270 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:31:39 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [92/332]
Gジェネ×日本大陸


第三次世界大戦。既存の世界秩序を破壊した戦争。
日米ソ三極の均衡は崩れ、世界は新たな秩序を求めた。

米ソは共に手を携え国土を復興させる道を選び、対して日本は宇宙へと活路を求めた。

米ソによる地球連邦。日本による大和同盟の発足である。
この時期より新たな暦である宇宙世紀が採用される。

地球を選んだ連邦と宇宙を選んだ同盟。はっきりと分かたれた方針は両者の長所短所を明確に表すようになっていった。

地上の過半とそれに付随する大人口を有する連邦。
人口比では劣るが宇宙開発競争では一歩二歩も先を行く同盟。

両者が己の短所を憂い、相手の長所を脅威と思いながら歩を進めた。
地上の復興。宇宙への進出。どちらに重きを置くかの違いはあれど、両者とも似たような動きは行った。
それだけであった数十年ほどの平和な時代が過ぎた。
そんな平和は唐突な終わりを迎える。

地球人口の飽和である。詳しく言えば地球連邦における人口飽和と土地不足。
地上復興にこそ力を注いでいた連邦は見事その目的を果たした。果たし過ぎた結果であった。

そしてこの時期の同盟は既に独自の火星都市の誕生やアステロイドベルトにおける中継基地の運行。そして大資源地帯である木星開発団の運営に手を掛けていた。

連邦目線からすれば気づけば驚きの差が出ているように見えたのであろう。
そうして連邦の宇宙進出は加速した。

元々あった宇宙基地、宇宙艦隊の大規模化。加速するコロニー開発。月面都市開拓。木星船団発足。
連邦はその危機感を原動力に瞬く間に地球周辺宙域を人口過密地域と化していったのである。

同盟もその動きに危機感は持っていたが、こちらは単純に人口の差でそこまで急激な膨張は不可能であった。
代わりに無人技術の促進にて対抗を図り、省力化や無人化が同盟全体で進められていった。

連邦を牽制するかのような宇宙要塞の増設と無人艦隊の就航。そして同盟コロニーの重武装化による警備体制の強化。

両者の宇宙開発は互いへの危機感と猜疑心からヒートアップを続け、それは軍備拡大という形で最盛期を迎えていた。
その陰で不当に押し込められた者達のことも知らずに。

宇宙世紀0079年。連邦と同盟の宇宙進出全盛期。
連邦の所属コロニーであるサイド1、サイド3、サイド4が決起。
それぞれソビエト宇宙共和国、ジオン公国。プラント共和国を名乗り地球連邦へと独立戦争を仕掛けた。

後に一年戦争と呼ばれる争いの開幕である。

271 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:32:36 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [93/332]
大和同盟 コロニー高天原 夢幻会会合


「スペース夢幻会とは。宇宙の夢幻会である。うーん。ダンディー」

「何言うてるねん!」

「漫才している場合じゃないぞ!」

「一年戦争…始まっちゃいましたねぇ」

「一年戦争だけじゃない。ヤキンドゥーエ戦役もだ」

「なぁ…ソビエト宇宙共和国ってもしかして宇宙革命軍枠?」

「政府幹部の中にザイデル・ラッソの名があるから間違いないだろうなぁ」

「つまり?」

「「「Gジェネだこれ!!」」」

「お跡がよろしいようで」

「よろしくないって!」


こんな漫才を繰り広げているのは夢幻会。大和同盟の中枢たる大日本帝国を実質支配する面々である。

そんな面々は悩んでいた。現在の状況にである。

「現状を改めて説明しますと、我々は一応地球連邦政府との協力体制にありますが。
ありますが…これが非常に曖昧であります」

「戦争勃発当時においては我々はコロニー枢軸に宣戦布告はされなかったため、厳戒態勢を引いたまま中立を表明し静観。
枢軸側も戦時中の交易相手がなくなると困るのか、連邦の月面都市やコロニーが襲撃された際にも我が方の施設は放置されていました。

一週間戦争は原作通りジオン含む枢軸側が圧勝。ブリテッシュ作戦は起こらず、そのままルウム戦役へ移行しました。

我々も地上には未だ領土を残しているので、敵に回さないようコロニー落としは選ばなかった…そう思ったのですが…」


「ルウム戦役後。ジオンではなくソビエト宇宙共和国が単独でのコロニー落とし作戦を敢行。
これに対して我々は衛星軌道艦隊や地上軍の超高高度迎撃部隊を総動員。
地球連邦軍とも協力し、どうにかコロニーの破壊に成功。
しかし破壊しきれなかった破片が北大西洋上に落下。欧米と西アフリカ沿岸中心に巨大な地震と津波が直撃。
地球連邦は大打撃を被りました」

