445:194:2025/07/05(土) 18:10:36 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件・超特別番外編 超大陸世界のウマ娘達が『あの』世界にやって来たようです 第5話


800:他称トレーナー

さて、次のウマ娘達の紹介の前にだが・・・
その前に、トリプルターボ号とカナリハヤイネン号に関しての情報で、取りこぼしていた物を纏めて紹介するぞ
作者しっかりしろ!


801:名無しのウマ娘親衛隊

コラw


802:名無しのウマ娘親衛隊

だからメタいぞw


803:名無しのウマ娘親衛隊

そういうのは自重しろw


804:他称トレーナー

さて、トリプルターボ号とカナリハヤイネン号だが・・・幾つかの異名が付いている。それ等を紹介するぞ

  • トリプルターボ号
「蘇った逃亡者」
「新世界の開拓者」
「種族を超えて愛された転生者」

  • カナリハヤイネン号
「浪速のツインターボ」※元ツインターボだったトリプルターボ号に負けたのも有って余り使われず
「トリプルターボの終生のライバル」
「令和の大逃げの大御所」
「ド根性レジェンドホース」
「生ける伝説」

  • 二人合わせての異名
「大逃げTKコンビ」

そして、ウマ娘の二人の戦績は・・・後述する激強なウマ娘の存在も有ってかなり苦戦中
だがそれでも、トリーちゃんは菊花賞・カナちゃんは有馬記念を制覇している


805:名無しのウマ娘親衛隊

種族を超えて愛された転生者、か
最初の段階で既に愛されていたからなぁ


806:名無しのウマ娘親衛隊

つーか、現役UMAに「大御所(引退後も影響力を持つ者)」って付けるのもどーなん?


807:名無しのウマ娘親衛隊

まぁ引退後も、トリプルターボ共々語られている訳だし、そんなに間違っていないかも
しかし、そんな二人を以てしても大苦戦を強いられるウマ娘・・・!?どんなヤベー娘なんだ(汗)


808:他称トレーナー

そのウマ娘も、後程紹介させてもらう。二人と互角以上の濃い経歴なウマ娘なんで(汗)
それと、カナリハヤイネン号だが・・・現在も存命中だ
功労馬(UMA)として、生まれ故郷の大阪で穏やかに過ごしているとの事。ウマ娘となったトリーちゃんとカナちゃんとも出会っている


809:名無しのウマ娘親衛隊

マジか
しかしかつてのライバルと自分が、ウマ耳ウマ尻尾な美少女となったのを、どんな気持ちで見たんだろうなぁ


810:他称トレーナー

最初話を聞いた時は、食ってたエサを盛大に噴き出したそうな
そしてトリーちゃんとは穏やかに済んだが、カナちゃんの方は・・・しおらしくしているのを見て

「自分らしくねーぞ」

と思い、前足で攻撃(!?)挑発した上で追いかけっこをしている(なおカナリハヤイネン号が勝利した)
その後は二人を背中に乗せて走ったりもしている


811:名無しのウマ娘親衛隊



812:名無しのウマ娘親衛隊

というかアブネーな
もし攻撃が直撃してたら、大変な事になってたろ

446:194:2025/07/05(土) 18:11:10 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
813:他称トレーナー

一応当たらない様に加減はしていたそうだぞ
それと、現役時代のカナリハヤイネン号だがかなりの癖馬(UMA)だったとか↓

気に食わないUMAが居ると、後ろ足で立ち上がって前足でどつこうとする。特にGⅠUMAの一頭・カントウキゾクが居たら必ずどつきに行く
トリプルターボが居ないレースだと、やる気が75%減となる。まぁそれでも勝つ時は圧勝してしまうが
そんななので、調教で出くわしたりレースで並走しただけで周りのUMA達がビビりだす
舌を出すのが他人を馬鹿にする行為だと理解しているのか、気に食わない相手に舌をベロベロする
舌を出したまま走って皐月賞を圧勝
ウイニングランを毎回拒否して観客席の傍に行き、ヒャッハーロデオのパフォーマンスをやらかす
パドックにて必ず脱糞する(縄張りだと主張しているらしい)
放牧時に馬糞の匂いを嗅いだ後、その上に乗っける様に脱糞して香り等を上書きする


