151 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 23:45:08 ID:softbank060146109143.bbtec.net [40/153]
憂鬱SRW 未来編 エグゼシナリオ 設定集【補足:大鳥こはく(ネットナビアバター)】
概要:
大鳥こはくが用いるネットナビアバター。
元々はコーゲン・シティのシミュレーションシステム内で用意されていたこはくのシミュレーション内での肉体であった。
それを戦闘用に仕様を変更、必要なプログラムをインストールしている。
大鳥重工の重要機密も含まれているため、大会に参加するにあたってはレギュレーションに合わせた他、一部スペックの変更などを行った。
原作と同様に、エグゼブレイカーという武装を中心に戦う。
また、データの一部として随伴しているアーカーシャと融合することでサフェドシーアとなり、飛躍的に戦闘能力を高めることが可能となる。
こはく自身のアバターの性能も優れているが、エグゼブレイカーの持つプログラムを破壊する能力が極めて厄介。
そして恐るべきは、これが本拠地であるコーゲン・シティのバックアップを受けていなくても実現しているということか。
属性:無属性
移動:ノーマル(サフェドシーア時のみエア・フロート)
その他:スーパーアーマー、バリア(サフェドシーア時のみ)
補足:
HPが一定以下になるとサフェドシーアモードに変身。
一定時間で自動回復するバリア、エア・フロートシューズ、さらにスーパーアーマーが付与される。
さらに移動速度と攻撃頻度が向上し、さらに技の威力や性能が底上げされる。言うなれば発狂モード。
これをまともに相手にするのは危険なので、一定まで削ったらちまちまやらず一撃で撃破したほうが安全。
エグゼブレイカー
属性:ソード
特性:のけぞり 無敵
特殊効果:チップ破壊
解説:
縦3マスを切り裂く斬撃。こちらのエリアに踏み込んできて切ってくる。
極めて基本的な一撃だが、デフォルトでチップ破壊能力が備わっているため、しっかりと回避したい。
エグゼブレイカー(連撃)
属性:ソード
特性:のけぞり
特殊効果:チップ破壊
解説:
エグゼブレイカーを用いてロングソード、ワイドソード、ファイターソードの順に3連撃を放ってくる。
ここからさらに通常のエグゼブレイカーや後述のスラッシュ・ウェーブにつなげてくるので、うかうかせず回避する必要がある。
こちらもチップ破壊能力があるため、一発でもあたるとこちらの戦略を崩しかねない。
目の前にワープしてきた瞬間を狙うのが吉。
ロールバック・カウンター
属性:ソード
特性:のけぞり 無敵
特殊効果:チップ破壊
解説:-
エグゼブレイカーを斜に構えた状態で攻撃を受けると発生するカウンター攻撃。
ダメージを無効化し、目の前にワープしてきてエグゼブレイカーで攻撃してくる。
ブレイク属性ではガードを貫通不可能であり、こちらの目の前にワープしてきた瞬間に無敵が切れるのでそこを狙うべし。
スラッシュ・ウェーブ
属性:ソード
特性:のけぞり 無敵
特殊効果:貫通 チップ破壊
解説:
エグゼブレイカーを振った後、飛んでくる斬撃。
縦三マスで貫通性能があるため、障害物に頼ることなく上下に動いて回避が望ましい。
だが、他の攻撃と合わせたり、連続で使用してくるので注意が必要。
エル・バード・ダイブ
属性:無
特性:のけぞり 無敵 ブレイク 風
特殊効果:パネル変化(穴) チップ破壊
解説:
上空に飛び上がる予備動作後に、ロックマンのいるマスにダイブしてくる大技。
バージョンが上がるごとに攻撃回数が増えることに加え、ブレイク性能や風性能があるため動き回って回避すること。
152 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 23:45:50 ID:softbank060146109143.bbtec.net [41/153]
エグゼブレイカー(サフェドシーア)
属性:ソード
特性:のけぞり
特殊効果:チップ破壊 HP減少バグ
解説:
サフェドシーアモードに変身した後のエグゼブレイカー。
威力と速度が向上しているほか、特殊効果としてHP減少バグが追加されている。
回避するかシラハドリなどでうまく対処しよう。
エグゼブレイカー(連撃・サフェドシーア)
属性:ソード
特性:のけぞり
特殊効果:チップ破壊 HP減少バグ
解説:
性能が向上した連続攻撃。
発生速度が速くなったほか、威力も高くなっているので油断は禁物。
レーヴェキスターニャ
属性:無
特性:のけぞり 無敵
特殊効果:貫通
解説:
こちらのエリアの上部にレーヴェキスターニャが展開し、順番に縦にレーザーを発射してくる。
障害物を貫通するが、ブレイク属性などはないのでシールドなどで防ぐのもあり。
無属性になったサイドバンブーといったところである。
ホーミングレーザー
属性:無
特性:のけぞり 無敵
特殊効果:貫通
解説:
レーヴェキスターニャから放たれるレーザー。演出上複数発射されるが、判定上は2発だけ。
ロックマンを狙って一度だけ曲がる性質を持つ。
弾速が速く、予備動作も小さいために回避が難しく、さらにスーパーアーマーにバリアを持っているため阻止が難しい。
エル・バード・ダイブ(サフェドシーア)
属性:無
特性:のけぞり 無敵 ブレイク 風
特殊効果:パネル変化(穴) チップ破壊 移動不可
解説:
通常のエル・バード・ダイブの上位互換。
着弾したところから十字に衝撃が走り、尚且つ着弾時に衝撃で移動不可能となる。
うかうかしていると一発目を回避できても次を喰らうため、素早く回避するなどをしなければならない。
153 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 23:47:31 ID:softbank060146109143.bbtec.net [42/153]
以上、wiki転載はご自由に。
これでもこはくちゃんの理不尽スペックを減らしていますね。
ウロボロスシステムによる時間の巻き戻しがコーゲン・シティの外だからできないとはいえ、それでも厨スペックなんだよなぁ…
最終更新:2023年07月09日 19:59