「これに対してソビエト宇宙共和国…もう宇宙ソビエトでいいですかね。宇宙ソビエトはこれに対して地球連邦への同調と見なすと一方的に宣言して、宣戦布告無き奇襲を敢行。
コロニー破壊作戦に多くの戦力を動員していた我々は少なくない数の宇宙基地や艦隊、月面基地などを喪失しました。
幸いL3やL4のコロニー群に関しては防衛に成功しましたが、コロニー破壊作戦と宇宙ソビエトの奇襲により我々の現有戦力は大きく低下しているのが現状です。
元々主力であった無人艦隊を始めとするドローン軍団がミノフスキー粒子のせいで大きく運用能力が低下しているのが最大の問題であります」


「政治、外交的には更に複雑です。
どうやら先のコロニー落としと奇襲攻撃は宇宙ソビエトの単独犯のようであり、プラントとジオンは寝耳に水の出来事だったらしく。

実際ソビエトのコロニー落としを防いでいる最中に両国の外交官がすっ飛んできて自分達は無関係を表明していました。
その最中に宇宙ソビエトの奇襲攻撃が追加で発生したので…
あの時の両国の外交官の顔はお労わしいものでしたね…」

272 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:33:39 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [94/332]
「ジオン、プラント両国に関しては宇宙ソビエトの単独犯なのでどうにか交易は続けてほしいとのことでしたが…まあ無理ですね。感情、外交的な問題以上に我々にも余力がなくなりましたので。

しかしその余裕がないためにジオン、プラント双方を積極的に敵に回したくないのも事実。
このため地球連邦と協同姿勢ながらも、正式に戦争状態にあるのは宇宙ソビエトのみで、ジオン及びプラントとは互いに睨み合い程度に終始しているのが現状です。
正直言って非常に面倒で厳しいですね…」


「現在コロニー枢軸側は地上への展開を行おうと降下作戦を準備中。
連邦宇宙軍の残存戦力はこれを阻止すべく出撃するらしいが、我々もこの動きに合わせて衛星軌道艦隊を動かす。
コロニー破壊作戦の被害で半壊状態だが、宇宙ソビエトの連中がどこに降ってくるかわからない現状ではな」

「とは言えジオン、プラントを敵に回したいわけではないので、ここは宇宙ソビエト艦隊の降下部隊だけを狙い撃ちします。
どうやらジオン、プラントも巻き込まれたくないのか同国の部隊とは距離を開けているようなので好都合ですね。
今は作戦結果の報告待ちです」



「実際のところどうする?宇宙ソビエトだけ叩くか」

「いや。ここは離間戦術を試そう。ジオン、プラントと宇宙ソビエトを離すんだ」

「地球連邦からは全面的に参戦して枢軸参加国全てを叩いてほしいとの話が来てますね」

「難しいところだな。現状地上はともかく宇宙では戦力不足から連邦宇宙軍とは積極的な協調体制を敷いている。
ここで我々が戦争にやる気がないと見られると連邦の監視部隊がコロニー側の部隊を素通ししだす危険性もある」

「そうなれば折角守り切ったコロニー群も無事では済まないかもしれないと。
せめて戦前にミノ粉対応の監視網を完成させられていれば」

「仕方ない。俺達が台頭してきたのも割と最近のことだからなぁ。戦争なんざ起きないと言っていた対抗派閥が今回の戦争勃発で軒並み失脚したからこそ、今国のかじ取りをできているわけだし」


「MS戦力はどうなっていたっけ?」

「開発はしているよ。リーオー。そのアーリータイプ。ビーム無し。実弾オンリー」

「リーオーってことはトールギスあるの!? まさかあの五博士も?」

「そうだな。うちの開発連中とつるんで開発していた。原作通りゼロ開発した後は行方をくらませたよ。
爺さんたち結構過激なこと言ってたから、最悪は原作みたいにどっかでガンダム作って地球に放り投げているんじゃないかなぁ」

「おかげで今となっちゃ博士たちは指名手配犯だよ。一応残されていた伝言だとコロニーの独立に前向きな同盟の敵には回らないみたいなこと言ってたって話だけど」

「あの博士たちのことだからなぁ。つい勢いでやっちゃったんだゼ!とかやっても可笑しくないだろ…」

「まって。ならあるのか。ゼロシステム?」

「あるよ。ウィングゼロの実機は原作通り解体されているけど。ゼロシステムの開発ノウハウを流用して今はモビルドールシステムの開発中。
元々うちは無人機技術で連邦の先を言っていたからな。ミノ粉影響下でも動けるものを研究中だ」