814:名無しのウマ娘親衛隊

いや草wwwww
オメーどこの黄金一族だよwwwww


815:名無しのウマ娘親衛隊

ご先祖にステイゴールドみたいなUMAとか居ないか?コレwwwww


816:名無しのウマ娘親衛隊

放牧時の馬糞に対する対応が、完全にステゴ一族のソレで草wwwww


817:名無しのウマ娘親衛隊

しかも特定のUMAが居たら必ずドツきに行くのも、ゴルシとジョーダンの関係を連想させるなwww


818:名無しのウマ娘親衛隊

皐月賞の舐めプ振りw他のUMA的には憤死物じゃねーかwww


819:他称トレーナー

とはいえ、そんなのでもキッチリと勝ってしまう辺りが、このUMAがレジェンドと呼ばれる所以だろーな
さて、それでは大変お待たせしたな。更なるウマ娘達の紹介だ
今回は一挙に三人紹介するぞ


820:他称トレーナー

ジョコジョコジョコジョコジョコ(!?)


821:名無しのウマ娘親衛隊

ジョン!!(サービス残業)


822:他称トレーナー

まず忍者マスクをしているのが、ニンジャスナイパー
何とロシアからの留学生で、ニンジャ好きな父親の影響を受けて修行を重ね、ロシア忍術なる物を体得している
その後は忍者の本場で学びたいというのも有って、日本へと留学したんだとか
なお彼女の声だが、余り長時間聞き過ぎると魅了されて前後不覚を起こしてしまうという事から、普段は筆談でコミュニケーションを取っている
口調は割と古風な日本語で語尾にゴザルとよく付けている。
ガチ忍者と言う事も有って重馬場に滅茶苦茶強く、少々の泥濘とかは全く物にしないし、一回だけ泥沼な馬場を突破した事すら有る。
愛称はニンスナ

次に中央に居る焦げ茶色の髪をしたパワフルそうなウマ娘が、バーニングビーフ
此方はスペインからの留学生。良くも悪くも真っすぐで、困っている人を放っておけない。
割かし脳筋気味で、事態の解決にパワーに頼りがちだったりするのが難点。滅多にないが、怒ると手が付けられない
表裏が無い性格なのも有って、チームメンバー達からは可愛がられている。語尾に~っすと付ける喋り方をしている
愛称はビーフ

そして、縁無し眼鏡をかけているのがスラロームテン
見た目のイメージ通りの理論派思考なウマ娘。その日のコースやバ場の状況に合わせて走りを変える
やや気弱な一面が有る物の、チーム内においては足るを知る貴重な常識人ポジ
そしてなんと、芝・ダート両方で高度に走る事が出来る驚異的な馬場適性持ち。その為

アグネスデジタルの再来

とまで呼ばれているんだとか。尚怒らせたら一番ヤベー娘らしく、絶対に怒らせてはいけない娘だとか
愛称はスラテン


【三人が一緒に映っている動画】
【『お初にお目にかかる』と書かれた巻物を手にしているニンスナの画像】
【気軽に挨拶しているビーフの画像】
【アハハ・・・と笑いながら手を振るスラテンの画像】

447:194:2025/07/05(土) 18:12:10 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
823:名無しのウマ娘親衛隊

アイエエエエ! ニンジャ!?ニンジャナンデ!??!!!!?!?


824:名無しのウマ娘親衛隊

アイエエエエ! ニンジャ!?ニンジャナンデ!??!!!!?!?


825:名無しのウマ娘親衛隊

アイエエエエ! ニンジャ!?ニンジャナンデ!??!!!!?!?


826:名無しのウマ娘親衛隊

アイエエエエ! ニンジャ!?ニンジャナンデ!??!!!!?!?


827:名無しのウマ娘親衛隊

アイエエエエ! ニンジャ!?ニンジャナンデ!??!!!!?!?


828:名無しのウマ娘親衛隊

おまいらアイエエエ!言いgアイエエエエ!


