682 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 18:33:05 ID:softbank126036058190.bbtec.net [151/211]

憂鬱SRW 兵器設定集【ワークローダー】

ワークローダー

形式番号:WR-3000B
設計・開発・製造:企業連合
運用:地球連合 企業連合 供与国および勢力など
全高:4メートル
基本重量:11トン
動力:高性能バッテリー
装甲材:Eカーボン
防御機構:-
補助機関:-
パイロット:1名
武装:
対人機銃
マシンガン
ライフル
重地雷
ロケットランチャー
マイクロミサイルコンテナ
その他

装備:
スコップ(シャベル)
クレーンアーム
ドーザーブレード
杭打機
ハンマー
溶接機
作業用カッター

概要:
 企業連合の開発した人型作業用ロボットの一つ。
 MTおよびACの黎明期以前に開発されたロボットを素体としており、現在ではプチモビの一種にカテゴライズされている。
 元ネタはガンダム00で出演したワークローダー。

前史:
 前述のように本機の素体となったのは、MTやACの黎明期以前、その基礎研究の中において開発されたロボットを素体としている。
 元々はロボット開発の研究用であり後に人型兵器の基礎を構築した。
 その後には作業用の汎用的なロボットとしての地位を確保し、のちに民間への放出も行われていた。
とにかくコスト面で非常に安く、改造や改修がしやすいということもあって、相当数が生産されたほかに類似品やモンキーモデルの開発も相次いだ。


兵器としての転用:
 こうして普及したワークローダーであるが、当然の如く兵器として運用されることとなった。
 車両などと同じく重量物の搭載に耐えうる他、装甲化するだけでも簡単に兵器として運用できるものとなったためである。
図らずも設計の余剰の大きさがそういった方面での改造のしやすさにもつながったというわけである。
とはいえ、テクニカル等よりはましな程度であり、脅威度の高さはさほど高いとは言えないのも事実であった。

 しかし、技術の発展が続いたことで、このワークローダーも順調に性能を伸ばしていた。
 作業用MTなどが開発されてもなお軍民問わない需要が存在していたのは、安価且つ性能がある程度保証されていたからに他ならない。
 そして、その性能の向上は最小限の兵器としての延命を実現することとなり、根強く残り続けた。

683 名前:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 18:34:07 ID:softbank126036058190.bbtec.net [152/211]

他勢力への輸出:
 状況が変化したのは、融合惑星や多次元世界や他の星系への進出が始まってからであった。
 多かれ少なかれ侵略者や外敵と戦う国や勢力に対し、地球連合は様々な援助を行うことになったのである。
 その中でお呼びがかかったのが、このワークローダーというわけであった。
 技術的水準が低く、地球連合としても懐を傷めずに供与可能で、尚且つ戦闘にもそれ以外にも応用が利くということで注目されたのである。
現地改修がしやすいことは地球連合も把握していたので、最悪使い捨てても構わないという判断であった。

 斯くして各勢力や各国家に輸出された本機は、その数と扱いやすさを武器として、広く普及していくこととなった。
よかれあしかれ活用されることになり、機動兵器研究の足掛かりとなるなど、その果たした役割は大きい。


兵器としての性能:
 汎用重機とは言え、連合基準であるためにそれなりのスペックを持つ。
 とはいえ、動きは比較的遅く、反応性などにも限界がある。
また、汎用的に装備が選べるとはいえ、搭載できる武装にも限界があるため総合火力は制限される。
防御という面でも、コクピット周りを装甲化したとしても防御力には限界というものがある。
このように連合視点では非常に頼りないのであるが、それでも少しでも戦力が欲しい勢力などでは重宝されている。


武装解説:

  • 対人機銃
  • マシンガン
  • ライフル
  • 重地雷
  • ロケットランチャー
  • ミサイルコンテナ

 他の機動兵器などで運用されている兵装の流用。
 元々は作業用重機に武装を施したものであるため、他の兵器から流用し、OSなどを変更することで扱えるように改造が必須であった。
 戦闘用に供与されたモデルでは、最初からOSなどに手が加えられており、そのままでも使える。


  • スコップ(シャベル)
  • クレーンアーム
  • ドーザーブレード
  • 杭打機
  • ハンマー
  • 溶接機
  • 作業用カッター

 本来の役割である作業用のツール。
 マニュピレーターでの保持や腕部ごと換装するなどして、非常に多目的に使うことができる。

684 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 18:35:05 ID:softbank126036058190.bbtec.net [153/211]

以上、wiki転載はご自由に。
そういえばこれもプチモビの一種として生まれそうだなということで。


00原作一期でこれでガンダムと戦った絶望感は如何ほどか…
ロックオンすら戦争屋相手にやる気見せませんでしたしね…

タグ:

憂鬱SRW 設定
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 設定
最終更新:2023年12月10日 17:48