273 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:34:20 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [95/332]
「リーオーの配備状況は?本土とコロニーには十分配備されていたはずだが?」

「先の衛星軌道決戦と宇宙ソビエトの奇襲への迎撃で結構な数がやられました。
追加生産分はコロニーの防衛用と月面基地の防衛用に割り振ってますが、逆にそれ以外には補充が足りていません。

地上生産分も現状では地上各所への配備優先で宇宙に回せないようでして」

「連邦からもMSの輸出をせっつかれている。そっちの分もあるから当分地上生産分はかつかつだそうだ」

「確か連邦の欧州閥に優先して供給中でしたっけ?何故に?」

「連邦の欧州閥にさ…いるんだよ…トレーズやゼクスが…」

「ああ、それで。まあ彼等なら悪いようには使わないでしょうけど…もしかしてOZも?」

「ロームフェラにそれらしい動きがあったそうだが、今となってはこの戦争で霧散だそうだ。
連邦に取っちゃ知らぬ間に枢軸に助けられていたってことだな」


「それで連邦の反撃作戦によりユニウス7が原作通り核で破壊されたと」

「幸い事前避難が進んでいて原作より被害は少ないそうだが…プラント世論は激高しているよ」

「仕方ないだろう…本土のコロニーを核で焼かれてはな…」

「その結果が南極条約の締結か。互いに核を直接使わずに戦争すること」

「調停場所の南極はうちの領土。第三国を間に挟んだ方が会話ができると冷静だと喜ぶべきか、第三国を挟まなければ話し合うことも難しいと取るべきか」

「そんな我々も宇宙ソビエトの攻撃で今じゃ連邦側になってしまったがなぁ」


こんな感じで会合に参加している人々の間で様々な意見が交わされていたが、その時一報が届く。

連邦艦隊はジオン、プラントの降下作戦阻止に失敗。我が方艦隊は宇宙ソビエトの降下部隊の半数を撃破成功。

しかし地上に無数のミノフスキー粒子散布型広域妨害装置。通称MJがプラントの手に寄り無差別に散布されたと。

結果地上はミノフスキー粒子が氾濫状態。既存の通信インフラは無用の長物と化した。

続報。ジオン、プラント、ソビエトの降下部隊はオデッサを制圧。以降は欧州、コーカサス方面へと部隊を分け進撃中。
連邦軍側はMJによるミノ粉散布のせいで組織的な抵抗ができずに、各地で各個撃破されているとのこと。

戦争は次の戦局へ移ろうとしていた。

274 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:35:15 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [96/332]
サイド3 ジオン公国政庁 ギレン・ザビの執務室

不味いことになった。ギレン・ザビはそう思う。というか生まれてから今が一番焦っている。
冷や汗だらだらである。

事の始まりはそう。ソビエトの連中が我が国やプラントに隠れてコロニー落としなんてしやがったせいだ。
更には事前告知無しの奇襲で同盟領を攻撃開始した。

おかげで折角中立にとどめられた同盟が連邦と協力体制に入ってしまった。
これは不味い。非常にまずい。

そもそも戦前の計画では同盟から物資を購入しながら戦うはずだったのだ。
それができなくなった。計画はおじゃん。
そのせいで資源を求めて地上侵攻なんていうアホみたいな泥沼に自分からつからないといけなくなった。

元々同盟はコロニーの独立に前向きであるため、我々からすれば頼れる隣国だったのだ。
同盟内には既に独立国家となったコロニーや月面都市も多数所属している。

牙さえ向かなければ連邦との戦争中とて交易はできたはずなのだ。
向こうとて近年の連邦の増強には頭を痛めていただろうし、そのことを考えれば陰からの支援とてあり得たはずだ…

なのに!なのにあの時代錯誤な革命主義者たちが全部パーにしやがった!
なーにが全コロニー同時革命主義だ!お前らのその過激な態度は同盟の宇宙市民の間では欠片も受けてないのを理解してないのか!?
だから同盟内ではお前らは半ば反社会的勢力扱いされているんだ!!