829:他称トレーナー

おまいらその辺にしとけ
少しばかり凹んでるぞ

【orzのポーズをしているニンスナ。手にした巻物には『この世界でも同じなのか・・・・・』と書かれている】


830:名無しのウマ娘親衛隊

正直スマンかった


831:名無しのウマ娘親衛隊

いやもうこの辺りはお約束ですしおすし


832:名無しのウマ娘親衛隊

向こうの俺等も同じ事してんのかw


833:名無しのウマ娘親衛隊

ってちょっと待った!?
ニンジャスナイパーにバーニングビーフだと!?!?


834:名無しのウマ娘親衛隊

もしかして・・・
あの伝説の、ジャパンワールドカップが元ネタなのか!?


835:他称トレーナー

834
正解
まぁ自分の名前にそういう由来が有ったのを知ったのは、超大陸世界にやって来てからの事だとか


836:名無しのウマ娘親衛隊

待って!?この二人が居るって事は!?


837:名無しのウマ娘親衛隊

他にも居るのか!?
JWCが元ネタのウマ娘が!!


838:他称トレーナー

居るぞ。というか、現状確認されている娘達はこっちに来ている
名前だけ先行紹介な↓

ギンシャリボーイ
チョクセンリーダー※元の名前だと字数オーバーしてしまうので改名
ハリボテエレジー
メカハリボテ

448:194:2025/07/05(土) 18:12:48 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
839:名無しのウマ娘親衛隊

ハリボテェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!


840:名無しのウマ娘親衛隊

曲がれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!


841:名無しのウマ娘親衛隊

お約束の反応で草w


842:名無しのウマ娘親衛隊

ライバルたるメカハリボテも居るのかw
という事は・・・?


843:他称トレーナー

高確率で二人仲良く第三コーナーで転倒しているそうだぞ


844:名無しのウマ娘親衛隊

やっぱりかwww


845:名無しのウマ娘親衛隊

此処でも原作再現しているのかwww
まぁその辺の事は、後々紹介時に教えて貰うとして・・・
今紹介された三人の情報をプリーズ


846:他称トレーナー

おk
この三人だが、学年は勿論クラスも同じ。仲良し三人組って奴だ
さて、まずはニンジャスナイパー・・・皆からニンスナと呼ばれている彼女だが、幼少期は中々大変だったようだ
理由は上でも書いた声のせいで、同年代の子供達やウマ娘達から気味悪がれ、更に両親もこの頃は腫れ物に触るかのような扱いをしていた事も有って、友達と呼べる存在とかが居なかったそうだ


847:名無しのウマ娘親衛隊

そんな彼女を夢中にさせた物が二つ。一つは前述した忍者関連
自身の身体能力を生かして独自のロシア忍術まで編み出す程だから相当な物だ
もう一つは偶々テレビで見たウマ娘のレースで、自分と年が変わらないウマ娘達が走り、ウィニングライブでキラキラした光景が忘れられなかったそうだ
それでプロのウマ娘として頑張りたいという夢も抱いたそうな


848:名無しのウマ娘親衛隊

あーそういう異能持ちって排斥されがちだからなぁ


849:名無しのウマ娘親衛隊

ん?て事は、ウィニングライブとかはどーしているんだ?


850:他称トレーナー

流石に短時間という事も有って問題は起こっていない。アンコールが複数回有った場合は少々ヤバいが、そういう事態は起こっていない
試しに一曲聞いてみたが、かなりの美声だった↓

【彼女のウィニングライブの動画。「本能スピード」を熱唱している】


851:名無しのウマ娘親衛隊

おお、マジで美声!そしてカッケェ!


852:他称トレーナー

あんまり連続で聞きまくるなよ?
前後不覚起こしたらヤバいからな


853:名無しのウマ娘親衛隊

せやった(汗)

449:194:2025/07/05(土) 18:13:19 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
854:他称トレーナー

一応前後不覚になっても、聞くのを止めて30分ほど安静にして居たら元に戻るとの事だ
      • まぁ一番は連続で聞き過ぎない事だな


855:名無しのウマ娘親衛隊

了解
それはそうと・・・プライベートの事を聞くのは憚られるが、ご両親との関係は相変わらずなのかいな


856:他称トレーナー

いや、出国時に無理を押して見送りに来たそうだ。それも有って、ご両親とは和解
その後、GⅠ初制覇をリモートで報告。ご両親も泣いて喜んでいたそうだぞ


857:名無しのウマ娘親衛隊

そうか。それはよかった


858:名無しのウマ娘親衛隊

で、ビーフちゃんやスラテンちゃんと仲良くなった切っ掛けは?


