462:弥次郎:2024/12/13(金) 22:08:04 HOST:softbank126116160198.bbtec.net

憂鬱SRW ファンタジールートSS 「サトゥルヌス祭にはご用心」6.5



  • F世界 ストパン世界 主観1944年12月 オラーシャ帝国 ペテルブルク周辺空域


「こりゃあ、まずいよねぇ」

 空を飛び、ネウロイの追跡と情報収集、そして数の漸減を行っているバルバラは、思わずつぶやいてしまった。
 ネウロイの襲撃が始まった直後、周辺の状況確認及び偵察などを目的として要撃装備で出撃したバルバラは、ペテルブルクを目指すネウロイの集団を捉えた。
一塊になっているのではなく、集団ごとに分かれており、タイミング的にはほぼ同時に到着するものの、ルートや高度はばらばらという厄介な仕方であった。
つまり、どれかが突破できれば被害が出るような規模で抑え、数を送り出すことを優先しているというものだった。

(迎撃能力が飽和するじゃん!?)

 一塊になっているならば、押し寄せる順に排除していけば防げることは確実だ。
何しろ攻撃の方向を一つの方向に絞ることができるので、弾幕の密度が増し、集中して火力を叩きつけることができるというわけだ。
それを活用し、大火力広範囲兵器による迎撃なども行われるようになっており、空襲への対応力や効率は向上していったのである。
ネウロイは決して馬鹿ではないのだろう、それを何度やっても成功を収められないことから、手を変えてきたということか。
その結果起こるのは、火砲や弾幕の火力が分散してしまい、どれも止められなくなり、飽和攻撃を受けるという最悪の事態だ。
 それがわかった時点で、その旨は既にCPなどに打電してあり、またネウロイのタイプも識別して情報として伝えてある。
後は接触を維持しつつ敵の漸減ということになったのだが---

「ぬわあああああ!」

 ネウロイもまた、インターセプトを放ってきていた。
 爆撃機タイプに付随する戦闘機タイプがまとわりつくようにバルバラを襲ってきているのだ。
個体ごとの能力はそれほど高くはない。それでも、数に任せてひたすらに包囲し、攻撃してくるのは厄介だ。
敵からすれば、自分を撃墜する必要はない。ペテルブルクに到達、いや、射程に収めるまで凌げばいいだけの話なのだから。
 上、右、下、斜め後ろ、直上----連続する質量弾とビーム攻撃の合間を潜り抜け、バリアで弾き、あるいは回避する。
その分だけ、相手は距離を詰め、絡み取るようにこちらの動きを制限してくる。

「仕切り直しぃ!」

 両手で連射していたアサルトライフルがリロードに入ると同時に、タイミングを見計らい、脚部および膝部アーマー展開。
 装甲に隠された銃口は多数あり、そこから繰り出されるのは---グレネードだ。
 同時に、急上昇。バリアは下方に展開して、発生する爆圧を逸らしてやる。

「……よし!」

 まとわりついていた小型種が飛び込んでくるタイミングに合わせたそれは、狙った通りの効果をもたらす。
 それを確認する間もなく、素早く敵集団から一時的に距離をとることにする。迂闊に接近して攻撃を仕掛けても、意味がないと十分に理解しているからだ。
何しろ、一定距離以遠からの攻撃に関しては悉くが防がれている。相手が頑丈というのもあるが、もうひとつは相手の個体だ。

(極小の個体……)」

 飛行能力と耐久性だけを持たせたような、小さなスウォームユニット。
爆撃機タイプはもちろんのこと、戦闘機タイプが腹に抱え、繰り出してくる身代わりの個体だ。
これが射線上に割り込んで盾となることで、本体へと攻撃を届かせないか、あるいは大幅に減衰させるのだ。
インターセプト装備の最大火力である背部マギリングキャノンさえも、多数の個体を犠牲にすれば遮断しきれる防御性と数による防御は厄介どころではない。
 当然CPには報告してある。攻略には、とにかく手数を叩きつけるか、防ぎきれない威力の攻撃を一気に浴びせるかだ。
とにかく数で押しつぶされないのが肝要ということは何度も伝えた。自分が観測や漸減以上のことができないことも、だ。
 他力本願といえばそうなるが、バルバラは自分のできることが限られていることを理解できた。
 理解はできたが、納得はできない。正直、目の前でネウロイが好き勝手にしていて、それを阻止できないのは腸が煮えくり返りそうだ。
 だからこそ、ここでもがいて、抗って、少しでも丸裸にしてやることが、この先で迎撃態勢を整えている味方への援護となる。

「もうちょっと付き合ってもらうよ……」

 さて、相手をどこまで丸裸にできるか---データとしても、敵の数という意味でも---そこが重要だ。
 そして、バルバラは加速を叩き込み、戦闘を再開した。

463:弥次郎:2024/12/13(金) 22:10:02 HOST:softbank126116160198.bbtec.net

以上、wiki転載はご自由に。
短いですが、迎撃装備で偵察に出たバルバラちゃんが何をしているかってのを。

この後は、昨夜投稿したSSの感想返信します
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • ファンタジールート
  • サトゥルヌス祭にはご用心
最終更新:2025年03月15日 16:00