戦力が足りないからと手を結ぶんじゃなかった。でもうち単独だと連邦相手に1:30の差だしなぁ。
勿論ジオンが1で連邦が30だ。大国と小国の差は厳しい。


そして今度はプラントがやらかした。
詳しく言えば現場の暴走だそうだ。

ソビエトの連中の動きに看過された連中がMJ(ミノフスキー式全領域ジャマー。略してMJ)を無差別に投下しやがった。
元々は同盟地域は避けて連邦領内のみに投下するはずだったのに!

折角…せっかくサスロが胃を痛めながら勝ち取った同盟とのプロレス継続という成果もこれでおしゃかだ。
流石の同盟もブチギレているだろう。
頭パーになりそ…

プラントの連中は民兵上がりとは言え、下の統制もろくにできんのか!!!


…はい。うちもです。最近ダイクン派に妙な動きが見えます。キシリアが裏で何かこそこそやってます。
うちもギリギリ現代軍っぽく整えているけど、結局州兵を拡大したくらいの代物だからなぁ。
所々でほころびが出ている。やっぱりうち(ザビ家)に権力集中させるのは不味かったか?

でもなぁ。ダイクン…あれすんごい過激なこと言ってて当時の同盟からも良い顔されてなかったからなぁ。
ソビエトの前書記長とマブダチだったからなぁ。
一種のパフォーマンスだってのはわかっていたよ?でも他所様の目ってのがあるじゃない?

だって向こう(同盟)のコロニー独立運動代表ってあのヒイロ・ユイよ?
無血の革命家。盟主である日本に単身渡って説得した人。あの天皇陛下にも挨拶した人。

テロで死んでしまったけど、それが最後の後押しになって同盟の方じゃコロニーや月面都市の独立に積極的。

うちもなぁ。そんな感じで独立できたらよかったけど、連邦領。
流石に他国のコロニー独立にまでは同盟も手を貸してくれない。
本格的に独立運動支援するとか連邦との開戦案件だからね。
そんな危険な橋は渡れない。国家として当たり前。

だけどジオン国内はそんなこっちゃ知らないとダイクンフォーエバー!
何なら下の連中は同盟の同志たちとも連携を取ろうといいだす。向こうの連中はこっちの過激な言動にドン引きしているよ。

そんな中でダイクン死亡。
その後は他の面子と手を取り合ってが理想だったが、ダイクン派の代表があのラル家だったからなぁ。
当時の当主はうち(ザビ家)をトコトン嫌っていたジンバ・ラル!
息子さんの方がまだ現実的だったよね。息子さんのランバ・ラルは政治に関わること嫌って軍人になっちゃったけど。

275 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:36:02 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [97/332]
今は彼は地上軍でビッター少将の下についてもらっている。ダイクン派とは言え使える者は使わないと。


話し戻してそんでそんで最終的にはまだマシなうちがやるっきゃないでしょと!とジンバ追い落として独裁開始。
あれ一番ざまぁみろって喜んでいたのランバ君だったけど…
あとダイクンの遺児であるアルテイシアちゃんとキャスバル君。行方不明。生きているといいんだけどねぇ。


プラントの下の方の言い分もわかる。ユニウス7が連邦の核攻撃で破壊された。
幸い事前に敵を発見し、避難が進んでいたため全滅とはいかなかったが…死者2万人超え。
そしてプラントは国内に22万人の難民を抱える羽目となってしまった。

だからプラントの世論は反連邦一色。報復の声ばかりが響く。
結果が下の兵士が報復だと勝手にMJを無差別投下したのだろう。
いやそこは連邦領だけにしろっとは思う。
だがサイド3が同じ目にあったら国民や部下を制御しきれる自信ないのも事実なのよね…


というわけでまあ結局色々やったはいいものの結果はこれ。
まとまらない身内。部下を統制できていない味方。好き勝手暴れる狂犬。

IQ240の天才とか調子乗ってたけど落ち込むわぁ…

しかし落ち込んでもいられない。同盟に特使としてやったサスロは多分ろくな成果を出せずに帰ってくるだろう。
プラントのカナーバ議員も…多分おんなじ。

となると今後は同盟も敵に回しながら戦わないといけないわけだが…物資がない。
地球から挙げられる物資の見込みを入れても…精々1年。
1年で連邦に独立を飲ませて尚且つ同盟と和平しなければならない。出来なきゃ物理的な自分の首が危ない。

やるっきゃない!そう自分を奮起させる!

…奮起させている最中だから父上は黙っていてくれないかな。
なにが「大変だろ?総帥?」ですか!おかき食いながら笑ってないであんたも働くんですよ!

