銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようですその一〇二(修正の修正)
「( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
まさか我らが機関の長たる御方が帝国の何処にもいないと思えば幻想と科学の守り手の長であったとは!!
正に青天の霹靂いや天佑というべきか!!喜べキラ君これで地球は救われる。」
前世嶋田に遭遇して仮面外れかけたトミー、何時もの調子を取り戻して某スーパーコーディネーターに相対したクルーゼの如く声高らかに叫ぶとゲートの多川の方を向く。
「なんか向こうのオレ変なのに絡まれてるな…。」
「ダーリン、アノクルーゼッポイノトイイフェットートイイ妙ナノニ絡マレル運命ナノカ…。」
「変に説得力あるからヤメテ…。」
それを見て銀連日本の方の多川とシエは微妙な反応している。
そして始まった会談であるが開始直後に何とか議会抜けたゲートティ連のサイヴァルとマリヘイルもゼル通信で合流。
無論、銀連側のサイヴァル(ティ連議長)とマリヘイル(神崎島外務大臣)もそれぞれゼル通信と生身でここにいる。
なお、現在イゼイラ議会及びイゼイラ各地では止まない万歳の言葉が溢れかえってる。
それもこれも危機に陥ったイゼイラ人を発達過程文明築き上げた同胞が己の危険も顧みず救助にあたり、
最大の危機に創造主ナヨクァラグヤが降臨し自ら機動兵器操りゲートティ連も手こずったヂラール達を蹴散らすとかいう大活躍したからだそうな。
皆でバンザーイ!と叫んでる様子は大和魂でもありそう(小並感)とはゲートティ連の広域情報バンクの生放送をゲート地球で見てた某霧の重巡洋艦の談。
「まずは俺達から自己紹介をした方がいいかな?
えーと提督のお仲間の
夢幻会の皆さんでしたっけ?神崎提督から噂はかねがね…
。ティ連防衛総省で長官やってる柏木真人っす。」
「マサトサンのオヨメサンで銀河連合日本外務大臣の柏木迦具夜ことフェルフェリア・カシワギ・ナァカァラなのデスヨ。」
会談では最初に突撃ドゥスが自己紹介した際に大日本帝国の柏木が突撃バカの同位体であることが判明した上にWフェルサン居るという事態に混乱した。
「なんで俺もここにいるんすか…月丘和輝っす。」
「一応立場上キリシュタリアサンの部下でこっちのカルデア実行部隊の艦艇の乗員ですし…あ、私プリル・リズ・シャーです。」
ついでに十年後の主人公格もいるしね!
加え神様方も紹介されローマがマルス(アレス)宿してローマなのでローマにローマされたり、一柱は某電子の歌姫な見た目の美の女神である。
後、どう見てもサーヴァントな面々とか玉藻の前の娘の桜とかどうなってるのかと絶叫した。
ノウム・カルデアの方は死んだ筈の先代所長や医務官や技術部トップの存在に驚いたり、ちなみに異聞帯の面々にはもう会っている。
ゲート日本側は山本五十六だの東條英幾など歴史の授業で出てきたり架空戦記などで有名な人物の名前が富永が出して投影モニターに出てきた人物が自己紹介して頭抱えたり。
銀連日本は神崎島で耐性あったが容姿が全く違った(ガンダ○キャラとかのケースもあった)ので頭抱えたり…。
ついでにゲート日本の総理の自己紹介では夢幻会がすわ史実クロスオーバー!?いや原作柏木さんが見た平行世界では!?との声が出て銀河連合日本の柏木らは訝しんだ。
続き神崎島出現とナヨ様降臨とか惑星サルカスの経緯聞いて別世界じゃ銀河連合日本がクロスオーバーしてる上に原作進んでるじゃないかと夢幻会から悲鳴が上がった。
その上にその後の実質大惨事世界大戦では日本総呪術戦から始まり対馬では特異点だか宇宙戦艦ヤマトだかな事態な上、
ロンドンで元ナチスの少佐が吸血鬼相手に人間讃歌吠えるだのという異聞リアル英国王立国教騎士団な上、
中国ではティアマトVS蚩尤とかいう特撮か?と思えるケースもあり某近衛公が見たかったと嘆いていたのはどうでも良いこと。
ノウム・カルデアはカルデアで神秘の秘匿何処言っただの!?魔術協会動かなかったの!?聖堂教会は!!?