859:他称トレーナー

トレセン学園入学後、始業式の後に行われたクラスのレクリエーションでの自己紹介時の事。
声と筆談の事情でドン引きされるんじゃないかと恐れていた彼女だったんだが・・・
ビーフちゃんが

「本人は何も悪い事してない訳だし、怖いとか全く思わないっすよ」

と、それが当然の事だと言い切るビーフちゃんにスラテンちゃんも

「・・・ビーフちゃんの言う通りだと思う。長時間聞かなきゃ大丈夫なんだし、何より良い人ってのは確かだからね」

と言って同調。二人の言葉に他のクラスメイト達も

「二人の言う通り」となって、警戒感が霧散したそうだ
それが切っ掛けとなって付き合いが始まり意気投合。最終的に三人でカノープスに入部する事となったのだそうだ
因みにGⅠだが、NHKマイルCを制覇している


860:名無しのウマ娘親衛隊

ほぉー
まさに友情と青春の物語やな


861:名無しのウマ娘親衛隊

ええ話や(´Д⊂


862:名無しのウマ娘親衛隊

あ、そう言えば元ネタで煙玉で他の馬に変身したりしてたな
もしかして!?


863:他称トレーナー

今聞いたら出来るって(汗)
ただしどのウマ娘になるかは分からないし、1日三個までという制限も有るらしい。眠くなるそうな


864:名無しのウマ娘親衛隊

やっぱり有るのかwww
可能ならちょっと見せて欲しいんだが


865:他称トレーナー

無理言ってちょっとやって貰った↓

【玄関から出て直ぐの所で煙玉を使用する動画。一度目はイクノディクタス(成長前)・二度目はギンシャリボーイに変身している】


866:名無しのウマ娘親衛隊

マジで変身しとるwww


867:名無しのウマ娘親衛隊

見事な原作再現www
というか、二人目のウマ娘って?


868:他称トレーナー

ギンシャリボーイだそうな

450:194:2025/07/05(土) 18:14:09 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
869:名無しのウマ娘親衛隊

ホンマにどのウマ娘になるのか、本人にも分からんのなw
というか、ギンシャリボーイがまた美人なウマ娘と化してw


870:他称トレーナー

さて、次は二人目のバーニングビーフだ
友達思いなのは先に書いたが、それはカノープス入部時にも彼女らしいエピソードが有る
それは、この後紹介するスラテンちゃんが張られた直後のカノープス部員募集の張り紙を見て一人悩んでいたんだ


872:名無しのウマ娘親衛隊

ほうほう


873:名無しのウマ娘親衛隊

そいでそいで?


874:他称トレーナー

そんな彼女に

「入る前から悩んでどうするっすか」

と言った上で、なら自分と一緒に入ろうと言って、悩んでいた彼女の背を押したんだ
彼女自身も興味が有ったらしく、そういう意味でもうってつけだったそうだ


875:名無しのウマ娘親衛隊

ほー、そんな事が


876:他称トレーナー

その後、入るチームを見て回っていたニンスナちゃんも誘って三人で入部した、との事だ


877:名無しのウマ娘親衛隊

成程なぁ
その背中を押すだけでなく、自らも一緒に行った訳か


878:他称トレーナー

さて、そんな彼女だが元ネタ通り脚質は追い込み。短距離での加速に難が有る一方で
長距離での最高速度はチーム内でもかなり早い部類に入る
ライスとかと同様の、典型的なステイヤーなんだ


879:名無しのウマ娘親衛隊

そういうデータの公開は助かる


880:名無しのウマ娘親衛隊

となると、中距離以上のが適性が有るって事か


881:他称トレーナー

主にマイル、最近は中距離とかもチャレンジしているそうだが、1800は勝率が高いけど
1600はだいぶ苦戦していたそうな
幼い頃は、その加速の遅さを馬鹿にされて

「牛と競争した方がいいんじゃね?」

と馬鹿にされた事も有って、悔しい思いもしたとか


882:名無しのウマ娘親衛隊

オウオウ誰や!?彼女にそんな悪口言うたんは!?