まずはそう。帰ってくるサスロを労わる!そしてあなたは同盟への外交官として赴任させます!!
向こうに伝手持っているんでしょ? ならやってください。

私?私は駄目です。責任者ですから。
サスロも駄目です。連邦の方へ外交官として出します。
キシリア?信用できないのでちょっと…
ドズルは宇宙軍指揮官です。
ガルマは…出来れば外交官にしたいのですがまだ腋が甘いので地上軍指揮官に。
無論優秀な者達をそばに付けます。ビッター少将とコンスコン少将をですよ。
デラーズ?忠誠は厚いんですが、熱くなりすぎて暴走しがちな面があるので目が届かない場所に置くのはちょっと…

あと一番大事な理由!
もしも戦争に負けた際はこの首を使って国民の命を繋がないといけないのでね。

276 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:36:44 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [98/332]
〇設定

  • 舞台
年号は宇宙世紀。

日米ソ三極冷戦から第三次世界大戦勃発して、改めて復興し始めたのが始まり。

米ソが合体した地球連邦と日本が同盟国を率いている大和同盟に別れる。

連邦は地球を、同盟は宇宙を重視し、それぞれに力を入れた。

連邦は大凡原作の支配範囲だが、L5(サイド7などがある)やL3(サイド2、6がある)などには同盟製のコロニーや宇宙基地が沢山ある。

月面も同盟の月面都市が結構存在している。

地球周辺以降では同盟が優位。火星開拓は同盟の手で万進中。途中のアステロイドベルトにも大規模な中継港が建造されており、アクシズも寒くない。暖房でぬくぬく。

木星開発も連邦の木星船団より一足早く運営されており、ドゥガチ閣下は今日も同盟の開拓団と一緒に働いて美味しいご飯を食べている。

また土星にも同盟の調査基地が存在しており、海王星にも有人調査チームを送っている。

反面金星や水星の開発は行われおらず、連邦は1年戦争がなければ火星に続いてこれら金星、水星を開発する予定だった。




  • 一年戦争
ジオン、プラント、ソビエトが地球連邦に対して起こした独立戦争…だった。

途中ソビエトは調子に乗って同盟を敵に回し、プラントが下を抑え切れず馬鹿をやり、ジオンが分裂する羽目となる。

ネタバレするとジオンは独立を勝ち取り、プラントは存続を許され、ソビエトは制圧され政府は解体された。

戦後は旧宇宙ソビエトの亡霊がホワイトファング結成したり、反乱ジオン軍の残党がネオジオン結成したり、謎の五機のガンダムが地上に降下して暴れ出したり。

地上で南洋宗やアフリカ独立派が暴れたり、地球連邦がティターンズ・ブルーコスモス連合vsエゥーゴ・OZ連合に別れて内紛したりと大変なことになるのだが、大和同盟に関しては割かし順調に戦後復興と遠方宙域開発を進めている。




  • MJ
正式名称はミノフスキー式全領域ジャマー。略しMJ。
同盟ではミノフスキー粒子散布型広域妨害装置と呼ばれている。

原作種のNJの代わり。
名前の通りミノ粉を無差別に最大濃度で周辺にばら撒き続ける装置。
核融合炉が搭載されており、結構お高い。

当初はこいつを連邦領土内にばら撒いて通信インフラを破壊し尽くすつもりであったが、プラントの現場組が暴走して同盟領にもばら撒いたので、同盟との全面戦争に発展する切っ掛けとなってしまった。

理論上は内部のヘリウム3が尽きるまでNJを作り続ける。大凡1年以上は問題なく散布し続ける計算。

地上戦線がアフリカのみに絞られた大戦終盤から撤去が本格化した。
しかし人口の少ない地方や連邦政府の支配が及ばぬ地域などにおいては放置されていることも多く、ゲリラやテロリストが独自に手に入れる事例が後を絶たない。





  • コーディネイター
遺伝子調整人間のこと。
原作種では金のかかったデザインヒューマンのことであるが、この世界では宇宙進出初期にW世界因子の強い同盟が遺伝子改造バリバリ行っているので左程珍しい存在でもない。

プラントなどで流行っているコーディネイター至上主義というのは能力差による差別ではなく、最も最初に宇宙に出て、今の世界を作り上げた俺達こそが新人類だ!という謎の優勢思想から来ている。




  • 革命思想
古より伝わる共産主義と社会主義と革命精神が混ざり合った謎思想。

この世界の地球連邦が米ソの合体国家なので、勿論共産主義思想や革命思想も割と現役で生きている。

連邦においては格差是正やインフラ整備などの面で活躍している思想であるが、そんな温いのに満足できない過激な連中が半ばクーデター染みた手法で宇宙に建国したのが宇宙ソビエトことソビエト宇宙共和国である。

