568 名前:635[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 09:45:24 ID:119-171-249-50.rev.home.ne.jp [11/23]

日蘭ネタ 某連邦共和国におけるとあるソシャゲへの主神実装へのネットの反応



名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 【速報】ついに我らが指揮官、世界崩壊という未曾有の惨禍に襲われた世界を救う為にSort/Grande Ordre(とあるソシャゲFFR仕様)に降臨される!!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 ついにいらっしゃたか…!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 どれだけこの日を待ちわびたことか

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 クソ!日本のゲームな上に主人公が日本人というのが癪であるがやってしまう

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 >主人公が日本人というのが癪 
 世界の危機という非常事態に我らが指揮官が生き残ったたった一人のマスターに他国民であることを理由にその御力を貸さないなどという訳がないだろう!!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 >世界の危機という非常事態に我らが指揮官が他国民であることを理由にその御力を貸さないなどという無慈悲がある理由ないだろう!!
 同感である。我らはセクトに非ず。人間なのだ!しかし日本のゲームであり御影をデザインしたのが我がFFR国民でないというのは残念なのは事実だが

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 >御影をデザインしたのが我がFFR国民でないというのは残念だ…
 禿同であるが我々ではその御姿を描くなどというのは不遜極まりなく恐れ多過ぎてデザイン出来ないのも事実である

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 だが今回、FFR宗教界やその他も協力しとると発表されとる

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 嘘か真か極秘裏に連邦議会直轄の委員会設立され各種設定の監督や資料提供も成されたとか…

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 ないとは言えないというかやってるだろ?という国民の思考

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 我らFFR国民。好きなワインから兵器(我らが指揮官除く)の主義主張の違いでの討論から乱闘までやるが我らが指揮官に関してはガチだからな

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 しかし我らが指揮官を日蘭に先駆けてFFRにて実装とは運営も分かっているな!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 元より宗教的配慮から各国関わる章や英雄の実装はその国で先駆けて実装するんだよなあ

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 例えば北米神話大戦とかな。

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 >北米神話大戦
 ありゃ複数の勢力と国に渡っていたから調整大変だったと聞く

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 まあOCU、CISはもとより我らの同盟国までいるし…

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 取り敢えず合衆国を北米全体で存続させようとしたあの歴代合衆国大統領集合体は許されざるよ

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 共和国の集合体なのに王を名乗る謎!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 考えるな!感じるんだ!!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 英霊として降りて人理側のケルトに協力したCISの鉄人大統領と英国のバベッジ卿は頑張った。超頑張った…!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 あの二人は仇敵国家の人間なれど尊敬せずにいられないからなあ

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 取り敢えず話もどさね?我らが指揮官のクラスと宝具はなんだろう?

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 妥当なところではライダーかセイバー…

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 我らが指揮官の艦体か約束の剣やね

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 ここでアーチャー(銀の弾丸)を推してみる

569 名前:635[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 09:45:59 ID:119-171-249-50.rev.home.ne.jp [12/23]

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 我らが指揮官だからクラス適正が多岐に渡ることも予想出来るのよな…

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 キャスター(陣地がFFR)とバーサーカー(第二次ゼーラント海戦での狂戦士の様な戦い)も適正あるのよな…

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 フランスを救ったからセイヴァー、FFRを守護する故のシールダー、FFR全てを裁定する故にルーラーも行けるな

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 こうして見るとガチ分かんねえ…

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 そういや我らが宿敵のBCもその内章も出てくるんやろなあ…嫌だけど

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 多分な…嫌だけど

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 まあ妖精騎士やモルガン女王は味方だろうな…妖精國の童話は嫌でもないけど

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 どんな風になるんだろうな…嫌だけど

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 妖精國の話発見出来なかったとか王室廃したとかその辺じゃね?

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 しかし…我らの鉄人や提督や元帥もカルデアにいつかいらっしゃるのだろうか?

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 我らが指揮官居るんだからその内いらっしゃるだろ?

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 自分含め実装微塵も疑ってないの見て草wwww

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 寧ろFFRも実装しろ!我らが指揮官の宝具扱いでいいから!!

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 FFRとは宝具だった…?

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 ありえるんじゃね?城出したり軍隊出すのいるんだし

名前:名無しの我らが指揮官の一兵卒マスター 投稿日:
 我々こそが我らが指揮官の剣であり盾か…胸が熱いな…


スレは埋まったので次スレ逝って下さい

570 名前:635[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 09:47:03 ID:119-171-249-50.rev.home.ne.jp [13/23]
以上になります。転載はご自由にどうぞ。
以前投下した別衣装実装の前日譚の実装前のお話です。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 日本大陸
  • 日蘭世界
  • FFR
最終更新:2024年03月06日 23:37