開してる方面ですが…」
「提督、米国から連合への核の無断使用に関する抗議が…」
「は?」
「提督、中華統一戦線から通信です。核の無断使用の疑いが有る為、砲撃を中止してほしいという報告が…」
連合司令部に於けるやり取りの一部。連合軍における砲撃の実施後、米国軍付近にて小規模な爆発が発生。コレを米軍は連合による誤射として訴え、近くに展開していた中華統一戦線の部隊もコレが核である事を証言するも、連合側の砲撃規模に対して不自然な程の小規模且つ、他の戦域での放射線量の向上が見られなかった事から、中華統一戦線の本隊の司令部も含めてコレを否定。逆に米国側が無断で持ち込んだ核兵器の運用を誤ったのでは無いかと疑われる事となる。
「撃墜を確認。」
「よし、各機は予定通りサンプルの確保を…」
『味方撃ちとは感心せんな…』
「馬鹿な、確かに致命傷の筈!」
「各機近接戦用意確実にパイロットを…」
『解かるよ、秘密とは甘いものだ。』
「た、隊長!しゅ、周辺の戦術機が突然!」
「な、なんで…管制ユニットは完全に潰れてるのに!」
「く、来るな、来るなぁ!」
『だからこそ恐怖が必要なのだ。愚かな好奇を忘れる様な…』
「神よ…!」
とある米軍部隊と連合の機体との交戦の一幕。連合では正規に投入を表明している戦力の他にひそかに戦場を監視する機体を少数ながら投入していた。この部隊はその内のベルゲルミルの改良型と遭遇、撃墜してのデータ収集を試みるも、逆にベルゲルミル側がマシンセルを操作して周辺の戦術機の残骸を一部復旧。完全に破壊されていた筈の存在がノロノロと起き上がってくる様に米軍側は完全にパニックを起こす事となる。その後、同部隊は捕縛されるも機体が完全に破壊されていた他、余りにも荒唐無稽な情報を話した事で軍を除隊されている。
146:ナイ神父Mk-2:2023/01/14(土) 23:59:39 HOST:p561031-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
以上です。WIKIへの転載は自由です。取り合えず戦場でのチョロチョロした
動きをば…
最終更新:2023年08月23日 22:02