59 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/08(水) 20:36:27 ID:softbank126036058190.bbtec.net [17/179]

憂鬱SRW ファンタジールート 証言録「華々しき舞台の裏側にて」+502JFW装備設定



「ここは温室です。見ての通り、ここではハーブや薬効植物の育成を行っています」
「あー……こいつか、散々世話になったな」
「食べてもおいしいんだよね」
「まさかここでもお世話になるとはね」
「怪我をしないことが一番ですが、備えはいくらあっても足りないことはないですから。
 皆さんにもここの管理と世話はやってもらいますのでよろしくお願いしますね」
「ここ以外にも置いてあったよね」
「温室じゃなくても生育するのが驚きなんですよね……この寒さにも耐えるってどういうことなの……」

  • 502JFWに着任直後のブレイクウィッチーズを案内するサーシャ。オラーシャでも育つハーブは重宝されていた。





「ワタシ、あんまりお世話にならないんだよね、これ……」
「そうなのかよ」
「固有魔法で治っちゃうからね」

  • 哨戒任務前に調合済みハーブを渡されたニパと管野の会話。固有魔法の関係上、ニパはもっぱらハーブは食べる物と認識していた。






「まさか本格的な風呂がここにあるとはね」
「配給券が必要ですよ、それに開放日も決まっているので注意してください」
「直ちゃん、一緒に入ろうね。裸のつきあいってのをやろう」
「絶対にお断りだ!」
「うわ、すっごいサウナ!」

  • 別棟の入浴施設を案内されたブレイクウィッチーズ3名。連合の手による福利厚生設備は非常に充実していた。




「いやぁ、いいベッドだねぇ」
「えっ、な、お前……!」
「熱い夜だったね、直ちゃん」

  • 着任翌日の朝、管野の居室にて。からかうために侵入したクルピンスキーに管野は困惑する。






「本当にすまない、着任翌日からこんな無茶をしてもらう羽目になるとは思わなかった」
「いえ、想定内ですよ、少佐。
 それに敢闘精神が高いウィッチだというのなら、多少はありうることですから」
「多少、ですめばいいのだがな……」

  • 着任翌日に朝一で勝手に出撃し、ストライカーユニットを壊したメンバーの穴埋めを依頼するラルと、それを受けるカーチャの会話。

60 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/08(水) 20:37:46 ID:softbank126036058190.bbtec.net [18/179]

「新型の武器を使うたびにレポートと戦闘詳報を書くのはつらいね……」
「使用感や現場でのデータ採取で何が適しているかの判断をするのだから、当然よ」

  • 502JFW結成と始動直後のロスマンとクルピンスキーの会話。502でも他世界から輸入された兵器の運用テストが繰り返されていた。



「使い捨てにするのはもったいない気がするな……」
「構造上、一発で撃ち切り。使い終わったら捨てるのが基本だそうですよ。
 そのおかげで安く作れるんだそうです。持って帰ってくれば資源化もできるとかで」
「そういうもんか……お、軽いじゃねぇか。これなら2本くらいもって行けるだろ」

  • 整備班とM72Bについて話す管野。平成世界からの輸入品は徐々にストパン世界に浸透していった。




「エディータはそれを?魔力の問題は解決したと聞いていたが」
「大砲持ちが一人くらいはいないと、火力が足りなくなるもの」
「確かにな」

  • ラルとロスマンの会話。魔力量が回復したが、それでも火力の重要性からフリーガーハマー改を使うことに。




「何度見ても、ちょっと不気味ですねぇ」
「でも、美味しいし……」

  • 食材3Dプリンターで生成される鶏肉を見ながら定子とジョゼ。調理を請け負う定子は説明を受けてはいたが、心情的に受け入れるのは時間がかかった模様。




「それでは今日の夜はお願いしますね……」
「任せておいて、それじゃあいい夢を」
「はぁい……」

  • ナイトウィッチの役目をカーチャに引き継ぐ定子。オーカ・ニエーバとローテーションを組むことで、夜間哨戒の負担がだいぶ軽減されていた。



「こんなにヒマでいいのかよ……」
「偵察や哨戒はオーカ・ニエーバや502JFWに付随する部隊でも請け負っていますからね。
 私たちは、即応できるように備えるのが仕事です。その時に全力を出すのが基本です」
「撃墜数稼げじゃないかよ」
「撃墜数稼ぎが目的ではありませんよ」

  • 管野とサーシャの会話。支援を行う部隊によりウィッチの集団運用を効率的に行う体制だったが、管野は不満たらたら。

61 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/08(水) 20:38:52 ID:softbank126036058190.bbtec.net [19/179]

