631 名前:冷石[sage] 投稿日:2023/04/18(火) 05:08:03 ID:p0026446-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp [2/22]
ゲート 夢幻会の憂鬱

 ピニャら帝国の要人が首都に帰還したあと、令和日本の稲垣総理が会見を開くというので、夢幻会のメンバーはそれぞれの職場でその会見を観ることにした。

国会議事堂のTVがある部屋に集まった昭和日本世界の閣僚たちは思い思いに雑談を交わしている。
嶋田首相も隣に座る辻蔵相、山本海相と雑談をしている

「嶋田、今回の会見だがどんな発表をすると思う?」

「あまり吹っ飛んだ会見をしないで欲しいものだが」

「私としては、会見内容より実際に見る稲垣総理がどんな人物かに興味がありますね。
ただ保身に長けているというだけで十年以上政権につき続けるなんて思えませんから」

「確かにな、普通に優秀な政治家でも十年以上続けるなんてできるもんじゃない」

「ええ、そうですよ山本海相TV越しとはいえ実際に見てどんな人物かを推し量ってみたいと思います」

「ふう、二人ともそろそろ始まるようだぞ」

嶋田の声に辻山本はTVに目を移す

会見の場に一人の羽織袴の男が現れる。
男は年のころ60だが、活力に満ちているためか若々しく見える
いかにも強欲そうな表情を浮かべているが、それと同じくらい印象的なのは目だった
狙った獲物は必ず逃さないそんな印象をその目は見る者に与えていた
そしてマイクの前に立った男は口を開いた

「記者諸君今日はよく集まってくれた、そしてTVの前の昭和平成日本の諸君わしが令和大日本帝国総理大臣、稲垣光平だ。
今日は先日の銀座事件で、我が帝国の無辜の人民を虐殺したゲート世界の「帝国」との件で重大な発表がある」

TVの前で辻が
「確かに重要な案件ですが、わざわざ首相が出て話すようなことですかね、官房長官か担当大臣あたりでもいいんじゃないでしょうか?」

といぶかしげにつぶやく

「目立ちたがり屋だというからなそれもあるんじゃないのか?」

嶋田がそう返す

「確かにそう考えれば納得はできるのですが、どうもそれだけではないような気がします」

そんなことをささやきあう二人をよそに会見は続く

「我が帝国はゲート世界の「帝国」をテロリストや山賊の類ではなく国として認め、そのうえで交渉を行うことにした
交渉で要求することは
1.銀座事件の責任の所在を「帝国」にあるものと認めたうえで謝罪する。
2.責任者の処罰
3.遺族への賠償金の支払い
4.現在再度このような事件が起こらないようにするため占領しているアルヌスの割譲
以上の4つである」

この発言に山本が
「なるほど、平成日本に工作員を送り込んでまで「帝国」のピニャ殿下の拉致を防いだのは、交渉に早く入るためか」

嶋田が
「だが、あの「帝国」がこの条件をのむかな、あの国は中華思想みたいな思想を持っているからな。そう飲むとは思えんが」

「お二人ともそのことを今令和の記者が質問しましたよ。これでどう出るかわかるでしょう」

TVで会見は続いている
「もし我々の要求がのまれなかった場合…いや、言を左右したならば
彼らに誠意無しとみなし即首都を攻め、「帝国」の皇帝をはじめ皇族を捕虜とする」

ギロリと稲垣は目を動かしそう口にする

「我が大日本帝国がこの世界に冠たる大国になれたのは国民の生命と名誉を守る姿勢を見せたからである
その結果国民は我が国を愛しそして強大な国となった
今回も同じだ、失われた臣民の生命は帰ってこない、だが二度と起こさせないようにすることこそ彼らの名誉を守ることにつながると私は信じている。
ゲート世界の「帝国」彼らは中世の価値観で動いているそれゆえ本来であれば即開戦殲滅という手段をとるところだが、あえて交渉から入る、だが、慈悲もここまでだ。ゆえに彼らには賢明なる判断を取ってもらいたい」


