49:霧の咆哮:2024/10/11(金) 22:16:19 HOST:KD059132255058.au-net.ne.jp
〇提督たちの憂鬱系統知らない方が、日蘭世界に転生したらこんな感じになるのかなって反応集その8


「大陸化による地形条件の変化やら考えても、夏も前世より涼しいし異常気象に襲われる回数も明らかに少ないな。記憶思い返しても酷暑の日々だとかニュースで聞いたこともない」

ー日蘭世界は世界全体での先進国化の進展により、人口抑止だけでなく環境保全や再生技術も発展(特に砂漠の緑化に長けるオランダやフランス中心に)し、環境破壊も抑えられてるので。
地球温暖化も史実より進んでおらず、史実日本のような沸騰列島(大陸)なんて呼ばわりもされていない。
異常気象による被害も抑えられてるので、それらで壊れた物とかの復興で消費されるマイナス面のリソースもなく、その分プラス面のリソースに使えるわけだ。


「他の転生者がいた場合、例えばキリスト系過激派とイスラム系過激派が立場逆転でそれぞれ転生、みたいな形だと当人のアイデンティティやばそうだな」

ー転生関連でふと沸いた彼の疑問。
信仰にひた向きで傾倒してた奴ほど、前世と今世の意識が相いれないレベルで宗教的意識が真逆だったらどうなるのだろうか。
まさに水と油で余程上手く割り切れない限り、メンタルが碌でもないことになる予感しかしない。
まぁ、日蘭世界では史実と異なりISISみたいなイスラム系過激派の規模があんな拡大することは不可能だが。
現代まで没落しなかった、というか没落しかけてたのを日蘭の支援で立て直したトルコとペルシャがイスラム系二大権威として中東を纏めてるので。


「キョンによる獣害被害、全然無いんだな」

ー前世で度々ニュースになっていた、外来種の鹿であるキョンの被害に付いて。
日蘭日本では前世で外来種の獣害に苦しめられた会員中心に、夢幻会が対処してキョンを持ち込まれても早期根絶も或いは可能と思われる。
史実と違い大陸日本の生態系の頂点に君臨してる剣牙虎や、そこまでは及ばずとも史実より生息数の多い熊や絶滅してないニホンオオカミからしたら新たな獲物として狙うし。
植生も大和馬や陸大亀との縄張り争いにもなるしで、初期の少数のキョンが定着する難易度は史実の比ではない。
更に言えば史実と異なりハンター冷遇なんてのも起きてないので、政府がキョン駆除に十分な報奨金も出せばハンターによっては剣牙虎すらお供にキョン狩りに励んだことだろう。
日蘭日本ではハンターになる難易度も史実よりは低いか、学生時代から訓練施設で銃を扱う基礎訓練も行うので。
或いはアライグマとかも定着出来ずに狩り出されたか?

外来種問題に関しては例えばブラックバスの全国での放流は、バス釣りブームでの釣り業界活性化やメーカーの発展とかに繋がるので完全な規制も難しいか。
夢幻会でも意見が割れて徹底対処も出来ず、史実のようにか史実ほどはある程度規模抑えられて行われたかもしれない。

50:霧の咆哮:2024/10/11(金) 22:17:18 HOST:KD059132255058.au-net.ne.jp
「お、長老だ」
「……今日も元気そう」

ー地元神社へのお参り中にその敷地内で散歩中の長老を見かけた鈴音達。
傍らには神社関係者っぽいお子様がリード握って一緒にお散歩していた。
長老と言ってもそれはあだ名で、彼らの住む町の神社で長年飼われている陸大亀がおり、記録通りなら既に寿命は今年で200歳。
既に平均寿命の倍を生きており、マスコミの取材も度々受けている。後50年以上生きれば250歳という、陸大亀系の長寿記録を更新するので専門家にも注目されている。
長老の記録更新時には鈴音達は初老になってるけど。


「~~~~♪」

ーゾイド初代二期ED「Your song」を謡う鈴音と、彼女に膝枕されながら心地よさげに聞く彼。
鈴音は実はアイドル並の歌スキルを持つが、アイドルデビューへの意欲はサラサラ無い。
両親からさり気なく問われた際も両手バッテンで断固拒否を示した。
彼女からしたら上手くやれば稼げはしても、芸能界のアレコレなんて煩わしいことこの上ない物のせいで、彼との時間を奪われるなんて認められなかった。
日蘭日本でも相応にあるだろう、芸能界の闇の噂とか聞けば猶更。

実際夢幻会がマスゴミを統制してるから史実ほどはそういう闇も抑えられてても、人の嫉妬や人間関係の問題がどうのこうのは抑えきれるモノではない。
鈴音にとって自分の歌を聴くのは自然の野鳥達や家族達らで十分であり、彼としても鈴音の素晴らしい歌を独占してるような関係に優越感が無かったと言えば嘘になった。
もしも二人の来世が憂鬱SRWの系譜だったりしたら、歌わない贅沢なんてやってられないとゼントラン艦隊に歌でヤックデカルチャーする鈴音と、アルトや一条みたいに歌姫を護衛する彼。
または、歌って戦うパイロット系シンフォギアな鈴音やそのパートナーの彼(複座型機体も含む)、みたいな姿もワンチャンあり得る……?
鈴音の自分のイメージ的にバジュラとの相性は悪くない気もしている。



51:霧の咆哮:2024/10/11(金) 22:17:50 HOST:KD059132255058.au-net.ne.jp
「……これは大成功」

ー彼が祖父母の家に帰省中、手持無沙汰だからとオリジナルメニュー試してたら会心の出来になってドヤっとする鈴音。
帰って来た彼に振る舞う時が楽しみである。


以上です。
wiki転載は例の如くご自由に。

このシリーズ、彼らを通して簡易的ながら?日蘭日本の情勢の掘り下げにもなってて都合が良いことに気が付きました。
我が可愛いオリキャラな鈴音とのシーンも、自分が思っていた以上にポンポン思い浮かびますし。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月16日 23:19