629 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/02/25(土) 12:53:05 ID:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp [169/241]
憂鬱スパロボ 

アポカリプス 86惑星編

場所が変われば評価も変わる、或いは以外な所から出るヒット商品


「そう言えば…」

「ん?」

「86星系で手に入れて解析AIが匙投げた駄作有ったじゃん」

「ああ、ジャガーノートな。アルミの棺桶処か蓋が閉まるだけ下手な棺桶のがマシって言う」

「アレに近い進化してる兵器がこっちのアフリカで使われてたから、試しに対パワードスーツ兵器として再入力したら
改良案が出て来たらしい」

「マジか…と言うか最初はなんでエラー吐いたんだ?」

「ジャガーノートを対レギオン主力兵器として改良していく方向で入れたからだそうだ…」

 連合軍技術者内に於ける会話の一部。
 連合では特地側に出現した並行世界の米国を中心とした勢力とウィッチ世界に置けるアフリカにて
相対していたが、その中でアフリカに建てられた傀儡国家が出してきた兵器の中に86星系に於いて製造されたジャガーノートと酷似した兵器を発見調査や捕虜からの聞き取りを行っていた。その中で発覚したのは当該勢力は当機をパワードスーツの上位互換兵器として運用し、対装甲強化服兵器として運用していたと言う事実であった。


「あー…成る程…確かに装甲材や設置圧とか色々変えるとソレなりに代わるな」

「中の奴が装甲強化服着用…と言うかレギンレイヴ用の対圧服着ると、ソレなりに無茶な運用も出来るなコレ」

「機動兵器とか対レギオンの主力としての運用が、抑々間違いだったと言うべきか…」

 ギアーデ連邦内に於ける検証を行う関係者たちの会話の一部。
 ギアーデを含む86星系内の各国に置いても制圧予定のサンマグノリア共和国兵器の検証が進められていたが。連合側からの報告を受けて対歩兵戦力などとしての脅威度想定を見直すと、市街地戦闘に置ける歩兵の直掩戦力としてみれば脅威度は上がると認識される事となる。


「という訳でレギンレイヴと部品を共通した非人型パワードスーツの製造に取り掛かろうと思うのですが…」

「…」

「中佐は何が不満なんです?」

「理屈も理由も理解できるし、有用な事も分かるんだけど、なんか釈然としないのよねぇ…」

「ま、まあ、コレでレギンレイヴも安く成りますし悪いことじゃ無いですよ」

 グレーテ・ヴェンツェル中佐と報告を行いに来た兵士との会話の一部。
 機動兵器としての完成を見たレギンレイヴであったが、これまでに無い機動兵器と言う位置づけの兵器は軍内では全くの未知の兵器という事で配置や運用が持て余される結果となりかけていた。
また、本来の歴史よりも数が増えているとは言え、新技術を多数投入した当機のコストは高く問題視されていたのだがジャガーノートの見直しの影響を受けて、連邦内で作られていた機動型のフェルドレス「レギンレイヴ」にも再評価の光が当たり、部品を共通化した非人型パワードスーツの開発が進行。小型の機関砲や榴弾の破片では傷も付かない装甲と不整地走破能力、砲兵の重火器運搬に置ける省力化等に貢献する事となっている。
 更に副産物と言えるものとして操縦の慣れた歩兵の中からレギンレイヴへと転向出来るだけの機動運用が出来る兵士も見つけられており、結果的に早期の運用者増加にも貢献している。

630 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/02/25(土) 12:53:49 ID:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp [170/241]


〈グライヴォルフよりは火器の面で有効、高機動型よりはコストの抑えられる支援及び強硬偵察機としては有効だな〉

〈え?コレをマジで使うの?あの棺桶思い出して嫌なんだけど…〉

〈ああ、お前共和国出身だっけ?〉

〈そうだよ、仲間が何人もコレそっくりなのに乗って吹き飛ばされたんだよ…幾ら人が入って無いって言っても
コレに死に行けって命令するのは一寸…〉

 救出された元レギオン達の会話の一部。
 連合ではキリヤ・ノウゼンの治療以降、羊飼いと呼ばれる生前の人格を維持していたレギオンに関しては、治療可能な人間であるとして治療と社会復帰が進められていた。
 しかし、大量に回収されたそれらを無料で治療だけ行うというのは連合の財政面などでもよくなかった事から、回収したレギオンの内、大型指揮官機を元に新型機を開発して、その試験運用やPMCの活動と引き換えに連合でも比較的新型のアンドロイド用の躯体等の提供と治療費の補填に当てるという方法が取られていた。
 その中にはレギンレイヴモデルの機動型のフェルドレスを無人化した機体も含まれておりコストと機動性を両立したそれは好評を得ていたが、元86達からは機体の見かけはジャガーノート寄りになってしまう事から不評となっている。


〈ノゥフェイス殿は如何したんだ?あんな何も無い所で擱座して…〉

〈知らん。アフリカ方面を指揮している同胞から何やら情報が来たらしいが…〉

〈あ、それ知ってます。中部より北に展開する、共和国そっくりな兵器使う国が思ったより強いって報告受けてました〉

〈あの軽装備兵士がマシに成る様なフェルドレスか…どこでも考える事は一緒なのだな。其方も数頼みなのか?〉

〈いえ、それがですねぇ…〉

 ネウロイ側に回収された元羊飼い達の会話の一部。
 アポカリプスに置ける末期、崩壊した86星系と運命を共にする事になったと思われていた羊飼いやレギオンの中枢であったが、その実多くは多次元における戦闘兵器の観測を行っていたネウロイの目に留まり回収。機械を取り込むネウロイ側の性質によってネウロイ化される事によって生き延びていた。
 そして、F惑星上にてネウロイ軍として活動を行う彼等であったが、その中において嘗て見た事の有る兵器や軍が参加してきた事で俄かに色めき立つ事となっていた。そんな中、齎されたのはかつての軽装甲歩兵戦力程度しかないと捨て置かれた兵器とよく似た兵器がヴァンナガンド等すら上回る優秀な戦力となっていると言う情報であった。

631 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/02/25(土) 12:54:39 ID:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp [171/241]
短いですが以上です。WIKIへの転載は自由です。取り敢えずは昨日の話題から
パッと出来たネタをば…
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 星暦恒星戦役編
  • アポカリプス
  • ファンタジールート
最終更新:2023年08月27日 15:57