その言葉を聞いて辻が
「言ってることはえらくまともですね」
「確かに、思ったよりはまともなところもあるのかな」
「皇族を捕虜にするこれは彼らを返してほしくば我々の要求を呑めというためかな」
「でしょうね、彼らは「ゲート」一つに補給線を支えられた世界を占領し続ける意図はないみたいですし
せいぜいアルヌス近辺を勢力圏にすることでゲート世界からの侵入を防ぎたいだけみたいですし」
「で、辻蔵相は彼をどう見ましたか」
嶋田が意地が悪そうな表情で辻に問いかける

「まだ会見も終わってませんし終ってから話しますよ、記者たちの質問も済んだところですが、まだ何か話すみたいですからね」

しかし、その内容はその会見を観ていた三世界すべての人間を驚愕させるものだった。

635 名前:冷石[sage] 投稿日:2023/04/18(火) 11:17:39 ID:p0026446-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp [5/22]
「さて、以上が対「帝国」における我が国の基本方針であるが、本日集まってもらった本題は次の事である」

えっといった顔を会場にいた政府関係者が浮かべると、記者たちも慣れたもので「ああ、またいつもの首相の思い付きか」といった表情を浮かべ、稲垣の発言を待った。

「その本題とは「帝国」が我が国の要求をのんだ後の事である」

仕事だからではなく、ここで聞かないと不機嫌になるだろうからと半ば義務感で、ある記者が「何かを行うのでしょうか」と尋ねる

「うむ、その質問に答える前に諸君に尋ねたい、我が令和日本のみならず昭和日本、平成日本がそろって世界の注目を集めるコンテンツがあるがそれはなにかと思うかね」

稲垣は言葉を止め集まった記者たちを見た後返事を待たずに続ける

「そうそれは漫画、アニメなどのサブカルチャーだ、他にも風光明媚なそれぞれの観光地もある」

何を言っているんだという空気が場を支配する。

「嶋田お前は彼が何を言わんとするかわかるか?」

「いや、わからんが、何となく嫌な予感がする。仕事が増えるような」

「案外三つの日本を股に掛けたコミケでも開こうとかかもしれませんね」

辻が面白そうに言うのを2人はさすがにないだろうと思ったが、そのまさかだった。

「私はそれらを主役に据えたイベントを開催することを宣言する
このイベント、日本博覧会と仮称するが、これは我が令和日本のみならず昭和日本平成日本も共に行う」

これを聞いた山本は嶋田に思わず尋ねる

「おい、お前このことを白洲から聞いているか?」

「いや、初耳だ白洲にも他の外務官僚からも聞いていない」

と本当に聞いていない嶋田はそう答えるしかない

「嶋田さんが聞いていないという事は事前交渉なしにいきなり参加をせよと言っているわけですか…」

「無茶だ、こっちにもいろいろと都合というものがあるんだぞ」

636 名前:冷石[sage] 投稿日:2023/04/18(火) 11:18:49 ID:p0026446-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp [6/22]
「さすがにいきなりだからな記者も質問しているぞ」

記者の両日本に賛同は取り付けているんですか、との質問に稲垣はこともなげに答える

「取り付けていない、それどころかこの件を発現するのは今が初めてだからな」

記者たちの間にざわめきが広がる。
初めて発言するという事は、記者会見という重要な場で自身の思い付きを発表するという事だからだ。
閣僚たちも自分たちに諮ることなく発言されればいい気はしないだろうと思われ
そして銀座事件の後に影を潜めていた稲垣おろしの機運が高まるのではと予想されたからだ
しかしどんな場にも冷静というよりさめた人間はいるものでその男がつぶやいた

「いつもの事だろ、総理が思い付きで発言するのは」

小さな声であったがその言葉はそういやそうだった、と記者連の動揺を醒ますには十分だった
そしてその言葉を発した男は問う

「総理その発言は成算の見込みがあって発言したのですか」

「それ以前だ、まず第一前提なのがこの日本博覧会を行うという事であり
成算がある無しは問題じゃない、それにこの程度の企画実現できん人間はうちの閣僚にも官僚にもいない」

