563:トゥ!ヘァ!:2023/02/24(金) 19:16:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
一発ネタ 日本以外連合


201X年!日本近海に謎の超常空間が多数出現!
そこからは様々な並行世界へと繋がっていたのである!!

しかしとて。不思議なことは続く。
超常空間ことゲートから現れた勢力はその全てが何故か日本に非常に友好的だったのだ。
当の日本が困惑して気味悪がるほどに…

それこそ東日本の後遺症で苦しむ福島を率先して支援し、放射能汚染から建物の修繕、更には家畜やペットの治療まで。

そんな善意全開な彼等の名前は並行世界間多国籍連合。略して並世連。
英名Parallel Interworld Multinational Coalition。略称PIMC。

ゲートを通して集まった国々が改めて結成した連合組織である。


余りにも親切でドン引きする日本とにこやかにそれを眺める並世連は微妙な距離感を保ちながらも時代は進んでいく。


2015年。ISILによる日本人拘束事件発生!!
同日並世連による特殊部隊が突入。拘束された日本人とおまけの現地人たちは無事解放され、帰国することとなる。

なお並世連が人質を解放し、撤退する一両日のうちにISILの支配地域では謎の襲撃や爆発が起きており、戦闘部隊の過半が鉄くずと物言わぬ肉袋へと変わっていた。

このためISILが史実よりも大分早くに滅亡している。


2016年。熊本地震発生!
日本政府及び並世連の迅速な対応により犠牲は最小限に抑えられる。
同時に災害後の復興も急ピッチで完了した!(完了したなら使っていい!!)

同年。バラク・オバマ大統領が広島訪問。
同日に並世連との会合も行う。

オバマ氏いわく「顔はにこやかだが目が笑っていなかった」とコメント。


2018年。
西日本集中豪雨、大阪地震、北海道地震など災害が連発するが、どれも並世連の迅速な介入と支援により大事にならずに済む。

同年12月。ゴーン氏レバノンへ逃亡!
一週間後。ゴーン氏日本へ帰還し自首。何故心変わりしたかは未だに沈黙を貫いているが、寝ている際に家族には手を出さないでくれとの寝言あるとかないとか。

並世連が裏で何かしたのではないかとの噂があるが、表立っては動いていない(ように見える)ため日本は特に追求せずに終わった。
因みにゴーン氏が日本に帰還して以降、妙にレバノン政府がご機嫌伺をやってくるようになった。


2019年。
天皇陛下譲位。年号が平成から令和に変わる。

この年は大型の台風が幾度も襲来したがいつもよりもやる気に満ち溢れた並世連の支援により被害を出さずに終える。
「めでたい年にするんだから邪魔すんじゃねぇ!」とは並世連の誰かのコメント。

同年12月。アフリガニスタンにおいて日本人医師殺害“未遂”事件発生!!!
謎の人物たちの手助けにより日本人医師とガイドたちは事なきを得る。

その後アフガニスタン内のとある派閥がある日を境に忽然と全員姿を消す怪奇事件が発生している。

564:トゥ!ヘァ!:2023/02/24(金) 19:18:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
2020年。新型コロナウィルスの世界的流行始まる。

並世連による先進医療の無料開放により日本は事なきを得る。
なお廉価版ワクチンを一応世界に供給し、コロナの被害は比較的小さく終結する。


2022年。ロシアによるウクライナ侵攻始まる!!
当初は短期間に終わると思われていた戦いはロシア側のヘマとウクライナ側の奮戦により長期化。
日本も長期化の煽りを受けて色々苦労が増し、並世連へと愚痴をこぼしてします。

並世連によるウ・ロ戦争への大規模な介入開始。
今までのようなこっそりとした活躍(公然の秘密)とは違い、大々的な軍勢を用いての武力介入となった。

極東ロシアから始まった介入は並世連内でのアピールレースとなり、一月もしない間に戦場は欧州ロシアへと移る。
途中ロシアは核兵器を実際に使用したが、並世連の手で全て無力化される。

介入開始から二月しないうちにロシア全面降伏。並世連の占領下となる。
同時にロシア資源の取引や上空の通行などが許可が下り、世界は徐々にだが戦争前の経済へと戻り始めていた。


なおロシア制圧戦争の最中では日本で安部元総理暗殺“未遂”事件が起きるが、善意の通行人たちによる介入(物理)により事なきを得る。

事件の翌日。奈良県警や警視庁を始めとする上層部が全員顔を蒼白に染めながら謝罪会見を行う。
事件の調査や後始末が追えた後に引継ぎを追えた順に責任者たちは辞任していった。



2023年。世界は特に何事もなく平和である。

韓国が竹島から謎の武装勢力の手で追い出されたり、中国が発狂していたり、アメリカが冷や汗だらだらだったり、ロシアが相変わらず並世連に制圧され続けていたりするが平和と言えば平和なのだ!

