36 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/03/20(月) 01:00:07 ID:softbank060146109143.bbtec.net [3/78]

憂鬱SRW ファンタジールート 証言録「勇敢なる燕、あるいはその周辺」2




「……なんで俺が歩荷なんてやらないとならないんだよ」
「しばらく出撃禁止だからでしょ」
「壊しすぎたのはさすがにねぇ……?」
「まあまあ、ラル隊長も2日でいいと言っていましたし、暫くは荷運びを頑張りましょう!」

  • ちょっと(当社比)ストライカーユニットを壊しすぎた管野、輸送班の業務を手伝う羽目に。




「良いんですか隊長?せっかくのウィッチを輸送班に割り当てるなんて……」
「仕方ないさ。ジェットストライカーをこれまでと同じ感覚で壊されてはたまったものではないしな。
 意気込みがあるのは良いことだが、ありすぎるのもまた問題だ」
「だから輸送班ですか」
「アイツも間接的に世話になっているんだからな、これくらいはやってもらわないと困る」

  • 輸送班専用のモートラートを装備して早速出発する管野らを見送って、ラルとサーシャの会話。




(まずいな……配給券が足りねぇ……こっちは整備班への賄賂、こっちは非番で使う用、そしたら余りがねぇ!
 派手に壊しすぎて整備班に多くやりすぎたか……?クルピンスキーとニパを賭けに誘って補充するしかねぇかな)

  • 配給される施設の利用券の在庫とにらめっこしながら苦心する管野。日々の無茶をごまかす材料は使えば当然消えていった。そのため一発逆転に望みを託すが?




「はい、私の勝ちね?」
「直ちゃん、なんで先生がいるのかな……?」
「知らねぇよ……」
「トホホ……これでもうみぐるみ剥がれたよー」

  • 管野主催のカードの賭けの場であったが、なぜか出現したロスマンにより、彼女の総取りとなった。





「ヴィヒタ……?」
「そう、これで体を叩いて代謝を促進させるのよ」
「なるほど」
「オラーシャのサウナにも似たようなものがあるわね……フン!」
「ヴィヒタでビンタ……」
「え?」
「あ、いや、なんでもない、です……」

  • 初めてカーチャと共にサウナに入っていた際のみちる、ヴィヒタと聞いて思わずダジャレが口をついてしまう。




「ネウロイが強くなったからってまたバージョンアップですか…」
「ウチで得られたデータが重要視されているみたいですよ」
「整備も楽じゃないんだがなぁ」

  • オーカ・ニエーバの整備士たちの会話。強力なネウロイの出現に合わせ、MPFも順次バージョンアップなどを行うことになった。

37 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/03/20(月) 01:00:52 ID:softbank060146109143.bbtec.net [4/78]


『とんだじゃじゃ馬ですよこれー……』
『たかだか音速越えた程度です、頑張ってくださいね』
『ひぇー……』

  • Me262を装備した下原とナハト・リッターを装備した鏡子の実機訓練での会話。ウォーザードから見ればウィッチの側がようやく追いついてきた程度であった。




『とにかく速度を生かすことですね。下手に細かく動こうとすると性能を生かせないので」
『一撃離脱に徹して、巴戦には付き合わない方がいいんですか』
『低速域で向いていることと、高速域で向いていることは違いますからね』

  • 同上。Me262も未だに未完成なところがあり、ドッグファイトにはやや不向きな面があり、独特の操縦感覚になれるのに苦心した。




「……トレーニング、フレーム?」
「そうよ。MPFの訓練に使われている高等演習機で慣れてもらうことになったの。
 4機しかないMe262の、整備点検訓練実戦のローテーションを回すためにね。
 機体特性に関しては調整とパーツの組み合わせで似通わせてあるから」
「僕たちが壊すんじゃないかって懸念しているのかな?」
「そうね、開けっ広げにいえばそうなるわね」
「うっ……否定できない」

  • ブレイクウィッチーズのジェットストライカーの慣熟訓練の風景。壊されても困るため、MPFの訓練に使うTFを持ち出して代用することになる。






「こんなゴテゴテしたのを毎回つけてんのかよ……」
「それはもちろん。高性能の実現のためだからね」
(装甲の向こう側に隠れていても女性らしさを窺わせる……これもまたいいね)
「あた、あたたたたたた……!?」
「ああ、ニパ!危ないって!」

  • 同上。トレーニングフレームの装着時にもひと騒ぎ。





「……とんでもない火力だな」
「長砲身の50㎜機関砲に加えて30㎜連装機関砲、それに補助で12.7mmですからね。
 単純な火力でも、ウィッチ3~4人分、一個小隊以上に匹敵します」
「これで例の強いやつらを倒せるのか?」
「……まあ、理論的には」
「削り合いの消耗戦だと不利だよね、これ」

  • 同上。既存のストライカーユニットより火力を増強したMe262だったが、それでも火力不足が否めず。

38 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2023/03/20(月) 01:01:41 ID:softbank060146109143.bbtec.net [5/78]
以上、wiki転載はご自由に。
SAN値回復のために書きました。

感想返信はオイオイネー
ではおやすみなさい
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • ファンタジールート
  • 証言録
最終更新:2024年07月05日 20:34