724:霧の咆哮:2024/11/08(金) 22:03:18 HOST:KD106146199027.au-net.ne.jp
〇日蘭世界の艦娘(または船魂)達のやり取り、関連ネタ、エピソード集。その3
「シズメ、シズメ、ワレラノトウソウヲ、メイヨヲケガスヤツラハ、ミンナシズメ」
ーロレーヌ達実装時のイベントで登場した、ロレーヌモチーフの姫級の台詞にて。
謂れしかない反転ロレーヌの怨嗟とも言える台詞がフランスユーザーの良心にダイレクトアタック。
フランス掲示板には懺悔の言葉が並んだという。
特に実装時期次第だが暗黒の30年間当事者の、5,60年代ユーザーはダメージ大きい。
姫級の編成で、配下に重巡や駆逐艦の鬼級がいたら、ポジション的にラ・パルム達イメージの配置と、分かる人には分かる。
イベントでの特攻艦はリシュリューやジャンヌ、史実でロレーヌ達を相手した蘭独伊面子が何人か実装済みならそちらもか。
数が少ない日本艦隊は当時イギリス艦隊を相手にしていた(POWへの降服勧告的に)と思われるので特攻対象にはならない。
響「これで皆改二になれるね」
電「お待たせして申し訳ないのです」
雷「気にしなくて良いのよ」
暁「改二になるタイミングを合わせたい私達の我がままを聞いてくれたのは司令官だもの、まずはそっちにお礼しないと」
ーどうやらここの暁姉妹は皆一斉に改二に、ロシア仕様になりたかったようだ。
練度上げに関しては響→雷→暁→電の順で規定練度に届いた様子。
「暁改めムージャストヴァよ」
「響改めヴェールヌイだよ」
「雷改めリュボーフィだわ」
「電改めドルージバなのです」
『今後とも宜しく(ね、お願いします)、司令官』
『Хорошо(ハラショー)!(ロシア語で素晴らしいの意味。皆揃っての改二化でテンション上がった様子)』
ーそして一斉改装で皆原作ヴェールヌイみたいなお揃いの白い制服姿になり、新たな名を名乗る暁達。
特にヴェールヌイは銀髪に白い制服が白っぽさを更に際立たせるが、暁の黒髪と白い制服の対比も乙な物だし、雷電も新鮮な姿である。
(史実の姿を知る転生者組には特に)皆揃っての挨拶や掛け声が微笑ましい。
原作では姉妹が戦没し一人ぼっちでソ連に渡った響に対し、こちらでは姉妹揃って開戦前にロシアに移籍してるので
改装後でもこうしてお揃いになれる史実の彼女が知らぬ喜びを、日蘭世界の響は享受している。
因みに信頼の意味を背負うヴェールヌイに対し、暁がロシア語で勇気、雷がロシア語で愛、電がロシア語で友情を意味している。
長女の暁が一番言い辛いので、原作暁のポンコツぶり的に改装後の自分の名前の言い間違いも増えそうである。
あっちの艦これ公式セリフのドジっ子ネタで多分やらかしてる。
勇気・信頼・愛・友情と原作の彼女らの性格に相応しいロシアネームが名付けられたのは因果か。
この世界では逆に彼女らのロシアネームの意味から、史実の彼女らみたいな性格付けにされたとも言えるか。
なお、4人揃って日蘭世界にも有るスパロボの精神コマンドで使われてる単語も背負ってるので、精神コマンド姉妹なんて言われることも。
725:霧の咆哮:2024/11/08(金) 22:04:17 HOST:KD106146199027.au-net.ne.jp
「あの、潜水艦の娘らが着ている水着だから見慣れてはいましたけど、いざ自分が着ると何故か恥ずかしいですね」
「ふえ、ふえ、ふぇぇぇぇ」
「Amiral(アミラル)、折角着替えたんだしこのまま一泳ぎ行こうか」
「アミラル、こういうのが趣味?」
「はっはー! 水着姿だろうとアタシの筋肉に恥ずべきところはなーし!」
「全く、仕方ない子ねぇ」
ー自分の日蘭系オリウマ娘達に所謂旧スク水(胸の所に名札付きの奴)を着て貰った反応一覧。
ジャンヌはその豊満なボディがスク水姿で強調され、胸の「じゃんぬ」と書かれた名札も込みで健全な水着姿の筈なのに、ジャンヌのその肢体の魅力、
困ったように顔を赤らめた表情も合わさって如何わしい雰囲気を高めている。流石は日蘭世界で鹿島と並ぶ天然清楚サキュバス(超・風評被害☆)艦娘。
(何着てもエロい女とか掲示板で言われてそう)
ロレーヌは羞恥心の余りお目目ぐるぐるさせてふえーと鳴き声しか上げられない儚い生き物と化しており。
(肌の露出的には紐水着(スリングショット?)よりは余程マシなんだが)
ラ・パルムは同じ駆逐艦勢でこのスク水を着てる勢が一定数周りにいるせい(暁姉妹みたいな体格幼い組は特に)か、慣れた反応で答え、
駆逐艦離れしたスタイルを恥ずかしがりもせずに晒しながら、口説くように提督に近づいて遊びに誘おうとするイケメンムーブ。
コルベールはジト目で自身の提督の趣味を疑いながらも、それでも着てくれる程度には好感度稼いだ提督の模様(好感度低ければそもそもスク水着てくれない)
スク水合法ロリ巨乳スタイルが眩しい。
ヴォルタはスク水越しでも鍛えられてるのがはっきりわかる筋肉美重視で羞恥心とか投げ捨ててる。
松島は日本暮らしが長いことあって旧スク水のことも当然存じており、羞恥心はあったとしても表情に出る程ではなく、やんちゃな子ねぇとんばかりに動揺も魅せない松島お艦強い。
(だからこそそんな松島が初々しい乙女らしい姿魅せる時あったらギャップやばいと思う)
「こんなお祖母ちゃんの、こんな水着姿嬉しいのかしら」
ー松島のもう一つの台詞パターンでこちらも思いついたが、美幼女・美少女・美女が揃ってる艦娘達でお祖母ちゃん自称されようが「こんなお祖母ちゃんのエッチな姿に需要なんてあるかしら?」
みたいな老成した反応されても、見た目や性格が良ければキャラが何百歳や何万歳や何億歳でもヒロインに出来るのが日本人魂。
松島お祖母ちゃんにスク水だろうが他の衣装(エロいの含む)着せようが嬉しいに決まってる。
世のオタクがヒロイン度高ければどんだけロリババァ、ロリじゃなくともババァ(という呼称の美女)ヒロインに脳を焼かれてると思っているのか。
以上です。
wiki転載は例の如くご自由に。
移籍後の暁・雷・電のロシアネームが不明のままだったので、この際名付けてみました。
635氏がゲートネタに合わせて史実アイオワと松島の反応もちょっと出してたので、響組でも史実響から見たら、日蘭世界では姉妹が揃ってロシアに移籍した上に
自分が記念艦として現代でも健在、激戦を潜り抜けたとはいえ最低でも一人は姉妹の誰かが戦後も共に過ごしたから、自分と違って孤独になってないことに羨望不可避となるかな。
日蘭世界と史実世界の艦娘の反応集みたいなのもイケそう?
最終更新:2025年05月31日 23:27