825 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 21:57:08 ID:softbank126116160198.bbtec.net [118/154]
憂鬱SRW ファンタジールート 証言録「オーバーロードの前奏曲」2
「消費される薬品に衣服に食料に……簡単に注文してくれるもんだな」
「大規模作戦だから仕方ないだろうさ。
それに、質と量を両立して供給できるのがCMAからならば、当然頼りたくなるもんだろう」
「わかっちゃいるが辛いよ……今日も残業だ」
- CMAの工廠で働くスタッフたちの愚痴。最新の魔導技術を使った医療品などを供給できるCMAは、オーバーロード作戦前に大忙しだった。
「せめてもの理性って奴かねぇ……」
「男所帯だからしょうがないか、ないと大惨事だし」
- 性欲の発散および性的接触に伴うトラブル回避の医薬品なども量産され、欧州へと贈られることになる。
「何が悲しゅうてR-元服な本を多種多様に刷らねばならんのだ、CMAと連合の連名で」
「これも必要だからしかたがない……とは思うがね」
「同じ男性としてはありがたいからな。
何せ、俺たちみたいにアンドロイドなどで安全に処理できるとも限らないわけだし」
「……多分、変な性癖を現地の国家に植え付けるんじゃないかなって思うんだが」
- いわゆる「そういう本」の生産及び調達、輸送がされる現場にて。
「……えっと、これが娯楽本?それに、こんなものまで……」
「海外派遣などは余り経験がないとのことですから、念のために。
戦闘によるフラストレーションは途方もないものですからね。
個人の能力や判断に依存するのではなく、きちんと提供することが重要かと」
「ですが、そのようなことは禁じておりますし……」
「……眉目秀麗なウィッチや魔導士たちも多く従軍しているのですよ?
欲求がたまり切った自衛官が絶対に問題を起こさない保証は一体どこにあります?
自衛隊内部ならともかく、複数の国家が協力し合う場においてトラブルを起こせば、大問題になります」
「それは……ッ!そうですが……」
- 日召日本自衛隊と地球連合の間での打ち合わせにて。ウィッチという性別が限られる兵科のあるストパン世界との共同は苦労がつきものだった。
「まあ、男性同士で問題が起こらないとも限らないので頭が痛いのですけどねぇ」
「いや、まさかそんな……」
「地球連合では同性婚は既に一般的なので……あぁ、子供も作れる時代ですね。なおのこと厄介です。
男性だろうと女性だろうとトラブルの原因になるのは変わりませんし」
「……なんとまぁ」
- 同上。実のところその手のトラブルが起こりやすく、ケアが重要になってくるのは地球連合軍であった。
「ちなみにそちらではどうやって対応を?」
「各種ツールの支給のほか、専用のアンドロイドによる発散も行っていますね」
「アンドロイド……?」
「まあ、要するに人の形を模したロボットですね。
人間を雇うよりも後腐れもなく、ついでにコストも安いですからね」
「羨ましいものです、こちらで使うことは?」
「我々の感覚でコストが安いだけですので……あと、あくまで人間ではないと割り切れないと地獄になりますね」
「あっ(察し)」
- 同上。アンドロイドに人格を見出して奪い合いになりかねないというリスクは、コストが安いなどの利点を潰すのに余りにも大きすぎた。
826 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 21:57:58 ID:softbank126116160198.bbtec.net [119/154]
「で、こちらが頼まれていたものになります……」
「ありがとうございます。
複数の国にまたがるとこれが致命的な問題になりますからね、殊更に電気文明に依存していると……」
「盲点ではありましたな……」
「同じ国の中でも地域ごとに差がありますから、仕方がないでしょう」
- 同上。日召日本側と地球連合側双方の電気について、周波数や電圧のデータおよび必要なサンプルの交換が行われた。
「歴史で言うところの昭和の規格なんて知らないんだよなぁ……」
「この時はまだ国ごとに結構ばらばらだし……うーん」
「あっちに現場で電気も融通しないとならないのにこれは痛い……」
「かといってあっちの電気を使うものすべて取り換えるのも間に合わない……」
- 日召日本の兵站管理者たちの会話。西暦1940年代・西暦2000年代・C.E.と時代をまたいでいるため、共通化は夢のまた夢であった。
「連合から指摘があったが、アレルギー問題が発生するかもしれないと」
「アレルギー…?」
「時代によっては単なる食わず嫌いだのなんだの馬鹿にされているかもしれない、と。
それでも命にかかわるというからな」
「そんなもんなのか?たかだかアレルギーだろう?」
「……ともかく、あちらからは念押しされた。
時代が違えば常識も違うってのはこういうことなのか……」
- 同上。彼らは今一ピンと来ていなかったが、過去の時代と接触することによる病気やアレルギーの問題は地球連合が強く警戒しており、実際に発生した。
「ほとんど民間船の徴用じゃないかこれ……」
「輸送艦が足りないのは前からあったことですし、しょうがないのでは?」
「潤沢らしい地球連合が羨ましいよ」
- 日召日本の自衛隊内部での会議にて。長期の大規模作戦ということで、特別に予算がおり、民間から輸送に適した船舶を買い上げて運用することに。
「荷下ろしのできるの港の整備に、現地まで航空機を運搬する手筈……楽ができないな」
「これまでやっていたことと同じではありますけれど、規模と質が違いますからね……」
「地球連合に頭を下げるしかないか……」
- 同上。作戦展開地域が国外どころか世界の外のため、必要な戦力を運ぶだけでもかなり苦労し、地球連合に頼ることになった。
827 自分:弥次郎[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 21:58:36 ID:softbank126116160198.bbtec.net [120/154]
以上、wiki転載はご自由に。
アレコレと世界をまたぐ苦労はありますからね。
最終更新:2025年01月04日 16:45