しかも建国の最中でダイクンのNT論と組み合わさり更なる悪魔的進化を遂げている。
NTとは真なる平等をこの世にもたらす新しき人類の姿!と超解釈が行われた。

277 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:37:28 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [99/332]
登場人物


  • ヒイロ・ユイ
ガンダムWの主人公…の名前の元になった人。世紀末味。
原作同様この世界でも暴力に頼らない平和的な(完全平和主義ではない点が原作との違い)コロニー独立運動を展開していた。

もっぱら大和同盟側で活動していており、当時に同盟も割と前向きに話を考えていたため、原作とは違い血を流さずスムーズにコロニー独立まで進んだ。

単身日本まで飛んで政府にアポ付けて、最後は陛下から挨拶まで賜った行動力の化身。
72時間働けますか?を体現した人。

しかしコロニー独立第一号を見届けることもなく反対派によるテロにより死亡。
彼の意思を無駄にしないためと民衆や政府が積極的に動いてコロニー独立に至った。

このため大和同盟側では独立国家となったコロニーや月面都市がそれなりに存在しているが、連邦と違い元々日本を盟主とする集団保証、共同宇宙開発体制の面が強い勢力だったため、特に問題視されなかった。

このためこの世界のコロニー独立運動と言えば平和的な運動の方が実績がある。

因みにテロの際は襲ってくるテロリストをちぎってはなげ、ちぎってはなげ、最後は巻き込まれた民衆を助けるために爆弾を抱えてビルの外に身をなげうって爆発に巻き込まれ、車に叩きつけられたが生きており、その後病院へ運び込まれる最中に懸命な処置の甲斐なく死亡した。
死因は出血多量だったそうな。

そんな彼のこの世界での座右の銘は「愛の拳は暴力に非ず。されど痛みを忘れてはならぬ」




  • ギレン・ザビ
ギレン・ザビ君イチゴ味。
若い頃に地球や同盟にも留学しているため世界の広さを知っており、原作よりも大分柔軟に物事を考えている。

最近の悩みは妹の反抗期と父親が弄ってくること。




  • デギン・ザビ
ジオンにおける名目上の公主。一番偉い人。
しかし実質的なトップはギレンである。

若い頃はダイクンやヒイロ・ユイと共に襲い来る刺客をちぎっては投げ、ちぎっては投げ、ザビ無双していたが、現在は半隠居人状態。
悩む息子をおかき食いながら揶揄うのが趣味の駄目老人と化している。

いざという時は自分も腹を切る覚悟をしており、息子もそのことに気付いているため親子中はそんな悪くない。




  • キシリア・ザビ
反抗期の妹。
一応戦争終盤に反乱を起こしてジオンを分裂させる予定の人。
詳しいことはまだ未定。




  • シャア・アズナブル
イチゴ味ギレンが心配していたキャスバル君の現在の姿。
別名シュレディンガーのシャア。

現状どう使うかは未定のままである。
原作みたいに復讐に生きるか、反乱に加担してギレンの野望の如く十数年早いネオジオンといくか、はたまた野望を捨ててエンジョイ勢として生きるか。
彼の未来は現状神のみぞが知る。

278 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:38:16 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [100/332]
〇国家

  • 大和同盟

第三次世界大戦前から日本が盟主となっていた大東亜共栄圏が元となっている軍事・経済同盟である。
人口は50億ほど。地上に10億、宇宙に40億人。
首都はコロニー高天原。

盟主である日本の土地の名を取って大和同盟とされた。
宇宙開発を推進しており、WW3後の早い時期から宇宙進出を本格化させている。
このため連邦よりも地上の復興は遅かった。

大日本帝国を盟主とする多国間同盟であるが、宇宙進出が進むにつれて軍事、経済、工業などの統合が進み、現在ではほぼ一体化が完了している。

現在はL3、L4にあるコロニー群や月面都市を始めとしてアルテロイドベルトのコロニー群や火星開拓地、木星開発団などに多くの住民が暮している。

内訳は地上10億、ラグランジュ地点コロニー35億、月面1億、アステロイドベルト5000人、火星3億、木星5000万。


連邦とは人口でダブルスコア以上の差がついており、その点を補うために省力化や無人化、それらを運用するためのAI開発などが盛ん。

このため社会のありとあらゆるところで高度なAI技術が利用されており、ハロと呼ばれるサポートロボットや同様のAI搭載ロボなどが普及している。
00のソレスタルビーイングにおける作業ハロの光景そのまんま。


