706 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 13:30:47 ID:p475167-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp [175/232]
憂鬱スパロボ 台詞集その105

Fルートネタ ブレイブウィッチーズの裏側で その8


「同数のネウロイをウィッチ複数人で倒した時のコストがコレ・・・対して大佐が一人で出撃するのと専用牧場のコストがコレ・・・」

「納得してはいけないが納得した・・・」

「いや、本来は可笑しいんだよこの数値・・・」

 軍の予算関係の会話の一部。
 当初、ルーデル大佐の為に専用の牧場を用意する事に関しては否定的な面が見られた物の、牛乳の品質の違いによるパフォーマンスの変化が数値で示された上に、大佐と隋班員の武器弾薬、機体の損耗と牛の飼育分の維持費をウィッチが集団で同種のネウロイを同数駆逐する為に必要なコストを比べると、前者の方が優位である事が文章化されて提示されては、流石に文句は言えなくなってしまっている。


「隊長、正直に答えて下さい。何か書類動かしましたか?」

「い、いや、断じて私では無い!と言うか書類はサーシャも見ていただろ!」

「じゃあ、何でこの列車砲の怪物みたいなのがストライカー表記で送られて来るんですか!」

「本当に知らないんだ!」

(浮気のバレた夫婦みたいだね~)

(あなたがそれを言いますか!)

 502隊長陣の会話の一部。
 ヘリによって空輸されたモルフォW型は無事にペテルブルグに到着したものの、502宛ての補給物資という事で隊長陣は大混乱に陥ることになる。
なにせ、過去に書類が不思議な動きをしたと言って物資を横取りした前科のある隊長の為、書類を弄って機密物資か兵器を横流ししてしまったのではないかと大騒ぎになった。確認を取り新しく来るウィッチの装備である事を知らされて驚きながらも受け入れることになる。

707 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 13:31:26 ID:p475167-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp [176/232]
「確かに・・・一応はストライカーと同じ構造になっているみたいだね・・・」

「そうか、となると書類は一応事実だったのだな・・・」

「失礼しました少佐・・・」

「変わりは書類整理で良いぞ」

「でも、この装着部分何か変ですね・・・」

「何かあるのか?」

「ストライカーを装着して操縦するにしては操縦桿が無いんだ・・・それに左右の手の届く範囲に接続部がある・・・」

「どうやら、かの魔女からはまた厄介事を押し付けられたらしいな・・・」

 モルフォW型のコアユニットを確認した502隊長陣の会話の一部。
 ティル・ナ・ローグへの連絡を行って事でこのモルフォが本当にストライカーである事を彼女たちは確認した。その為、改めてモルフォW型を調査した結果、機体でいうコックピット部分には大型のコアユニットと思われる物が接続されておりウィッチが乗れる様な形となっていた。
 しかし、通常の機体に見られるような操縦桿が無く腕の届く範囲にある接続部などを含めて不穏な物を感じさせる操縦席となっている。


「クッソ、また落とされた!」

「シュミレータ上とは言え、何度も菅野が落とされるなんてひかり凄いね・・・」

「見てるだけじゃ分かり辛かったが、アイツの動き敵から見たらかなり鬱陶しい動きしやがる!
 こっちの間合いギリギリを把握して確実にシールドを削ってくるんだぞ!」

「うわぁ・・・」

 菅野と二パの会話の一部。
 本格的に模擬戦に寄る訓練を開始した菅野とひかりであったが、いざ模擬戦を開始すると菅野は思わぬ苦戦を強いられることになった。当初こそ果敢にインファイトを仕掛ける菅野であったが、ひかりは引き撃ちをしながら巧みに間合いを図り不用意な攻撃に対しては容赦なく後ろからライトニングコンテンダーの撃ち込みを狙うといった厄介な一面を披露している。

708 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 13:32:01 ID:p475167-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp [177/232]

「出撃したいんだがストライカーは有るか?」

「流石に全部整備中ですよ?」

「そこにあるストライカーは?」

「コレは一般隊員用です・・・」

「ふむ、ソレの予備で良いな貸してくれ」

「は?しかし・・・大佐、此方の機体の運用経験は・・・」

「試作時に動かした事があるぞ」

 ルーデル大佐と専属整備員との会話の一部。
 無断出撃の多いことや止められないことからルーデル大佐を失う事の方がリスクが大きいと判断して出撃用の予備ストライカーを多数保有している大佐であったが、残念ながら出撃が殊更多い日が重なった場合は予備機が足りなくなるという事態も発生している。
そういった際は一般隊員向けの兵装を借りて出撃しており、それでも戦果を挙げて帰還してくることからその技量の高さが示されている。


「この体になってから会うのは初めてでしたね少佐・・・」

「まさか、デイムラー大尉か?」

「はい、こうして生き恥を曝して居ますが・・・」

「しかし、大尉は先の作戦の際に負傷したと聞いていたが・・・」

「祖国や仲間の為となると思ってやった事の果てがコレです。笑って下さい。」

 ポーラ・デイムラー大尉とラル少佐の会話の一部。
 モルフォW型の到着後、到着を報告する為に訪れた大尉の姿は少佐からすれば驚くべき状態であり同時にモルフォW型のコアシステムの接続方法等全てに得心が行く事となる。