という反応であるがそんなのはねえ!との一刀両断。
あればあんなことにならなかったんじゃないかなという銀河連合日本側の答え。
後、魔力だの神秘だの現世から薄れただけ薄皮一枚隔てた異界にはごまんとある上に神崎島出現でまた濃くなり始めてたしとは神様方の談。
世界の構造自体がカルデアの居た所とは違うのだ。
908 名前:635[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 07:54:06 ID:119-171-252-231.rev.home.ne.jp [30/33]
「そもそもなんでティアマトだのオリュンポス十二神だの日本の冥界神だのケルヌンノスだのがこの場にいるのかね!?」
ゴルドルフの説明に電が答える。
まあ日本総呪力戦で召喚されただの数千人贄にした呪詛核兵器が原因だの戦艦作って降りて貰ったのだのパリに埋まってただのミクさんと融合しただの。
電の説明に顎が落ちるゴルドルフ。
ついでにマシュが艦娘化した流れも説明され皆頭抱えた。
まずは艦娘とはなんぞから始まり。
「第二次世界大戦期の艦船の姿と女性の姿を併せ持ち、
女性形態でも艦船と同じスペックを発揮でき霊的な存在とも戦闘可能!?」
「現在の私は単独での超光速航法や空間転移、位相空間空間航行可能な航宙駆逐艦霓であるスーパーマシュなのです!!」
得意げなマシュ。
各国で反射炉で作った鉄や誰かさんの血付いたの原料に第二の身体である船体建造(意味が分からない)や人外化はいいけど(良くないけど)産み直しってなんだよと…。
しかもティアマトの実子になって日本やメソポタミア系神格ゲットとかよく分からん愉快な存在と化している。
ついでに現代記紀神話や現代ギリシャ・メソポタミア神話にも書かれていると言われ更に頭抱えた。
ついで電子の歌姫な美の女神と融合してるその電子の歌姫…現代の人間が生み出した幻想と祈りの果てって…とカルデアはなったが夢幻会の方は某電脳歴やその先と繋がってないだろうなと気が気でない。
まあ銀河連合日本側も人類の宿業や悲願を達成し完全平和主義寸前まで行った世界というのも興味があったが如何せんやはり軍事力必須やなという意見に落ち着いた。
「あのすみません。先程あった史実や原作とは一体…?」
そんな中、質疑応答が一通り終わり皆情報の飽和で一杯一杯の中、ゲート日本総理の質問がゼルルームに響く。
夢幻会の面々は互いの顔を見回しカルデアの面々もどうすっべという顔をする。
で、その時マシュがはいと手を上げると自身のスマホを取り出す。
画面の中ではロードキャメロット!とかマシュの声と姿がある。
「多分ですが…私達カルデアにとってのこのFate/Grand Orderや電お姉さん達の艦隊これくしょんの様な第四の壁の向こうからこちら側を見たティ連か銀河連合日本についての作品が存在する…ということではないでしょうか?
後、史実というのは夢幻会の皆さんから見た本来の歴史というものではないかと…。」
マシュのスマホと作品を見てその場、というかノウム・カルデアと夢幻会の面々が止まる。
ソレを見て自分らもそうだったと零す男の方の立香やカドックら。
女の方の立香が恐る恐る声を出す。
「えっと…マシュ…何…ソレ…?」
「あ、はい。私達カルデアの旅路が描かれたゲームですね。
私の知る限り凄い再現率ですよ。
今の所、私は第一部の神聖円卓領域キャメロット…第六特異点に終盤です。
この後の第七特異点の展開考える思い出して鬱ですが…。」
夢幻会の面々は普通に創作を受け入れてるマシュに戦慄し、女の方の立香らはナニソレ知らないとポカーンとした。
「あ!他にもエミヤさんの生前?描いた冬木市の第5次聖杯戦争の作品やその他汎人類史の色んな平行世界の作品がありますよ!
Stay nightのセイバーのアルトリアさんのEDの『愛している』には感動しました!」
「なんでさ……。」
最終更新:2023年12月30日 13:13