252 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 22:00:29 ID:softbank060146109143.bbtec.net [34/100]

憂鬱SRW 未来編 エグゼシナリオ 設定集【エクサPETリンカージョン】


エクサPETリンカージョン



概要:
 未来編ロックマンエグゼシナリオにおいて登場するPETの一種。
 エグゼ7(仮)シナリオ時における最新モデルとなる。
 PETとしての形状はリンクPET-EXを一回り大きくし、オプションとしてグリップが付け足された形状。

 ナビとの一体化を進めた前モデルのリンクPET-EXから方向性を発展させるというコンセプトの下開発された。
 特徴的なのはこれまでのPETと比較して大容量のメモリを搭載、さらにバックグラウンド処理CPUの性能向上を図ったことにある。
これにより、これまで以上にスムーズな大容量通信が可能となり、インターネットでの快適なオペレーションを実現している。
また、この大容量化に伴い、ナビのカスタマイズやフォルダの編集記録などをバックアップしておくことで、任意で呼び出しすることも可能となっている。

 また、これまでのPETでは実現が難しかったネットナビアバターの実用的な搭載と運用能力の獲得にも成功しているのが特徴である。
これも大容量メモリと通信領域の拡張、さらに処理能力の向上による恩恵の一つであり、非常に高価な特注PETでなくとも運用が容易くなった。

 他方で、消費電力や重量といった問題も浮上しており、それの解決に結局お金がかかってしまったのである。
アフターサービスのパーツとして追加バッテリーシステムやウェアラブルパーツ、メモリなどがあるが、フルでそろえるのは中々厳しいところがあった。
その為、一般向けに機能や容量を抑えたバージョンとと上位グレードバージョンの2パターンが販売されることとなりオペレーターの需要にこたえる形となった。

 折しも送り出されたしばらく後にN1グランプリの開催が発表されたこともあり、ネットバトル向きに調整しやすい本機はハイグレードでもよく売れた。





ゲームシステム的な変更点:
 ゲームシステムに落とし込んだ際の変更点を以下に列挙する。

  • 携行可能なフォルダ数の増加
 容量が拡大したため、これまでは予備フォルダを含め3つしか携行できなかったが、予備フォルダを除いても最大4つまで携行できるようになった。

  • フォルダプリセットの記録機能
 任意のチップフォルダの中身を記録して保存し、好きな時に呼び出してフォルダとして運用できるようになった。
これにより、必要なフォルダへ編集する手間を省略することが可能で、よりネットバトルに適合したPETとなった。
 勿論、フォルダを構成するチップは枚数も含めてそろっていなければならないし、ナビカスなどの影響も考慮に入れなくてはならない。

  • ナビカスプリセットの記録機能
 こちらもチップフォルダの記録同様に、ナビカスの内容(プログラムの種類、配置、圧縮コマンド)などを記録しておける機能。
対戦やバトルの状況に応じて細々としたナビカスを変更する手間を短縮できるため、ネットバトラーには講評を博した。

253 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 22:01:36 ID:softbank060146109143.bbtec.net [35/100]

以上、wiki転載はご自由に。
え?未来の未来にあたる流星だと6のPETが廃棄されていた?
アーアー、聞こえない…
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 未来編
  • ロックマンエグゼシナリオ
最終更新:2023年06月03日 21:16