709 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 13:32:31 ID:p475167-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp [178/232]
オマケ

カノンフォーゲル A-10

全長:通常機に準ずる

武装:30mmガトリング×1
   背負い式大型ドラムマガジン
   フリーガーハマー×1

概要
 ルーデル大佐の使用するカノンフォーゲルの簡易型となる。
 対地攻撃仕様であるカノンフォーゲルは確かに強力で有ったが運用は難しく
実質的な大佐専用ストライカーの様な扱いとなったいた。その為、それを運用しやすく改良を行ったのが当機となる。
出力などは一応一般用に収められている物の大重量の兵器を抱える事に成った影響からやはり操縦難易度は高く、ルーデルの率いる戦闘団でも中隊規模の配備留まる精鋭向けの戦力となっている。

 武装は主にアベンジャー30mm機関砲をベースにした大型、長砲身ガトリングを装備している他、カウンターウェイトの役割も兼ねて片腕に爆撃用のフリーガーハマーを装備している事から面制圧に関しては非常高い物を有している。
 しかし、大型装備やそれを支える保持用装備を有している事からフル装備の場合はMPFと見間違う程、装備のカバー等で腕が覆われる事になる。


Ju390

全長:2.58m

動力:エーテルリアクター、魔導エンジン複合

武装:18連装式ミサイルランチャー×2
   火龍撃砲

概要
 カールスラントがCMAと共同開発した6発式ストライカーとなる。
 新規開発としては珍しいプロペラタイプのストライカーであるがその代わりにエンジンの大型化や追加動力に寄って大幅に積載能力を強化した戦略爆撃仕様のストライカーとなっている。
当機に関しては主に近年のウィッチの研究で飛ぶ事が苦手とされていたウィッチの一部に一度通常より離陸距離を有する物の飛べば長距離を飛行可能な能力が確認された事から新たに作られたストライカーとなる。長大な飛行能力を有していると同時にリアクターに寄る補助に寄ってシールドの強化や筋力強化による大型兵装の保持を可能とした事で名実共に通常のウィッチ以上の積載能力を得る事になったのである。

 武装に関しては主に爆撃能力と高め、より大型化したフリーガーハマーの改造型の装備を有している他、対地攻撃を行うために他の世界にて運用されていた魔導兵器を元に開発した、風と火による複合魔法を発動させる火龍撃砲と呼ばれる対拠点向け大型火炎放射機を有しており、対地掃討能力を高レベルで実現することに成功している。

710 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 13:33:07 ID:p475167-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp [179/232]
Fルート強化ウィッチ

ポーラ・デイムラー

年齢:25歳

階級:ブリタニア陸軍大尉(陸戦ウィッチ)

固有魔法:身体強化

分類:魔導義体式ウィッチ

来歴
オーバーロード作戦にも参加したベテランウィッチの一人となる。苗字の通りこの世界のデイムラー社の創業者一族に連なる人物であり自身も
有力なウィッチとして数々の作戦に参加している。オーバーロード作戦では戦局不利となった中でもノルママンディーに於ける撤退戦まで
戦い抜いたが最後の戦闘では両腕と片目を失い、上りも迎えてしまうという悲劇に見舞われている。作戦終了後は上りと負傷を理由に退役となり
その後はデイムラー社のストライカー開発部署にて設計のアドバイザーなどを行っていた。その際に、上層部からの命令を受けて極秘魔導兵器開発
計画に召集される事になり、犠牲になるウィッチを減らせること事から好意的に受け止め開発に協力した。コレは命令書事態も正規の物で
公式に会社から打診された物であったが、後にコレが全て違法であり結果的に軍の物資を無断登用したという罪などで軍法会議なども
免れない状態となっていた。そんな中、連合より勧誘を受けて強化手術を受けている。改造としては失った両手を補う様に特殊機能を有した義手と
義眼を接続、腰にもAMSを元にした神経接続式のユニットを装着する。

専用機となったモルフォW型を運用の為には両腕を機体に直接接続する必要性がありその為、戦闘中はコアユニットに組み込まれた上で
モルフォ内にコアとして入っている。機体との接続によって反応性は大幅に向上した他、格闘用に調整された電磁ワイヤー等も有機的に
動かせ全体的な強化を受けている他、主砲弾を直接魔力を用いて利用する事が出来き弾頭を魔力変換しての高出力の光学術式や
拡散魔力爆発により榴弾の威力を格段に拡大できると言った方法も取ることが出来ている。

711 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 13:33:51 ID:p475167-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp [180/232]
以上です。WIKIへの転載は自由です。取り敢えず昨日少し話題になったネタと説明としてツラツラ考えて居たネタをば・・・
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • ファンタジールート
最終更新:2024年01月13日 16:28