【作品名】戦闘妖精雪風(OVA版)
【ジャンル】SFアニメ
【名前】ジャム
【属性】戦闘知性体(宇宙人みたいなもの)
【大きさ】惑星クラス(無数のジャムが結合している)
【攻撃力】
無数(恐らく数万単位)の戦闘機型・巡航ミサイル型・電子戦型・コピー型のジャムを指揮し、かわりに戦闘させる。
巡航ミサイルの破壊力は核クラス。
また本体は無数のジャムを連結させた数本の竜巻で攻撃する。
【防御力】
レーザー・ミサイル数百発による攻撃を受け、貫通した穴ができる。が、致命的ダメージには至っていない。
戦闘機その他は現代兵器と同クラス。
【素早さ】
本体の移動描写はない。
戦闘機は瞬間移動が可能。
【特殊能力】
コンピュータハッキング:電子戦機により、コンピュータ制御のものを狂わせる。
学習能力:相手の技術・戦略・戦術を学習し、進化する。
複製能力:オリジナルを基にしたコピーを作ることができる(生き物は一度捕獲したもののみ)
空間操作:対象を自分の管理する空間に引きずり込んだり、他の惑星に進行するためのワームホールを突然作り出したり、惑星丸ごとを偽装することができる。
【長所】
圧倒的物量。
【短所】
人間を感知しづらい。
【戦法】
戦闘機群によるゴリ押し消耗戦。相手が人間の場合、コピーした人間の乗るコピー戦闘機が指揮を執る。
長期戦に突入した場合、学習能力をこれに絡める。
【備考】
突如、南極にワームホールを作り戦争を仕掛けてきた宇宙人のようなもの。
そのワームホールの先は同じ太陽系かもわからないフェアリィ星につながっている。
フェアリィ星は、ジャムが人間をその星にとどめ置くために作り出した幻で、人間・コンピュータをテストするために作りだした試験会場である。
60スレ目
331 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 21:09:41
ジャムの考察書いてみたが、初めてなもんで勝手がよくわからん。
おかしなところがあったらつっこんでくれ。
ジャム(OVA)
結果
ギガエンドラ>ビッグモーラ=ジャム>電脳獣
最終更新:2009年03月21日 23:14