129:新人艦長:2025/03/25(火) 19:32:19 HOST:182-166-38-132f1.osk2.eonet.ne.jp
ちょっと参考までにアメリカ夢幻会世界の日本情勢
日本の領域、地方区分
47都道府県
樺太庁(庁という名前だけど普通に都道府県と同じ)
南洋庁(樺太庁と同じ)

総督府
朝鮮総督府
 総督>各朝鮮総督府都道府県長>市町村 総督は選挙制
 本国議会に本土と同じ人口比率で議員を送る他総督府議会あり。
 北部南部共に工業化済み
 北部には大規模ダム多数で満州に電力輸出他重化学工業が発展
 南部は北部で生産された電力をベースに色々作ってる
 全体として日本にとっては第二の工場群

福建総督府(朝鮮と同じ)
 工業化を頑張ってる
 本土などより安い人件費に注目されてる
 意外なことにゲーム産業コンテンツ産業が盛ん。
 ドルフロ、アズレン、アクナイなどは福建発。「福建はエロゲーの街」
 70年以上の日本統治によって福建人というアイデンティティを確立

台湾総督府(朝鮮と同じ)
 工業化成功
 半導体産業が盛ん

満州国
立憲君主制連邦国家
溥儀の子孫が国王
五族共和を本当に実現
長年対中対ソの最前線であったため国民皆兵国家
農業と石油などの資源を元に工業化済み

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月12日 21:56