83:弥次郎:2025/03/17(月) 00:13:46 HOST:softbank126075110124.bbtec.net

憂鬱SRW支援ネタ 青春記録世界編 設定集【ヤシマ派遣学園 部活動】2



〇競技オートバイク部

 名前の通り、オートバイクを用いた競技に取り組む部活動。
 ロードレースに始まり、障害物ありのレース、あるいは野外での耐久レースなどがある。
変わったものではバイクによる配送レース、バイクに乗っての各種射撃競技、果てにはバイクに騎乗したまま行う対人射撃競技などがある。
キヴォトスならではのエクストリームルールとして、銃火器の使用も認められたエクストリーム・ロードレースも行われている。
 これらは大会やレース、果てにはリーグが開催されており、娯楽として一般市民に対しても提供されている。
キヴォトス内外の企業がスポンサーとして出資などをしており、それに合わせて通年でイベントが開催されている。


〇自転車競技部

 こちらは自力でこぐ自転車による競技を行う部活動。
 競技オートバイク部と同様に、キヴォトスの生徒たちの馬力に耐えられるようにカスタムされている自転車が使われている。
 種目としては、競技オートバイク部と同じく現実にある自転車競技が踏襲する形で行われている。
 これもまた興行として一般市民に対しても提供されており、一定の人気を博している。
特に人気なのが銃の使用も許可されているエクストリーム・バイクレースなのだが、それは密に、密に。


〇弓術部

 火器の普及したキヴォトスでは珍しい弓を扱う術を学ぶ部活動。
 いわゆる和弓に始まり、短弓やクロスボウといった弓に該当する武器の扱いを学び、精神修養などを行う。
実戦での運用も考慮している総合剣術部の剣術とは異なり、あくまでも競技の範疇に収まっている。
それでもキヴォトスの生徒たちの力と神秘を生かすと、究めれば戦車の装甲も貫く威力を発揮するため、洒落にはなっていない。
SEKIROみたいなバグった連射技術や雷を纏わせる技術もあるため、使いようによっては銃よりも厄介かもしれない。
 儀礼的な場で披露されるほか、後述の馬術競技部と共同で流鏑馬も行っており、神事で奉納される。
対外的な露出もそれなりにあるため、知名度は結構ある。
 総合剣術部と兼部している生徒もおり、武を極めたいという生徒からはだいぶ人気があるようだ。


〇馬術競技部

 馬術競技を行う部活動。
 障害飛越競技・馬場馬術・総合馬術・ジムカーナ・部班といった西洋馬術に始まり、ウェスタン馬術、ポロやホースボールも行われている。
他にも武術的な要素のあるテントペギングやジョストも盛んにおこなわれており、幅広い競技において生徒たちが研鑽している。
 これらの競技も興行として内外に発信されており、参加している生徒たちにはギャラなどが支払われている。
特にユーラシア連邦やそこに本拠を置いている企業あるいは貴族などからの支援やスポンサーとしての出資が多い。
 技術を学ぶだけでなく、競技に用いる馬の世話、大会などの運営管理なども部活動の範囲であり、学園の畜産学科や獣医学科と強く連携している。

84:弥次郎:2025/03/17(月) 00:14:58 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。

おやすみなさいませ…
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 設定
  • ブルーアーカイブ
最終更新:2025年08月23日 14:25