883:名無しのウマ娘親衛隊

子供の言葉とはいえ、流石に許されへんなぁ


884:他称トレーナー

コラコラ、物騒な事を言うな
そんなのも有って、1600mGⅠの勝利に随分拘った末に、安田記念で栄冠を掴んだそうな

451:194:2025/07/05(土) 18:14:42 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
885:名無しのウマ娘親衛隊

おお、やったな!
苦手を克服乃至作戦での勝利を飾ったか


886:他称トレーナー

因みに勝因は後者の方<作戦での勝利
その辺りは、あちらの世界の様々な出来事の詳細と共に、彼女達の戦いの様子を簡単に語らせてもらうから、その時にな


887:名無しのウマ娘親衛隊

おk


888:他称トレーナー

そして、最後の一人となるスラロームテン。彼女は元ネタ無しの完全オリジナルなウマ娘だ。
名前の由来は、陸上自衛隊の10式戦車とその代名詞であるスラローム射撃から取られているそうな
因みに今回は来ていないが、遠縁の親戚もトレセン学園に居るんだとか


889:名無しのウマ娘親衛隊

美人な上に、何と言うか・・・安心感のある顔立ちだな


890:名無しのウマ娘親衛隊

良くも悪くも、非常に特徴的だったしな
此処まで紹介されてきたウマ娘って


891:他称トレーナー

親友三人以外でも、チームメイトとの仲も良好。あと本好きらしく、向こうの世界のライスやロブロイとも仲がいいそうな


892:名無しのウマ娘親衛隊

あらぁ~


893:名無しのウマ娘親衛隊

微笑ましい光景が脳内再生されたw


894:名無しのウマ娘親衛隊

この三人の居る所って、凄い良い匂いしそう
俺は詳しいんだ


895:名無しのウマ娘親衛隊

お薬出しておきますね※養豚場の豚を見る目


896:他称トレーナー

しかしやっぱり凄いのが、アグネスデジタル張りの適性の高さだな
実際、本当に芝・ダート両方いける。割合的にはカノープスで他に挑戦者が居ないダートの方の比率が高いそうだが
実際、二年目にチャンピオンズCを。翌年はサウジカップ・更には安田記念を制覇している
今後の目標は、中距離以上の芝のGⅠ制覇とブリーダーズカップ・マイルへの挑戦だそうだ


897:名無しのウマ娘親衛隊

おおお、スゲーな


898:名無しのウマ娘親衛隊

ブリーダーズカップ・マイルか
いまだ日本馬の制覇馬が居ないレースの一つだよな
結果を見る事が出来ないのは悔しいが、頑張ってくれよ!


899:他称トレーナー

本人も気合入れてトレーニングに励んでいるとの事だ
さて、スレももうすぐ900を突破か。次紹介する二人で最後となるかな
その二人を紹介後に、次のスレへと移行するぞー!


900:名無しのウマ娘親衛隊

おうよ
次の情報公開も待っとるで

452:194:2025/07/05(土) 18:15:13 HOST:KD106155008037.au-net.ne.jp
以上です。三人一遍にという事も有って、予想以上の量となってしまった(汗)
スラテンの所で、少しばかり今後の彼女の事を語っております。多分描く事はないと思いますが(マテ)
いや、米国の競馬って全くと言っていい位知らない状態だし(汗)。知っているのはダートが中心と言う事と、
上で書いたブリーダーズカップが、米国内で格式が高いレースと言う事くらいだし。
安田記念を取らせているのも、ブリーダーズカップの優先出走権が貰えるからだったりします。
サウジカップ?特別番外編本編にて描写予定のチャンピオンズCで、このレースの優先出走権が貰えるから
ならば獲らせようとなった訳だったり。理由が雑?ごもっともorz
次回は欧州の二大巨頭であるブリッツとレインボーの二人の紹介となります。お楽しみに。
wiki掲載は、自由です。

9/18 誤字脱字等を修正

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月18日 10:26