472 名前:ひゅうが[age] 投稿日:2023/03/25(土) 13:23:25 ID:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [173/297]
とりあえず決まってるのはこんな感じですかね
1940年
6月 ソ連軍、バルト三国進駐開始
百式戦闘機隼および零式艦上戦闘機の初期生産分が英本土に到着。急速に置き換えが進む
ダンケルク撤収作戦(ダイナモ作戦)開始。帝国陸軍3個師団の撤収に成功
ドイツ軍パリ無血入城
ドイツ軍、フランス艦隊接収を開始(アドラー作戦)。ブレスト空挺降下
ドイツ軍、英本土爆撃を開始。レーダー網に焦点をあわせたために被害甚大。あわせて国際放送で休戦を要求
帝国海軍、空母6隻集中によるブレスト攻撃作戦を中止。英本土防空体制への協力を開始
独仏休戦協定成立。フランス艦隊接収が既成事実化
日本帝国、第2次大動員令を公布。最高戦争指導会議設置
フランスで捕虜になった遣欧総軍参謀辻政信中佐、移送中に脱走に成功。チベット僧に化けてベルギーに潜伏
7月 フランス、ペタン政権成立。中立を宣言し連合国より脱落
ソ連、バルト三国をソ連領に編入
バトルオブブリテン激化。英国残存戦闘機数570機に減少(被害、150機あまり)英本土南部において防空網破綻寸前
英空軍のダウディング中将と帝国海軍遣欧艦隊司令長官長谷川清大将が会談。スカパフロー泊地の帝国海軍機動部隊より戦闘機の英空軍南区防空地帯への移動が開始される
ヒトラー、演説で英独停戦を改めて主張するも独善的な要求に英チャーチル首相は即座に拒絶
フランス降伏により宙に浮いていた帝国陸軍飛行戦隊群、戦闘機部隊を南区へ移動
ドイツ軍、本格的な英本土爆撃。バトルオブブリテンが開始
接収された旧フランス艦隊、ブレスト港よりヴィルヘルムスハーフェンへ移動。ドイツ軍による徹底的な調査によりドイツは自国戦闘艦の時代遅れの設計に衝撃を受ける
ヒトラー、英本土上陸作戦準備を下命。
ドイツ軍によるロンドン初空襲。零式艦上戦闘機、初陣
473 名前:ひゅうが[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 13:27:03 ID:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [174/297]
とりあえずここまでですね
最終更新:2023年05月20日 18:10