704 :デン:2012/03/06(火) 11:45:51
!警告!
この話は憂鬱日本の異世界転移SSです。
私、「デン」はあまり文章力や会話はうまくはありません。
この異世界転移はその話から必ずご都合主義があります。
この話から推測するのはいいですが、あまり縛らないでくれるようお願いいたします。
自分はSSを書くときのテンションが恐ろしく変わる為、投げたあと放置の可能性もあります。
なおこの話は第2話です。第1話目からお読みになられることを推奨します。
このSSをwikiに載せるのを許可します。
このSSを軸にした新たなSSを作ることも許可します。
これらの警告を読んだ上でお読みになられるとうれしい限りです。
「第2話 異世界の国」
1945年4月15日 午前5時45分
その時、大日本帝国は転移した。友邦や、さらに未来でその勢力に入る国やその勢力圏の国も少々遅れつつも連れて…。
1945年4月15日 午前5時45分 大日本帝国とその友邦は異世界転移したがその転移は生易しいものではなかった。
ガガガガガガガガガ!!!
どこからか聞こえる地鳴りか噴火とも言えそうな激しい音。
様々な色に変わる空。
とてつもない空間の揺れの為、怯える者。
全身に伴う激しい痛み。
それらは何と5分も続いたのだが不思議と苦しいと感じたものは誰一人いなかったのである。
が、それでも列強1位・全勝無敗・無敵最強大日本帝国と浮かれていた国民の肝を冷やすには十分なことであったし、何かしら体に違和感を覚える者も少なくなかったのである。
アレリア歴3745年 3月15日 ファルジア王国 首都ファルジア
「『例』の計画は進んでいるか?」
「ええ、以前から予測されていた地下の魔鉄鉱脈や火石鉱脈が見つかり、さらに稀少資源火晶も取れ、採掘も予想より早く軌道に乗り出したことから計画は想像以上の速さで進んでいます…おそらくは数日中には実効できるかと」
「そうかそうか…ついに『例』の計画が実行できるのか…『聖戦』を…」
『聖戦』とは亜人撲滅の事である。ファルジア王国では宗教『ファルジア教』がほとんど占めており、大陸一の過激な宗教であり、亜人差別の典型的な異世界宗教であった。
「『聖戦』が終わった暁には600年前に我々の大いなる祖先を辺境に追いやった『オーラント王国』もじっくり併合してやる…」
オーラント王国とは当時、大陸『アレリア』の中でも1番の経済力と軍事力を保有し、最大の宗教勢力『アレリア教』を国教としている国だ。そのアレリア教から分離したのがファルジア教であり、あまりにも危険な思考と行動で国外追放されたのが600年前…それら事にファルジア教信者達は怒り、復讐を誓って600年…現在でもオーラント王国のその力は列強1位として君臨していたが、じんわりとその力は衰退に傾きつつあった。
705 :デン:2012/03/06(火) 11:46:40
その中でファルジア王国は着実に力をつけて軍事力では2位、経済力では4位と無視できない列強の一員になっていた。ちなみに宗教は10位くらいでそのあまり過激さと追放された恨みでアレリア教と敵対という経緯であまり国外の隣国以外ではほとんど広まってはいない。
「それで『聖戦』の前段階としてアトラス島の要塞化とファジー島の占領はどうなっている?」
「要塞化についてはすでに完了、『風竜』の配備や魔法障壁、15cm要塞魔砲塔、アトラス島の海域を守る『アトランス級国防艦』、遠征の為の『イリーアス級空母』『ファルジス級護衛艦』『ファルジア級戦艦』の配備ももうすぐ完了します。どれも最新式で練度もなかなかです。ファジー島は南部は完全に占領はできましたが北部では亜人の抵抗が見られます。完全に占領するまでに少々時間がかかるかと…まあここがとられれば安全な所はフェリノア島のみで残る島は魔海域『アレス』付近の辺境の島々となれば抵抗するのは理解できますがね」