少なくとも史実日本という国は文字通り史実よりはずっとマシな平和を享受していた。

565:トゥ!ヘァ!:2023/02/24(金) 19:19:10 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
〇設定

  • 並世連
並行世界間多国籍連合のこと。略して並世連。
各並行世界において大陸日本のパートナーを務めている国々の集まり。

ゲートの先に存在していた史実日本のことをちっちゃい日本と言って可愛がって見守っている。
気分は多分光源氏。

こんなにちっちゃいのに頑張っていて偉いねぇというある意味上から目線で見守っており、完全に子供の成長を見守る親戚の集まりのそれ。

このため政治家がアホやったり、馬鹿な問題が浮上したり、対応が遅れたりしても自分達の知っている日本よりずっと小さいのだからリソース足りないのは仕方ないネとダダ甘い。
しかしやらかした相手にはきちんとケジメを付けさせている。
少しばかし夜中にお宅を訪問させてもらっているだけですヨ。連日並世連の関係者が代わる代わる訪れているだけで…


一見仲良く手を組んでいるように見えて実のところ並世連加盟国同士の中は割と悪い。
自分こそが一番日本と上手くやっているんだ!という自負が常に衝突しあっている。

それはそれとして物理的な衝突が起きては小さな日本(史実日本)が吹き飛んでしまう(物理)と考え表立っては仲良さげに演技している。

裏では日夜あれやこれやメンチの切り合いをしている。
話し合いでは拉致が空かないので三か月に一度行われる地下格闘技大会での優勝選手の国が次の三か月間の優先交渉権を得る形で日夜競い合っている。

なお大会では基本生身の人間のみが参加条件。
最初の頃ルール無用だろとやったらサイボーグやアンドロイドや、果てには専用に開発した巨大兵器まで持ちだす連中がいて収集付かなくなったので生身の人間オンリー、人工筋肉やドーピングなしとのルールになった。


日本以外には基本的に平等(塩)対応しているが、日本と友好的な国へは色々おまけしてあげている。

なおアメリカ相手にも中々友好的に接しており「今まで日本を守ってくれてありがとうね!だからWW2で小さい日本に核落としたことは今は目をつむっておいてやるよ(チャラにしたとは言っていない)」と内心思っている。


現在は日本と友好条約を結んでおり、伊豆諸島の各地に土地を借りて、並世連加盟各国の拠点が置かれている。




  • 日本
史実の列島日本である。
東日本大震災後の政権交代以降の2013年を境に関東沖合に多数のゲートが開き、そこからやってきた様々な並行世界の国々と付き合う羽目となった国。

並世連からの支援には感謝しているのだが、何故ここまで友好的なのかわからず困惑している。

史実で起こった諸々の問題が並世連の手助けでスピード解決しているため、史実と違い景気が上向きがち。

日本国民は何かあるたびに手助けしてくれる並世連へ非常に友好的。
友好には友好で返す姿勢が功を奏していると言える。

対して日本政府は前述した通り並世連の友好的な対応に困惑しており、いざとなった時にこの友好感情が反転するのではないかと内心びくびくしている。
このため史実でも起こっていた何かしら失敗やら、やらかしが起きるたびに並世連が何か言ってくる前に全力で解決に取り組み、真面目にやっている姿勢を見せているのだが、
当の並世連側は「見て!小さい日本が挽回しようと張り切っている!可愛いねぇ」くらいの感覚で見ている。


史実日本「いきなり友好的で怖いぃ!四六時中じろじろ見てきて何か怖いよぉ!!」

並世連「見て!ちっちゃな日本が頑張っているよ!可愛いね!」

日本国民「良い人達だなぁ。せや!せめてもの恩返しにこっちも友好と信愛で返そう!」

566:トゥ!ヘァ!:2023/02/24(金) 19:20:01 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
  • アメリカ
見ました…見たんです!目だけが笑っていなかった。

実は割と並世連に睨まれているアメリカ君。
薄々何か釈然としないもの感じながらも、現在の関係性は非常に良好。
新型コロナで助らもらった義理もある。台風などの災害のたびに救助隊も来てもらっている。

また並世連からもたらされる技術や娯楽は国民、経済界、政界問わず大人気でアメリカ世論は親並世論の空気が形成されており、近年では並世連側と協同での企業の設立と技術普及が進んでいる。

「アメリカは正面からぶつかり合うよりも国民、経済、産業的に乗っ取ったほうが楽なのよね」とは並世連側の誰の言葉だったか…



  • 中国
いつか殺すリストナンバー1。
並世連側の隠された殺気に本能で気づいたのか一気に活動がしおらしくなった。

しかし冷静な政府とは違い国民や地方政治家の間では並世連何するものぞ!という声も大きく、国内をなだめるのに四苦八苦している。

最近は徐々に浸透してきている並世連側の技術や娯楽を規制すべきか悩んでいる。



  • ロシア
いつか殺すリストナンバー2。
本当は中国の方が先の予定だったが、ロシアの方が先に馬鹿をしたので、小っちゃい日本へのアピールも兼ねてレース会場にされてしまった。

レースのルールは極東ロシアから上陸すること。航空戦力などを使ってのモスクワへの手出し禁止。
それ以外は妨害以外何でもあり。

結果一月半程度で全度が制圧された。
制圧後は核武装は解体され、樺太は日本に返還。
おまけに極東ロシアの開発権やロシア資源の低価格、優先供与など様々な特典が史実日本へと与えられた。
また欧米への資源の輸出や上空の通過も改めて戦前へと戻された。

2023年になっても並世連による統治が引かれている。


史実日本「怖いよぉ!突然ロシア殴り倒したと思ったら色々プレゼントしてきて怖いよぉ!!何なのこの人たちぃ!!」

並世連「見て!日本が私たちのプレゼントにあっぷあっぷしながら喜んでいるよ!可愛いね!」

ロシア「ほんと何なのこの人たち…」
  • 台湾
日本へ友好的なため並世連も積極的に進出している。

並世連製兵器の輸入や、その教導のためのPMC派遣などを受けており、今となっては台湾全土が半ば超時空要塞化している。

台湾の重武装化に益々並世連への反発を強める中国世論。
それをどうにかなだめている中国政府。
早くやってこい。お前が第二のアピール会場だと手ぐすね引いて待ち構えている並世連。
核兵器通じないんだって…どうしよっかと悩む米国。

567:トゥ!ヘァ!:2023/02/24(金) 19:20:54 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
投下終了

昨日話していたネタを改めて作り直したやつです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月04日 23:45