宇宙開発ノウハウに優れているが、宇宙開発の一点という意味では非常に現実的。
火星開拓や木星開発は現地の連邦火星都市や木星船団とも隔たりなく連携している。
支援の手がすぐには届かない遠方宇宙では所属だなんだは後回しにされがちなのである。


軍に関しては統一されており、地上軍と宇宙軍に分けられている。
その地上、宇宙軍においても内部では専門部署ごとに分けられている。
地上軍陸戦軍団、海戦軍団、空戦軍団といった具合。通称は陸軍、海軍、空軍である。
宇宙軍は月面軍団、コロニー防衛軍団、衛星軌道軍団、アステロイド軍団、火星軍団、木星軍団。
それぞれ通称が月面軍、コロニー軍、衛星軌道軍、アステロイド軍、火星軍、木星軍など。

戦時においては地上、宇宙の司令部を合わせた統合軍運用がなされ、有機的に各部署の連携が行なわれる。



戦前においては強力な無人艦隊を多数そろえ、数の地球連邦軍に対抗していたが、一年戦争勃発時にミノフスキー粒子戦法が開発され、遠隔指示タイプの無人兵器の価値が暴落。
現在はミノ粉対策を施した自律思考型AIや無人運航システムの開発や換装が急ピッチで進んでいるが、ミノフスキー粒子散布下での戦闘データが少ないため実戦運動レベルには至っていない。

このため無人艦艇の多くは非常時を想定した軍人及びミノ粉対策した作業用ハロなどによる有人運用を行い、戦力不足を補っている。

最も元々人口差から進めた無人化のため、有人船員が足りず、戦力化が間に合っていない船や兵器も多い。
これらの有人配備が間に合わない無人兵器は半ば無人砲台として基地やコロニーなどに配備されている。

コロニー破壊作戦などでは爆薬を積み込んだ無人艦が質量弾として多数コロニーに突撃し、破壊活動の一助となった例も存在する。

280 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:39:12 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [101/332]
MS及び有人兵器の開発は戦前から夢幻会派が進めていたが、戦前においては無人機運用の保守派が主流であったため、大量配備は一年戦争が始まってからとなった。

運用MSはリーオー。現在はそのアーリータイプが先行配備されており、正規量産仕様が順次ロールアウト予定である。

またトラゴス、キャンサーなどが実戦配備間近。
エアリーズやパイシーズも誠意開発中。ビーム兵器はまだ開発中。多分実用的なビーム兵器が登場するのは中盤から。
トーラスやビルゴは多分1年戦争には間に合わない。MDシステムも同様。

また木星圏では密かに太陽炉の再現ができないか研究中である。

因みに大日本帝国地上本土防衛部隊はインペリアルジャパンアーミーと呼ばれ、精鋭として名高い。



領土に関しては地上が少々、宇宙が膨大といった感じ。

地上では日本本土を始め、東南アジア、オセアニア、極東ロシア、中国南部、アラスカ、ハワイ含む太平洋一帯が領土。

宇宙では永住コロニーが建造できる宙域が限られているため、各ラグランジュ地点や木星では連邦コロニーと同居している宙域も少なくない。

主にL3宙域とL4宙域に同盟所属のコロニーが集中している。
また月面においても多数の恒常都市を保有しており、もっぱら月面都市の半分は同盟所属である。

この他にもアステロイドベルトの中継コロニー群、火星開拓都市群(既に火星の1割ほど開発中)、木星開発団領域、土星調査領域などが専ら同盟の領土とされる。




大和同盟加盟国一覧

盟主:大日本帝国(日本本土、台湾、済州島、海南、太平洋内の各種諸島、ハワイ)

加盟国
瑞穂国(豪州&NZ)、大府連邦(ニューギニア島&ビスマルク・ソロモン諸島。種オーブ枠。まとも)
湾岸連合(福建、広東、広西、雲南、インドシア連邦(ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム)、インドネシア連合(インドネシア、マレーシア、シンガポール、ブルネイ)
極東ロシア帝国、扶桑国(日領フィリピン)、アラスカ共和国(アラスカ及びアリューシャン列島におけるインディアン諸部族連合)、南極。

月面都市因幡、輝夜を始めとする独立月面都市群、独立コロニーユイを始めとする独立コロニー群。火星開拓諸都市群、木星開発コロニー群。

281 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:40:00 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [102/332]
  • 地球連邦
大和同盟と地球圏を二分している巨大国家。
第三次世界大戦後にソ連と米国が和解し、復興途中で統合されたもの。
現総人口110億。宇宙に70億、地上に40億の配分。


