836 名前:635[sage] 投稿日:2024/05/08(水) 07:23:09 ID:119-171-251-20.rev.home.ne.jp [31/34]

銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようです 幕間 大日本帝国とは


そこら辺が七色だか虹色だかのオーロラに全て包まれたと言うべきか万華鏡の中と言うべきか悩むそんな場所が大日本帝国の存在する時空間接合帯である。
巨大な樹木と言うべき構造物なナーシャ・エンデの大日本帝国の区画に存在する航宙艦が停泊する岸壁…というかナーシャ・エンデの中に入ってる上サイズ的にもうドックとか言ったほうが正しいかもしれない。
某ジオン公国な大日本帝国艦艇と並んでふそうやかぐやといった航宙護衛艦の様に海上艦艇の形を留めた形状を持つ軽巡夕張と軽空母瑞鳳に護衛の駆逐艦娘や駆逐艦級深海棲艦、
そして人型可変機動艇千鳥型も複数停泊している。
後、どうやっても某シューティングゲームの悪役にしか見えない海洋生物型無人艦艇群も伴っている。
それを見つめる帝国海軍の軍装にも似た服装している人物が居た。


「あれが銀河連合日本の艦艇か…。」

「はい、山本さん。元海軍艦艇乗りで現在も航宙艦の艦長努めている貴方の所見を伺いたいと思いまして。」

「まず率直にいいか?」

「はい。」

「活用できる容積が帝国の球磨型(ムサイモドキ)や金剛(グワジンモドキ)より遥かに上だから今度の艦艇あちらベースの方がいいのでは?」

「………。」





話は夕張たちに戻る。ここに居る理由だがハイクァーン譲渡と大日本帝国の現状調査の為である。
トミーの情報信じない訳ではないがやはり実際に見てみるのも必要なのである。
で、夕張の艦橋に集まり皆で大日本帝国の国営放送の番組等を見ている訳なのだが…。


『親愛なる大日本帝国臣民の皆様に大本営発表の時間です。
此度我が帝国はティエルクマスカ銀河共和連合と別の日本、銀河連合日本と接触し平和条約を結ぶばかりか如何なる物質も製造可能なハイクァーンを入手、
これは我らが故郷地球奪還の第一歩となることでしょう。』

「大本営…。」「大本営発表かぁ…。」


何やら広報官型と思しき緑色のどっかで事務員してそうな自動人形の姿が映し出されニュースを読み上げる。
それを聞いた夕張と瑞鳳はビミョーな顔をしている。
まあ大本営発表と現在でも揶揄に使われた言葉の時代生きた彼女らからすればさもありなん。


『そしてこのハイクァーンの入手をもちまして建造数が限られていた試作量産型やGタイプの機体の生産制限も解除となり新型の大型機の導入も…。』

「どうりでガンダムとか高性能機少ないと思っていたら…。」「ハイクァーンみたいに何でもホイホイという訳にいきませんからネェ。」

『……これらは現在、BETAによるハイブ、コロニー建造が進行中の生命体生存天体に投入される予定です。
投入、配備可能な機体につきましては別途各方面軍軍報を御覧ください。』


月丘とプリルはそんな会話をする。
やはりゼスタールの様にロボット用いた莫大な生産力誇る製造ラインは保有していたが高性能機の量産には難儀していたらしい。
機械式自動人形の新型も量産に入り投入との報も流れる。


『そして皆様お待ちかね!”特別”戦線についての報です!』


それまで真面目であった書記官型自動人形が興奮するような様子へと移行する。


『これまでの試作及びG機体は恒常富籤(ガチャ)への投入、今後は試作及びGタイプの週替りでの選出富籤(ガチャ)を行います!
むせる機動兵器や電池で動く歩行する戦闘機などの急造兵器富籤(ガチャ)を用いた絶望戦線も恒常で設置!!
加え、新たに新・特別戦線を開きます!
銀河連合日本の造成データから再現された超超旧式の火縄銃に馬のスペックを忠実に再現した無人ドローンを用いた中世戦線、
旧式レシプロ戦闘機に保弾板を用いた初期の機関銃などの第一次、第二次大戦装備限定の大戦戦線開幕です!
あ、後、蒸気機関駆動の人型機動兵器など用いたスチームパンク戦線もありますよ♪』

「最新機じゃないので生産負担軽減と遅滞戦でヂラールの戦術研究という実態があるが…。」

「まさかあのヂラールをモチベーション維持の為の遊びとして使うとは…。」

837 名前:635[sage] 投稿日:2024/05/08(水) 07:24:01 ID:119-171-251-20.rev.home.ne.jp [32/34]
マカリオスとキリシュタリアはそんな会話をする。
特別戦線…そう名はついているが実態はヂラール模したドーラ兵器用いた知的生命体皆無の惑星使ったロールプレイとガチャであるらしい、後演習。
地球人の精神のまま一気に超技術入手とある種の不老不死となったはいいがそうなって十数年経った頃、地球奪還未だ叶わない上にゼスさんのロボット的ヂラール駆除作業という変わらない日々に耐えられず結構精神やられる者が続出。
そこで夢幻会の一部…というかが思いついたのがロールプレイとガチャなそうな。
大日本帝国内の業務とヂラール駆除作業という通常業務での功績をポイント制としそのポイントを用いたガチャをしてそれを使いロールプレイをする。
限られた生産力(ヂラール比)と物質的な精神的充足がほぼ無くなった人類への苦肉の策であったがこれげ当たったらしくその後、国民の精神状態は安定したらしい。
なおガチャで排出されるものは以下な感じである。

  • 機動兵器含む兵器
  • 強化パーツ
  • 外見含むスキン
  • 義体インストール用スキル
  • 副官とか出来る自動人形

この内、外見スキンとかはトミーの某ラウさんとかの外見で他にも何人かいるらしい。
某大蔵省の魔王は某ジャブローのモグラさんだとか。


『そしてさらなる続報です!特別戦線ではなくBETA通常戦線において”あの”キャラクターやメカ達が期間限定参戦を行います!!もしかしたら推しに会えるかもしれませんね!続報をマテ!』


最後に自分ら銀河連合日本の者らが視察兼ねての戦闘参加を告知して大本営発表は終わった。


「何と言うか…リアルでコラボイベントに参加するキャラってこんな気持ちなのかしら?」


瑞鳳はうにゅうと艦橋の机に突っ伏した。
こっち来てから卵焼き食べりゅううううう!!という声を耳にタコが出来るほど聞いてる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月08日 22:17