にぃっと凄みのある笑みを見せる稲垣
伊達に一国の宰相を10年以上勤めてはいないと記者たちの気を呑むような笑みだった

「そ、総理は昭和平成両日本がこの件を受けるとお考えになっているのですか?」

「うける、いま現時点で都合が悪かろうが彼らは受ける」

「そ、それはなぜでしょうか」

「彼らを儲けさせるからさ、この日本博覧会は今現在行われているようなちゃちな博覧会じゃない
徹底した金儲けを目的にしたものにするからさ」

さっきまでの凄みのある笑みから、強欲そうないつもの笑みに変えて稲垣は続ける

「確かに博覧会というと会場費だ人件費だ諸経費だで赤字になることが多かった
それは国威発揚だのどうでもいいこと重視で儲けを度外視してた面が強い
しかしその面を改める、まず企業に協賛してもらい協賛費を出してもらう、これは口約束であるがとある大企業が協力を申し出てくれいる。
今後昭和平成世界で商売するにあたって名が売れる、どんな商品を扱っているかを知ってもらえればやりやすくなる
さらに協賛した企業には自社製品を販売することを許す、さすがに技術格差がありすぎて向こうの産業を破壊するようなのは自粛してもらうが、それでもどんな商品を扱う企業かわかれば提携する企業を見つけやすくなる、これだけでも大きな利点だ
さらに、漫画というコンテンツでも今や伝説や神話の人物というべき手塚治虫やトキワ壮の面々の作品それもこの世界にはないものを読むことができる、この点だけでも漫画愛好家は参加してくれよう。
他にも観光地の紹介も大々的に行う、さらに土地ごとの産物展も同時に行うそして物産を買ってもらう、これも有望だ。
戦争が終わればゲートを通っての旅行者を受け入れていく、このことからそれぞれの世界の観光地を知ってもらうことで旅行客の落とす金という後の地方への利益につながる。他にも…」

と稲垣の長口舌は止まらないそれを聞いていた令和日本の人間たちは「また稲垣の大風呂敷が始まったよ」といった感想を持ったが、それを実行する側である閣僚や官僚は頭を抱えていたが

637 名前:冷石[sage] 投稿日:2023/04/18(火) 11:19:24 ID:p0026446-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp [7/22]
会見が終わり嶋田は辻に

「どう思います?辻蔵相、財務を担当する人間としての意見は?」

「まあ悪い話ではないですね、他の世界にうちの産物を知ってもらうという点ではいい話ですし
それに企業の提携を視野に入れているのも好印象ですね、さすがに最先端の技術は貰えないでしょうがそうでなくとも十分にオーパーツを教示してもらえるわけですし。
その為には円の交換レートとかも決めねばなりませんが」

「外務省としてはこの件は積極的に乗りたいのですが」

と外相の重光葵が話に参加してくる
大東亜会議が銀座事件で延期になった外務省としては少しでも点数を稼いでおきたいのだろう

「あちらさんは自分たちだけ儲けようとは思ってないですし、我が帝国としてもこの話で儲けさせてもらうのもよいのではないですか?」

と、通産相も答える

「財務省としても乗ることに意義はないですね、やり方次第でかなり利益が見込めますし、ただ彼らが利益だけをくれるような甘い連中じゃない事だけは頭に置いておくべきですがね、
企業提携を結び技術提供があるようですが、それに依存しない事には経済活動が成り立たない国にだけはしたくはありませんから」

「確かに、平成日本に工作員を送った可能性の高い国であることは頭に置いておかないとな」

阿部内相が答える
その後も様々な意見が交換され

「今回の件は話が来たら受ける方向で行く、大蔵省と通産省はこの博覧会で可能な限り利益を得られるようレポートをまとめておいてくれ。
内務省は防諜に留意するように」

「「「はっ」」」

そう嶋田は意見をまとめたのだったが、その夜の夢幻会の会合でオの字の構成員の「クールだぜ稲垣!」のシュプレヒコールにこの話断ろうかなと思うのは余談である。

638 名前:冷石[sage] 投稿日:2023/04/18(火) 11:31:30 ID:p0026446-vcngn.gifu.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp [8/22]
ゲート 夢幻会の憂鬱でした
今回の記者会見のようなノリノリの稲垣、しらける記者たちというのはいつものことです。
無茶ぶりされて閣僚官僚が頭を抱えるのもいつものことです。
というより稲垣さんが十年以上総理やってられるのは彼らの涙ぐましい努力のおかげです。

wikiへの掲載はご自由にどうぞ
感想等頂けると嬉しいです。
冷石でした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月19日 20:36