「ふむ…ところでだが『ファルジア神』様から魔海域『アレス』についてお話があったのだが…何でも『アレス』の雲が消え、そこから今まで見たこともない世界が広がってるとか、そこから我が国に大いなる禍が待ち受けるとかだそうだ…『アレス』で何か変わったことはないか?」
「変わったことですね…そういえば調査班が魔力指数が上昇傾向にあるとか」
「『アレス』はもともと我々の常識から外れた魔の海域だ…それくらいでは分からん」
「そうですね…あとは…ありました。何でも島々の影が見えるとか雲の色が突然変わるということが…こういうことは過去の文献でもありませんでした」
「うむ…だが魔の海域『アレス』のことだ何が起こるかわからんが一応念いりに調査しておきたまえ…では下がってよいぞ」
「はっ…」
大日本帝国が転移する前…異世界のファルジア王国はこうして『聖戦』が始まった。
だがこれが国に最大の危機を招くとは思いもしなかったのである。
次回へ続く…の前に解説集へ
706 :デン:2012/03/06(火) 11:47:17
第1回解説集
『ファルジア王国』
570年前に出来た王国。人口1200万人程、大平原『ラートレス』の3分の2を保有するほぼ平地のみの国家。国教は『ファルジア教』軍事力第2位、経済力第4位の新興列強である。周辺の小さな国はその圧力に屈している。
『ファルジア教』
大陸一過激な宗教で一番の亜人嫌い。信者は1300万人程だが無理やりなのが多いのでそこまで信仰心が高い者は少ない。
『ファルジア神』
ファルジア教の神。今はよく分かっていない。
『ラートレス』
大平原地帯。極東ロシア並の大きさを誇り大河川『ラサーニャ川』が流れている。平原なのだが鉱脈があり資源は豊富。石油やガス何かも埋まっているが探査技術や採掘技術は地球よりかなり高いのでうまい具合に避けている。
『ラサーニャ川』
幅は30kmにも及ぶ湾といっても可笑しくない巨大な川長さはアマゾン川の2倍ほど。
『例』
聖戦の事。
『聖戦』
亜人討伐の為の免罪符。一応お決まりの「神の名のもとに~」がつくけれど本気で神がいるので…ねぇ?
『オーラント王国』
1800年前からできた列強最強国。人口は2400万人。
アメリカのようにチートではなく、それぞれの差は短い。大きさは中華人民共和国並みの大きさで追放した宗教が国を持ち、巨大化したので危機感を覚えている。ファルジア王国とは大平原の残り三分の一で接している。国教は『アレリア教』
『アレリア大陸』
大きさは南アメリカ+アフリカ大陸と同じ。東にするか西にするかで迷ってます。
『アレリア教』
一番古い宗教で信者は4000万人は超えるとか…?亜人の文献がないのでいろいろ議論されているがとりあえず平等ではある。
『魔海域アレス』
アレリア大陸付近にある魔の海域、魔力密集率が異常に高く濃密な雲と霧、激しい荒波で魔物も寄せ付けない上に誕生すらしない。どこにするかで迷ってます。
『アトラス島』
沖縄本島並の大きさで大半が断崖絶壁。要塞化されており、かなり難易度が高い。ファルジア王国でも唯一の要塞島。
『ファジー島』
アトラス島付近の20kmほどの大きさの島。迫害された亜人達が生き延びた先の島だった。
とりあえずここまで
707 :デン:2012/03/06(火) 11:48:04
あとがき
第2話
大日本帝国やその友邦達は ナ ニ カ サ レ タ ようです。
今回は転移前の異世界のやられyゲフンゲフン異世界の列強国『ファルジア王国』が登場しました。
兵器なんかも名前だけ登場。話しているのは一体誰なんでしょうかね…部下と一番エライ人?
一応今回出た物についての解説集も作っておきますが兵器や資源は次回にも…
まあ、軽く書いていきたいと思います。
最終更新:2012年03月06日 23:54