おまけ 502JFW装備設定その2


フリーガーハマー改

使用者:エディータ・ロスマン、サーニャ・V・リトヴャク他
設計・開発・製造:カールスラント
改修:CMA
概要:
 カールスラントが開発した九連装大型ロケットランチャーの改良型。
 ロケット弾を打ち出す点には変更はないが、フレームなどの軽量化、炸薬の交換によるロケット弾のコンパクト化と内装面の改装を実施。
ぶっちゃけ手を入れていないところがあまりないという改修なので、ほぼ別物に近いのだがそれは内緒だ。
結果として、改良前の重量とほとんど変えないまま、弾倉の大型化により装弾数を標準装備で27発まで増やすことができた。
よって、これを携行するウィッチの戦闘継続能力を飛躍的に拡大することができるようになった。
予備の弾倉も携行すればさらに増大ができるため、高い火力をもたらすことができる。
 ただし、ウィッチが携行する装備としては大型であることに変わりはなく、大型種相手ならばともかく、数を武器とする小型種との相性は悪いままである。




M72B LAW

使用者:各戦線のウィッチ及び魔導士など
設計・開発・製造:アメリカ合衆国(平成世界)
改修:CMA
大きさなど:M72に準ずる
重量:1.1kg(エーテルエンチャント込み)
概要:
 平成世界から輸入された使い捨ての対戦車ロケットランチャーM72を改良し、対ネウロイ兵器に仕立てた物。

 基本的に構造や設計などはそのまま踏襲されており、現地国家での生産などを前提としていることが窺える。
改良点にしても、炸薬にエーテルエンチャントを施したり、生産性のほかにも携行性などを改良した程度に抑えられているのもそのため。
 一発で打ち切りとはいえ、極めて軽量且つ安価なロケット兵器をウィッチが携行することにより、部隊当たりの火力の増強を果たせたのは大きい。
パンツァーファウストと役割などが被っているところはあるが、より射撃精度に優れ、扱いやすいという点から広まりを見せている。
 また、ウィッチだけでなく魔導士および通常兵科の歩兵でも安価な火力元とみなされて運用されている。
 尤も、ネウロイの大型化や数の多さに完全に対応しきれているというわけではないため、他の対戦車兵器も並行して導入されている。

 502JFWにおいてはウィッチはもちろんのこと、魔導士およびモートラートでの運用がなされている。



PMB-2000 「ホーキンス」マジック・クロスボウ

使用者:各戦線のウィッチ
設計・開発・製造:CMA
全長:87センチ
全幅:63センチ
制御:演算宝珠
動力:ウィッチ直接供給
概要:
 CMAにおいて開発された、魔導式のクロスボウ。
 シティシスにおいて発見されていた「ウィッチのシールド同士を干渉させると強力な反発が起こる」という現象を利用した兵器。
発射する弾体と押し出す弦に異なる波長のシールドを纏わせ、これを干渉させ合うことで下手な火器を凌ぐ運動エネルギーで弾体を射出する。

 弦がウィッチから供給される魔力で形成されることから、一発ごとに弦の巻き上げの必要がないのが既存のクロスボウと異なっている。
それと合わせ、専用の弾倉に弾体(矢)を入れて装填しておくことで、フルオートでの連射も可能となっている。
 弾体となる矢にも種類があり、徹甲・炸裂・焼夷など各種タイプが用意され、状況に応じて使い分けることができる。

 このように優れた面が非常に多いのであるが、既存の銃火器とは使用感覚が異なり、あるいは整備に関しても知識が求められるなどイニシャルコストが高い。
また、威力が非常に高く貫通力に特化している反面、FFの際のリスクも高くなっているため、注意が必要。
弾道特性でも銃火器と違いすぎるため、使い手に要求するところが非常に多く、万人が使える武器とはいいがたいのも確かである。

 502JFWにはひかりの着任と共に配備されており、定期的にウィッチたちによる運用がなされている。


ハーブ

概要:
 ご存じバイオハザードシリーズより出演の万能ハーブ。
 ラクーンシティにおいて発見され、その効能からC.E.世界地球および融合惑星、F世界へと広まった。

 502JFWに限った話ではないが、ストパン世界においては最前線基地において即効性のある薬効植物として栽培がされている。
環境への順応性が極めて高く、アフリカから北欧まで幅広く栽培できることも、導入の強力な後押しとなっている。

 502JFWでは食用のほかに、調合した粉末をウィッチなどが携行し、負傷した際に応急処置として使用することが多い。
需要が大きいということもあって、栽培にはウィッチたちも動員されており、時に罰則として収穫して調合する仕事が割り振られることも。
温室が用意されておりそこで他の薬効植物と共に栽培されているが、こやつは野ざらしでも元気に生育するのでオラーシャ出身者をビビらせている。

62 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/08(水) 20:40:51 ID:softbank126036058190.bbtec.net [20/179]

以上、wiki転載はご自由に。
いい感じに書けましたので、そろそろ次のストーリーに突入予定です。

次のストーリー、「指と目」。
ゆっくりお待ちください。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 設定
  • ファンタジールート
  • 証言録
最終更新:2023年11月23日 12:41