645 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 13:43:18 ID:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp [151/205]
憂鬱スパロボ
アポカリプス編 勢力ネタ
新銀河連邦に関して
概要
多くの星間国家や惑星国家が合同で立ち上げた連邦制国家に成る。主な構成国家としては旧銀河連邦の後継を名乗る
自由惑星同盟、ユートピア国家を謡う地球統一連邦、遺伝子調査による職業採用システムを取る新興国家
ファウンデーションが主な勢力となる。連邦制とは成るが政体や施行政策と成る事から軍備の共通化を進めているが
独立性が高く独自の軍備も多く採用されている。拡大に於ける主な方針としては帝国主義からの解放、民主主義の
施行を主としてはいるが同時に加盟勢力の一部には王政を維持している国家や実質的には独裁に近い国家も
存在している。
軍事的な体制としては連邦加盟国には2種類が存在、連邦への自主的加盟国と編入国である。自主的編入国に関しては
ある程度の軍備・人員の連邦軍への加入義務はあるも基本的には当該国に選択の決定権が存在している。
対して編入国は制圧された事実上の植民地となり選挙権や被選挙権の停止や連邦市民証発行の為に全国民の軍への
入隊義務が存在している。連邦の公称としては人口6000億、加盟国は300ヵ国以上と称されており、人口戦力に
関しては周辺銀河を見ても有数の巨大国家と言える。
領地拡大に関しては積極的に政略や攻撃を仕掛ける面が多いが同時に周辺にはアラクニドバグズやカイジュー、BETAを
始めとした人類に敵対的な星間生物が多数おり、そう言った勢力に対して自ら連邦に寄る勢力も多く存在している。
構成国家・勢力
自由惑星同盟
概要
自由民主主義を謡う、星間国家である。新銀河連邦設立を主張した国家であり全宇宙に於ける民主主義の流布や
民主主義革命を主張して拡大を進める国家となる。同時に元々150年に渡る戦争を行っていた国家である事から
兵器製造能力に関しては非常に高く、新銀河連邦の多くの国家に兵器を供給しており軍に於ける軍備の多くは彼等の
装備を基本としている。
戦力構成としては艦艇が主力となり、大艦巨砲主義的な面が存在しているが同時に艦艇を主体としている事で
海上艦から人員の転用を比較的容易にすることが可能と言う面も存在している。
地球連邦政府(以下ST連邦表記)
原作:スターシップトルーパーズ
概要
同国地球に於ける大戦の後に作られたユートピア国家となる。人種や性別に於ける差別は全て撤廃されており国民は
兵役を経て市民権を有する市民と兵役に付かない一般人で区別されている。周辺に多くの植民惑星を持つ巨大国家
であるが、その代わりに外的であるアラクニドバグズが現れるまでは本格的な軍事行動が少なかった面から
艦隊戦力こそ充実している物の陸戦戦力は歩兵が主体となり、大型の陸戦戦力の数はそれほど多くないという面が
存在する事から同盟からの兵器供給を受けて急速に戦力を充実化させている。
意外にも新銀河同盟設立に賛同した勢力にはST連邦の思想に感銘を受けた国家も多く、接触後に同国の誘いに乗って
自主的に加盟した国家も少なくない。その為、連邦の戦力の多くは同盟の兵器で武装しているも軍や制圧後の
占領地の政策に関してはST連邦の物に倣っている。
646 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 13:43:50 ID:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp [152/205]
ファウンデーション
原作:ガンダムSEED
概要
近年とある惑星の国家に於いて政変で興った国となる。形式的には女帝の統治する帝政国家であるが特筆した特徴
としてはディスティニープランと呼ばれる制度を導入しており、遺伝子調査による職業適性調査を実行している。
コレに寄って旧来の高官や軍将官が実際に排除されており、移民にも高い権限を与える等、開かれた平等国家とも
言える。しかし、同時にシステムに寄って国家が職業を決めると言う形から革命後に同国国民の流出も招いているが
同時に多数の移民や難民を取り込む事によって拡大を進めている。
後世日本
原作:紺碧の艦隊
概要
ファウンデーションの存在する惑星内に存在する別国家の一つとなる。ファウンデーションの革命前の国家と戦争を
行って居た国家であり、連邦設立後にはファウンデーションと時同じくして協力国と共に連邦へと加盟している。
しかし、勢力的は大きいとは言えず、同盟内の非主流派等と結託してある種の穏健派を構築しているがその勢力は
決して強いとは言えないのも事実である。
統一事変残党
原作:多数
概要
連合に於いて革命を起こした勢力の残党の集まりとなっている。各国で統一政府を起こそうとした各地の革命勢力で
有ったが最終的には敗北し、中立地域の親革命勢力や連合領土辺境の資源基地などに逃げ込んで勢力を維持していた。
転機が訪れたのはゼントラーディとフォールド技術の出現であった。それによって外宇宙に目を向けた残党は
外に希望を持ったことで勢力の拡大を計画する事となった。その後、新たに再編した財団の支援を受けて地球圏を
脱出、その後に外宇宙で惑星国家の乗っ取り等を敢行勢力を拡大した後に同盟の裏に潜む財団の誘いを受けて
銀河連邦に参加している。機動兵器戦力に於いては有数の戦力を有した彼等は戦力的にも連邦最大と言える戦力と
成っており発言権等は星間国家として小ささと反比例する様に高い物となる。
647 名前:ナイ神父Mk-2[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 13:44:50 ID:p530230-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp [153/205]
以上です。WIKIへの転載は自由です。取り敢えず今まで度々出していた自由惑星同盟とスターシップの地球連邦が
組織する勢力に関してをば…
最終更新:2024年05月19日 21:37