同盟とは逆に地上復興を優先した勢力で、その分開発が進んでいる。
現在は開発しすぎた反動で環境汚染や砂漠化が深刻視されており、溢れ出た人口の移民先として宇宙開発が進められている。

地球では南北米大陸、アフリカ大陸、欧州、極東を除くロシア、中東、中央アジア、南アジア、北極を有する巨大国家。

宇宙開発では同盟に後れを取っているが、人口数ではダブルスコア以上を付けている。

総合国力では同盟を上回っているのだが、日本に統率された同盟と違い、アメリカ、ソ連という同等の国家及びそれらに付随した旧東西諸国が合わさっているため、連邦議会の勢力図は非常に複雑。

また影響力のある地域が予算や開発を優先され、地方が後回しにされているなど、巨大な国力を効率的に使えずにいる。

そして宇宙開発を急激に推し進めたため、無理矢理宇宙へ移民された宇宙移民層に不満が溜まっている。

このため宇宙移民層と地上の地方層。特に中東とアフリカを中心に現政府への不満が募っており、特にアフリカなどでは反連邦組織やゲリラが元気に活動している。

宇宙開発においては月面及びL1、L2、L5において大規模なコロニー群を建造しており、L3やL4にも同盟コロニー群には劣るがそこそこのコロニー群を建造している。

しかしそれ以降の遠方宙域の開発は大きく遅れている。
アステロイドベルトにはコロニーを設けず、無理矢理火星まで開発の手を伸ばしたが、中継地点を設けなかったことが祟り、開発が遅延。
0079時点においても片手で数える程度の植民都市しか建造できていない。

また木星船団や木星開発機構という木星開発専門の部署や企業を設立し、送り込んでいるが現状資源輸送の木星船団以外はまともに機能していると言い難く。

特に地球周辺を優先しがちなため木星開発機構のコロニー群には余り予算や物資が送られておらず、もっぱら同機構は同盟の木星開発団に半ば支えられる形で存続しているに過ぎない。


これではまずいと比較的近い金星の開発や水星の調査にも乗り出そうという意見もあったが、政治ゲームが白熱しすぎて中々予算が通らず、そんなこんなしていたうちに一年戦争が勃発し、金星、水星開発計画は凍結されてしまった。


一年戦争においては序盤の宇宙でボコされ、中盤の地上でボコされ、終盤は同盟の手を借りてどうにか逆襲することに成功する。
しかしジオン、プラントの独立を許すこととなる。

その結果調子づいた地上の反連邦活動が盛り上がり、尚更紛争沼にずぶずぶと嵌り込み、予算が軍事に吸われ、宇宙開発がとん挫するなど踏んだり蹴ったり。

戦後数年後の地球連邦では地球復興を掲げるティターンズ、宇宙開発推進を掲げるエゥーゴ、ジオンもプラントも許さへん!というブルーコスモスに別れ混沌を極め、連邦を正すという目的で欧州閥が支援するOZがクーデターを起こすなど事実上内戦状態に陥ることとなる。





  • コロニー枢軸
サイド3のジオン、サイド1のソビエト宇宙共和国、サイド4のプラント共和国が結成した軍事同盟。
地球連邦からの独立が目的。

ジオンが原作ジオンでプラント共和国が原作種のプラントとザフト。
ソビエト宇宙共和国がガンダムXでの宇宙革命軍枠である。

なのだがNT論と革命色が合体事故した宇宙ソビエトにコーディネイター主義とスペースノイド主義が悪魔合体したプラントと大分過激。

ジオンもジオンで内部ではダイクン派、共和派、キシリア派、ギレン派などに別れていて今一まとまりに欠けている。

最初は地球連邦のみを目標に絞っていたが、途中で調子乗った宇宙ソビエトが同盟に喧嘩を売り、下が暴走したプラントが勝手にMJを同盟領域にまでばら撒いたために、実質同盟とも戦争状態に移行する羽目となった。

途中で宇宙ソビエトが囁いてジオンが分裂したり、プラントも継戦派と講和派で分裂したりなど色々大変な目にあったが最終的にはジオンとプラントは独立が認められ、宇宙ソビエトは政府が解体された。

戦後もパチモンジオンやプラントもどきの増加で色々苦労している

282 名前:トゥ!ヘァ![sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:40:52 ID:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp [103/332]
投下終了

前に投下したGジェネネタのリメイクみたいな感じです。

ギレンザビイチゴ味!

ヒイロユイ世紀末!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月20日 15:32