817 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:58:29
→710
もしその世界が「ルの字世界in銀河系内郭国家連合(銀鬱伝)」で無く

→695、New ◆先生の「~ゲートクロス 史実世界×憂鬱世界×ルの字世界~」みたいな史実世界も一緒だったらなネタ…

すなわち、『~ゲートクロス 史実世界×憂鬱世界×銀鬱伝時代世界×ルの字世界~』だったらっ!w(ドギャ~ン!!)
(注、銀鬱日本はとりあえず憂鬱日本の同じ並行歴史です)





小ネタ

……伊豆大島北側沖の雲の柱から這い出てきた空飛ぶ巨艦は既に6千隻を超え空中で隊伍を揃えている
そしてまた少数の隊列を整えて北の相模湾の雲の柱に向かって征く…
海の上では「こちらと違う歴史な日本」の、これまた巨大な海の猛慟達の群れが雲の中に突き進んでいく

当初、伊豆大島沖、相模沖に展開していた市民グループは最初の頃は「戦争反対!」「帝国主義な宇宙人共は宇宙に帰れ!」
「帝国主義者もテメ―の世界に消えろ!」だの勇ましかったが…

伊豆の雲柱から「2000メートルを超える」、「空飛ぶ巨艦」がヌッ!と現れ始めてから急激にトーンダウンし始め、
更にその数が10…100…1000…と、増えるに従ってただ、ただ茫然と空を見上げて愕然とするしか無かった
それに反比例して帝国艦隊の方からは歓声と帽振れの嵐だったが…

「は…はは…空が…暗いや…ははは…(乾笑」
「空が…空が九分に青が一分…」

空中艦隊の一部は日本海(憂鬱日本ゲート方面)、台湾近海、九州西方、根室沖に展開した
この事に関して「連中」は「他意は無い…」と言ってるが…
明らかに先の国連安保理の件の当て付けだろう…

中○・○国連合艦隊(笑は、先程まではゲート付近でゲート守備をしていた帝国艦隊と睨み合いだったが
件の空中艦隊が水平線の彼方から見え始めてから急速反転して撤退していったらしい…

「向こうのヤンキー連中共…どうなっちゃうんでしょうね?…」
「しらん…が、祈ってやれ…」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月17日 16:05